雲海って見たことはありますか?
なんと栃木県でも見ることができるんです!
辺りの景色は雲だらけ!まるで空まで来た気分になれる不思議な景色です。
雲海とはいくつか種類がありますが、山からの冷たい空気と暖かい川の空気が混ざり合ってできる水蒸気のこと。冷え込んでよく晴れた日によく見られます。
今回の登山はこの景色を見に行こうというチャレンジです。

まだ暗い早朝に集合。あたりは真っ暗です。こんな時間に出かけるだけでもドキドキ。少し残る眠気を抑えながら準備開始。

ヘッドライトをつけて登山開始
これのアイテムがあるだけで冒険心がアップする!
なかなか普段の生活では使うことのないヘッドライトですが、夜の登山には必需品。災害時も活躍してくれるのでご家庭に置いておくのもいいですね。

ライトの明かりと月明かりを頼りに進んでいく
頂上に行くにつれて少しずつ明るくなってきます。
山頂目指して頑張ろう!

頂上に着くと現れたのはあたり一面雲に囲まれた景色
見事な雲海です。

ものすごいラッキーな景色を眺めているといつのまにか日の出も
太陽が昇る瞬間は元気だった子ども達も静かに見守ります。

一緒にこの景色を見に行きましょう!
プログラムの詳細はこちらから