• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

gori

training

2011年6月30日 By gori カテゴリブログ

暑さを感じないで、トレーニングできる!

贅沢な場所ですねー

節電の夏!!

関連タグ:夏メニュー, 涼

CHIBA trip

2011年6月25日 By gori カテゴリブログ

研修です。

まじめな研修です。

九十九里浜の南端、房総半島の北端的なサーフタウン一宮へ行ってきました。

今回はSUP(スタンドアップパドルサーフィン)の研修会です。
お世話になるのはサーフテックジャパンさん

日本では少しずつ人気の出てきているSUPですが、海でのサーフシーンで!というのが一般的。
でも今回は川でのSUPに挑戦してみました。
リバークルージング、かなり興奮できるアクティビティーです。

お世話になったサーフテックのインストラクターのお二人!日本のSUP界のレジェンドです!!

そして農業の面白い取り組みを行っているFARMCAMPUSさんを視察させていただきました。

ハーブティーごちそうさまでした。

実りある研修でした。

関連タグ:SUP, スタンドアップパドル, パドルボード

真夏日!!

2011年6月22日 By gori カテゴリブログ

日光市鬼怒川温泉も30度超えました!

何もしなくても汗が吹き出るー

こんな日は川遊びで決まり!

ラフトピクニックのにっき

2011年6月20日 By gori カテゴリあおぞらきっず

つゆのはれま!!

たいようがでてくると、すごくあついなつのてんき。

きょうはたのしい、かわのピクニックでした。

みんなではじめてのかわくだり!

にかいだてボート、ゆっくりゆられてきもちいいね。

かわあそびって、たのしいんです!!

みんなかわだいすきになれたかなー

(今回の内容)
鬼怒川温泉渓谷内の鬼怒川2キロの川くだり&川ランチ&川遊び

関連タグ:冒険活動, 幼児そとあそび, 自然体験, 自然教育

ラフトピクニック

2011年6月20日 By gori カテゴリブログ

梅雨の晴れ間!!

晴れれば真夏の水遊び日和です。

楽しい川のピクニックでした。

みんなではじめての川下り!

二階建ボート、こんな感じにすると景色も変わるー

川あそびって、たのしいんです!!

関連タグ:ラフトピクニック, 川遊び, 自然体験, 鬼怒川ラフティング

幻想的な霧降高原!

2011年6月19日 By gori カテゴリブログ

昨日、トレッキングに行ってきました!

さすが霧降高原!

霧に包まれた幻想的な景色を見せてくれました 

シロヤシオが見頃です!

八平ヶ原にて  まだまだ余裕ー

ピークを目指します!

一瞬の奇跡!!! 最高のご褒美! 頂上で霧が晴れたーーーーーー!

がんばった人たちには 必ずハッピーが待ってますね!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

チャレンジ親子登山の日記

2011年6月13日 By gori カテゴリあおぞらきっず

うつのみやにも、こんなにやまおくがあるなんて!

あさはあめ

でも、しゅうごうのときにはあおぞら!


ナナフシのおでむかえでスタートです。


やまのぼり、キツイ・・・でもたのしそう!


のぼりました、583m!!


ごほうびのけしき!おべんとうもおいしい!!


かえりは、おいしいやまのみずをのみました!

(今回のコース)
森林公園駐車場-南登山道-古賀志山山頂-北登山道-森林公園駐車場

関連タグ:子ども自然, 宇都宮自然, 自然保育

Today’s CANYONING!

2011年6月5日 By gori カテゴリブログ

このあそび 気持ちいいんです

これからの季節 さいこーーーーーーーーーーー!

初夏、楽しんでます

2011年6月4日 By gori カテゴリブログ

今日のNAOCも

川でこんな感じ

沢でこんな感じ

カラダ張ってる人と癒されてる人

初夏を楽しんでます!

関連タグ:ラフティング, 夏メニュー, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

キャニオニングスタート!

2011年6月2日 By gori カテゴリニュース, ブログ

6月に入り
みなさまお待ちかねのキャニオニングがスタートしました!

今日は肌寒かったですが、これからドンドン暑くなってくる予報

「究極のクールビズ=ウエットスーツ」を着て ぜひ川へ!

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 85
  • ページ 86
  • ページ 87
  • ページ 88
  • ページ 89
  • Interim pages omitted …
  • ページ 127
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 滝行にチャレンジ
  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン