
あおぞらきっず大人気のチャリ旅シリーズ今回は土日連続でそれぞれ旅に出かけてきました。
今回のテーマは「ハンティング」どんなお宝がゲットできるかな?
土曜日はトレジャーハンティング

チャリをこぎ進めて行くと見えてくるのはお寺。
安全に山に入ることができるようにみんなでお清め
住職に話を伺うと大昔には近くに金山があったそうで「もしかしたら金ゲットできるかも!」と期待が高まります。

自転車では登れそうなので途中から登山に切り替え
たどり着いたのは秘密のスポット

この山の中にどんなお宝が隠れているのかチェック!
ハンマーで叩いて石を割ったり、地中に埋まっているお宝を探してみよう

これは紫水晶?アメジスト?

この他にもキラキラ光る金、銀色をした鉱石を発見。うちに帰ったら綺麗に洗って観察してどんな石だったのか調べて教えてね。
たくさんゲットできたからなのか帰りの道中もウキウキが隠せません。

日曜日は化石ハンティングへ
化石って近くでも取れるの?チャリで行ってみよう。

「ちょっと急すぎじゃない!?」びっくりするほどの坂をどうにか超えて行く
どうにもならない時は押していくことも必要だよね。
それぞれの体力に合わせて頑張ってゴールを目指します。

いくつものの山を超えてたどりついたのは秘密の河原

この辺りは遥か昔海だったそう!

手当たり次第みんなでトントン、ガンガン

これは貝のかけら?化石はもろく慎重に割らないと割れてしまいます。

壊れないように慎重に

化石をゲットできました。調べてみるとサメの歯も発見されることがあるスポットのようです。
もしかしたら持ち帰った塊の中に入っているかもしれませんね。

たくさんのお宝をゲットして大満足!
宝石も化石もそこに何万年も昔からあったもの。長い年月をかけて子ども達の宝物となったことでしょう!
土日どちらも参加した子は2日間チャリ走行距離約45km(プラス徒歩3,5km)
ひたすらに自転車をこぎまくったことはきっと自信となることでしょう。
宝石のチャリ旅 トレジャーハンティングはご好評につき来週も追加で開催をさせていただきます。
今度はどんなお宝が見つかるかな?お楽しみに