いかだの大冒険
自分たちのいかだを作って冒険に出よう
6月22日(日)

子ども時代に一度はチャレンジしておきたい「いかだを作る」
仲間と知恵を絞っていかだを作ろう 完成したいかだに無事に乗ることができるのか?
●廃材などを利用していかだを作ろう
●安定感のあるいかだが作れるか、漕ぎ出すと一気に冒険度が増していきます
■ 対 象 ■
年中〜小6
・定 員 :20名
■ 条 件 ■
・少雨決行
■ 参加費 ■
会員:7,900円 /一般:10,000円
・保険料込み
・会員はいつでもご登録いただけます。
■ 集 合 ■
08:30 鬼怒グリーンパーク白沢側
■ 解 散 ■
15:30 鬼怒グリーンパーク白沢側
■ 活動場所 ■
鬼怒川
■ 服装・持ち物 ■
川プログラムの服装 川プログラムの持ち物・共通の持ち物 フリース(化繊の防寒着)・昼食・飲み物(2本)
■ 備考 ■
※安全を考慮して鬼怒川本流ではなく流れのない水が溜まっっている場所でいかだに乗ります。
●料金に含まれるもの・・・レンタル代(ライフジャケット・ヘルメット)
●昼食は膝の上に置いて取る可能性がございます。特に低学年のお子様は、おにぎりなど食べ易いものでご用意いただくと便利です。
●補充用の水分は、弊社で用意いたします。
■ スケジュール ■
08:30 鬼怒グリーンパーク白沢側 集合
ボート作り開始
昼食
ボート完成
15:30 鬼怒グリーンパーク白沢側 解散