「春・秋のラフティング”8大サービス”」実施中!!
※4月から6月、10月から11月の期間中、以下の特典を実施しております。
またお電話もしくはHP申込みフォーム予約限定の特典となります。
1.ツアー写真サービス
2.リバーシューズ無料レンタル
3.5名以上のご予約でボート貸切
4.日帰り温泉の無料券プレゼント
5.ウエットスーツ無料レンタル
6.チャレンジ!岩場から川へのダイビング
7.温水シャワー使用が無料
8.アフタードリンク付き
NAOCラフティング・おすすめポイント
1.開放的なNAOC鬼怒川ベース。
2.着心地を重視したウエットスーツが110cmからXXLまで幅広くご用意しております。お貸しする際「完全に乾かしたウエットスーツ」をお渡ししております。
3.安全対策を行ったスタッフがガイドいたします!
経験年数3年以上、急流救助資格、国際ラフティング資格などを有したガイドがツアーリーダーとして同行!そして個性豊かなスタッフが多数!
4.世界的な観光地「日光」に近い!
ラフティングと一緒に世界遺産や国立公園観光、温泉などをご予定に盛り込むと充実した旅に!
5.非日常の体験はグループの「一体感」を深めるのに最適!
ご家族やお友達グループ、カップルでのご参加はもちろんのこと修学旅行や社員旅行までNAOCスタッフがガイドいたします。

シーズン
2021年4月から11月
集合場所
NAOC鬼怒川ベース
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871-2
集合時間
午前の部 09:00
午後の部 13:00
(11月は10:00のみ開催)
送迎
鬼怒川温泉駅前 観光情報センター
午前の部 08:40
午後の部 12:20
(11月 09:50)
※料金は無料です。
※送迎希望の方はお申込み時に必ずお知らせ下さい。
所要時間
約3時間
※ご来店時からお帰りまでの時間
料金
大人 ¥7,800 (+保険料¥500)
小学生 ¥6,500 (+保険料¥500)
料金に含まれるもの
・ガイド料
・装備一式(ライフジャケット・ヘルメット・ウエットスーツ)
・消費税
持ち物
・水着または濡れてもいい下着
※ウエットスーツの中に着用します
・濡れてもいい靴
※原則かかとが固定されるもの、ビーチサンダルは不可
・バスタオル
※ツアー後、お着替えの際に使用します
《気候や天気に応じてあるといいもの》
・濡れてもいいTシャツや短パン
※化繊素材が望ましい
真夏の暑いに日にはウェットスーツではなく、薄着でのご参加がオススメです
・ラッシュガード
※長袖のもの、日焼け防止
・フリースやインナー上下
※化繊素材が望ましい。
春秋の肌寒い日、ウェットスーツの中に着用します
・飲み物
※口が閉まるもの、ボート内に持ち込み可
【有料レンタル】 シューズ・サンダル:¥300(約19cm~約30cm) フリース:¥300
※ご希望の方は当日にお申し付け下さい。
[NAOCのこだわり]
1.ツアーで使用するウエットスーツは春・夏・秋と3シーズンに適した厚さで、着心地のいいオリジナルスーツをご用意しております。
2.リバーシューズ・サンダルは気候に合わせてご用意しております。
montbell社他シューズタイプのものまたはTeva社のリバーサンダルの二種類!
★お渡しの際、乾いたものをお出ししております。
参加条件
小学生以上
※小学生は保護者同伴となります。
※当日飲酒されている方、二日酔いの方、妊娠されている方のご参加はお断りさせていただきます。
開催条件
2名以上で開催いたします。
雨天決行。ただし台風やゲリラ豪雨などによる河川の増水およびダム放流の可能性がある場合には中止にすることがあります。
※中止の場合、天気予報とフィールドの状態などを総合的に判断し、前日の19時までにはご連絡いたします。ただし自然相手のこととなりますので、やむを得ず突然の中止が決定される場合もございます。その点はご理解をいただきお申込みをお願いいたします。
天候などによる弊社からのキャンセル・中止のご連絡の際、全額ご返金させていただきます。
ツアーイメージ
※時間は目安になります
集合・受付 (09:00/13:00)
移動 (09:15/13:15)
NAOCの車でフィールドまで向かいます。
到着後、注意事項やレクチャーを行います。
スタート (09:30/13:30)
仲間とパドルを合わせて出発ー!
波を超える度に感動と興奮の連続。
景色もお見逃しなく!!!
ドキドキのクリフジャンプにも挑戦!
ゴール (11:00/15:00)
お疲れ様でしたー!
またNAOCの車でベースまで戻ります。
着替え & アフタードリンク (11:30/15:30)
お昼やこの後のご予定、迷われていたらご相談下さい!
NAOCスタッフのオススメご案内します。
その他、何でもお気軽に声かけ下さい。
解散 (11:45/15:45)
ありがとうございましたー。
ツアーに関するよくある質問
