• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

NAOCあおぞらきっずとは

[あおぞらキッズTop]

「NAOC あおぞらきっず」は小学生以下の子供達を対象とした自然体験アクティビティプログラムです。会員クラブ型の「冒険活動」と3歳から就学前までを対象に都度参加が可能な「森のようちえん」で構成されています(関連記事一覧はこちら)


目に見える成長だけが成長だけじゃない。
心揺さぶられる経験をした時
子どもは大きく成長する

あおぞらきっずの活動は、他の習い事のように「目に見えて分かる成長」を感じにくいかもしれません。しかし、子どもたちは四季ある自然の中での体験を通し、実に様々なことに気づき感動しています。楽しさはもちろん、自然の偉大さや厳しさ、優しさや豊かさ、ありがたさなどなど…。

体験することで初めて気づくことがあります。
沸き起こる感情があります。
もちろん、良いことばかりではありません。
魚を捌くときにナイフで指を切った。血が出た。痛かった…。
焚き火をしていたら火の粉で服に穴が空いた、火傷をした…。
なんてことも。

しかし、 「危ないからやらないで」と危険から子どもたちを遠ざけてしまうと、大切な経験まで遠ざけてしまうと私たちは考えています。
失敗から「どうしたら安全にできるのか」と考え、行動することも大切です。
難しいことにチャレンジし、成功した時の満足感や達成感は、大きな経験となって子どもたちの心にずっと残ることでしょう。

また、自然と向き合い、自分と向き合い自発的に活動を行う中で、考える力や危険察知能力、人と助け合う精神や思いやる心などが自然と育まれていきます。そして、それらは自信へと繋がり自立へと向かって行くのです。
本当の意味での「生きる知恵」と「生きる力」を育みたい!
多少のすり傷、切り傷は当たり前、どんどんチャレンジさせていこうと思っておりますので、どうぞご理解ください。
子どもたちの小さな冒険をサポートしていきます。

「naocあおぞらきっず」は、こどもたちが自然の中で冒険するためのサポートプロジェクトです。
このプロジェクトは、NAOCによって運営されています。

ご参加にあたっての確認事項

服装持ち物について

会員登録に関して

スタッフ紹介

団体概要

[su_table]

名 称(有)エム・アール・ピー naocあおぞらきっず
沿 革

2000年
・NAOC(nature adventure outdoor club) スタート
・ラフティングを栃木で初開催
・キャニオニングを栃木で初開催
・子ども向けアドベンチャープログラム実施
2002年
・スノートレッキングを栃木で初開催
2009年
・日光・会津観光軸元気再生事業へオブザーバー参加
・地域人材育成事業
2010年
・観光地活性化人材育成事業
2011年
・naocあおぞらきっず スタート

所在地 <本社>
〒320-0032 栃木県宇都宮市昭和2-5-25
<日光office>
〒321-2526 栃木県日光市鬼怒川温泉滝871
<TEL>
(4~11月)0288-70-1181(日光office)
(12~3月)028-650ー4822(本社)
<mail> [email protected]

[/su_table]

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • 栃木県を超えてつくば山まで

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン