• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービスRaftingCanyoning BIKE tour
  • HOME
  • スノートレッキング
    • 雲竜渓谷スノートレッキング 
    • 奥日光スノーシュー
  • エアボード
    • 奥日光エアボード&スノーシュー
  • 冬サービス一覧
    • スノートレッキング
      • 雲竜渓谷スノートレッキング 
      • 奥日光スノーシュー
    • エアボード
      • 奥日光エアボード&スノーシュー
  • 夏サービス一覧
    • 日光・鬼怒川ラフティング (Nikko Kinugawa Rafting )
    • キャニオニング
      • キャニオニング (CANYONING)
      • ファミリーキャニオニング
      • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayアドベンチャー
    • サイクリングツアー
    • フィッシング
    • SUP(スタンドアップパドル)
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 予約 0288-70-1181

わんぱく、子ども、自然体験、里山体験、親子で遊ぶ、

Go フィッシング!!vol.2

2022年9月11日 by gori

「Go フィッシング」は、
子どもたちに魚や水生生物を釣る獲る楽しさ、環境を守る大切さ、命をいただくありがたさを体験するためのシリーズ企画です。川・湖・海をフィールドに冒険をしながら楽しみます。
仕掛け作り、餌探し、餌つけもやってみたら楽しかった。

フィッシングはまさに自然と向き合って知ることです。

Go フィッシング第二弾は「カジカ釣り」

ウエットスーツを着用して、川の中をガラス箱で覗き込みカジカの潜んでいる石の陰にエサを差し込みます!
するとカジカはパックっと!!

vol.2・・・カジカ釣り  10月2日(日)

 

■ 対 象 ■

・小1〜小6
・定  員:8名

■ 条 件 ■

雨天決行 / 荒天中止

■ 参加費 ■

会  員 :7,200 円
教材:竿レンタル・エサ(いくら)・釣り針・オモリなど

保険料込み
年会員はいつでもご登録いただけます。詳細はこちら

■ 集 合 ■

宇都宮市 長岡293 8:30

■ 解 散 ■

宇都宮市 長岡293 15:00

■ 活動場所 ■

栃木県塩谷町

■ 服装・持ち物 ■

基本の服装
川プログラムの持ち物
基本の服装 共通の持ち物・弁当・飲み物(ペットボトル3本程度)・水着・ベルト・軍手・着替え・短パン・タオル・川遊びの靴
ゴミの削減にご協力ください。
川遊びの靴はカカトがベルトで固定出来るものをご用意ください
*服装・持ち物について

■ 備考 ■

・たこメガネはご準備ください。(釣り具屋さんで「カジカ釣りしたい」と言ってお求めください)

■ スケジュール ■

08:30 長岡 集合
車移動
釣り場へ移動
GO フィッシング
河原でランチ
15:00 長岡 到着/解散

vol.3・・・雑魚釣り  9月〜10月予定
vol.4・・・ワカサギ釣り  10月予定
vol.5・・・海釣り    10月〜11月予定

Filed Under: あおぞらきっず, ニュース, ブログ 関連タグ:わんぱく、子ども、自然体験、里山体験、親子で遊ぶ、, 宇都宮市, 小学生, 釣り

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • チャリ旅1日で50km制覇
  • 寒さに負けず元気に遊びまくろう
  • Backcountry Cross-country Skiing Tour!
  • BC.クロスカントリースキー
  • 2023年1月〜 冒険活動
  • スキー教室のススメ
  • Majestic snow trekking tour to a frozen waterfall&dropping by at a cafe
  • 2023年 スキー教室 初めてのスキーから滑れるお子様まで
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • AUTUMN VILLAGE GRILL  ージャパンカップサイクルロードレース特別企画ー
  • エビハンティング
  • 森は少しずつ季節が変わっています

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります
夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
العربية简体中文NederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語PortuguêsРусскийEspañol

Copyright © 2023 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン