• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約/Book Now Family
RaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php冬のスペシャルサービス
現在の場所:ホーム / 後援イベント / 川の中からふるさとを眺めてきました「田川ラフティング」 
川の中からふるさとを眺めてきました「田川ラフティング」 

川の中からふるさとを眺めてきました「田川ラフティング」 

2015年5月31日 By gori Filed Under: 後援イベント

数日前まで雨予報もされていた今日ですが炎天下の下!無事?「田川ラフティング」終了することができました。
連日続く暑さで、田川の水も随分と水田に持って行かれてしまい活水状態。ところどころ水深がなさすぎて、ぼこぼこ顔を出している岩で・・・座礁!!!
みんなでジャンプしてボートを一瞬一瞬軽くしながら進んだり、保護者の方にもボートから降りていただきボートを押して進んだりすることも、ちらほら。スムーズに進まなくても、それがかえってアドベンチャー的要素になったようで、難関突破後には顔を見合わせて笑い合う姿がありました。
ボートをぐるぐる回したり、後ろ向きで進んでみたり、その都度違った景色の見え方楽しみ方もできたようです。
ボートを進めていく中で、前方で魚が跳ねると子どもたちも大喜び!水の中をよく眺めてみると、よーく目を凝らさないと見えないような小さな魚から大きな鯉まで。意外とたくさんいる魚たちに子どもだけでなく大人の方もびっくりの様子でした。
約1kmの川下りを終えたあとには、河原に降りて水生昆虫探し。
石をひっくり返したり、流れてきた水草などをすくい上げてみると・・・
魚の大好物のクロカワムシに、ヤゴ、ザリガニにチョロ虫、タガメなどなどなど・・・!
本当に様々な生物を見つけることができました。
ふるさとの川、田川。こんな身近な川でも、眺める世界から一歩踏み出すと様々な発見があります。
これを機に、身近な自然で遊ぶことへの興味関心が更に広がっていってもらえたらいいな~と思います。
DSC_0139

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow naocjp

関連タグ:あおぞらきっず, ラフティング, 冒険, 子ども, 宇都宮, 小学生, 川遊び, 幼児, 水生生物, 生き物観察, 田川, 田川ラフティング, 親子, 週末

こちらもおすすめ!

新しい冒険のご案内
みんなの街 宇都宮で田川ラフティング
田川ラフティング
田川ラフティング
涼しいぜ!キャニオニング!!
天然のウォータースラーダーを満喫 HAPPYキャニオニング
秋晴れ。青空ラフティング
森のようちえん追加情報
冬だって森で遊べるよ

タグ

あおぞらきっず そとあそび アウトドア アウトドア女子 アクティビティ エアボード キャニオニング スノーシュー スノートレッキング チャリ旅 ラフティング 体験 冒険 冒険活動 夏メニュー 奥日光 子ども 子ども自然 宇都宮 宇都宮市 宇都宮自然体験 小学生 川遊び 幼児 日光 日光キャニオニング 日光ラフティング 日光旅行 栃木県 森のようちえん 温泉 自然 自然体験 自然保育 自転車 親子 週末 関東 雪遊び 雲竜渓谷 鬼怒川 鬼怒川キャニオニング 鬼怒川ラフティング 鬼怒川温泉 鬼怒川温泉ラフティング
予約/Book Now

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • 電話
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 山をめぐり滝と出会う、アドベンチャーな滝行 2022年6月27日
  • Go フィッシング -自然と向き合って知る- 2022年6月26日
  • チャリで清流を探しに行こう 2022年6月15日
  • みんなの街 宇都宮で田川ラフティング 2022年6月15日
  • 森のようちえん追加情報 2022年6月11日
  • 森は遊びがいっぱい隠れている 2022年6月11日
  • 2022年9月から 冒険活動 2022年6月4日
  • 野に宿すキャンプ 2022年5月27日
  • ドキドキの鬼怒川ラフティングにチャレンジ 2022年5月13日
  • 2022年 田川ラフティング  2022年5月13日

アーカイブ

NAOC情報

  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
العربية简体中文NederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語PortuguêsРусскийEspañol

Footer

NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります
夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
キッズNACOオンラインストア
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181
記事一覧

Copyright © 2022 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン