• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング
夏サービス一覧

夏サービス一覧

鬼怒川温泉でHOTなアウトドア体験をしたいなら、ぜひNAOC(ナオック)へ!
人気のラフティングやキャ二オニングを中心に、日光・鬼怒川温泉の大自然へとご案内いたします。

ラフティング

Rafting

鬼怒川の急流に挑戦しよう。友人グループ・カップル・ご家族など、多くの方に参加いただいています。約6kmのノンストップアドベンチャーでたくさんの思い出を一緒に作りましょう。

詳細はこちら

キャニオニング

Canyoning

究極の癒し系アドベンチャー!透きとおった水の流れる沢、滝つぼのプール、岩盤のスライダー。次々とやってくるアトラクションに笑いも感動も止まりません。見たことのない大自然にダイブ!

詳細はこちら

サイクリング

Cycling

「穴場」な日光を走り抜けるNAOCのサイクリングツアー。今までとは違った視点から日光を眺めることにより新しい発見が必ずあります!春と秋がおススメです。

詳細はこちら

SUP(スタンドアップパドル)

Stand up paddle

今、人気急上昇中の「SUP」。その操作性と自由度でどなたでも優雅な水遊びが楽しめます!ボードの上に寝転んで空を見上げるのもGoooood!!暑かったらそのままドボンもOK!!

詳細はこちら

ダウンリバーフィッシング

Down river Fishing

自分たちでラフティングボートを漕いでポイントを釣り渡る『ダウンリバーフィッシング』はいかがでしょうか?アドベンチャーで刺激ある休日が待っています。

詳細はこちら

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day
  • チャリ旅シリーズ
  • 2025年 田川ラフティング【満員御礼】
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン