• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

ブログ

龍王峡へ

2008年4月20日 By gori カテゴリブログ


NAOCでは外国人のお客様も多くご利用いただいています。
今日はスウェーデンからのお客様!龍王峡でのハイキングツアーでした。でもみなさん本当はラフティング希望でした。

今日は上流のダムの放流があってラフティングツアーは中止・・・
でも心が晴れる、久しぶりの太陽の光でうれしいです。

関連タグ:ハイキング, ラフティング, 龍王峡

カポエイラ

2008年4月19日 By gori カテゴリブログ

NAOCのサマーシーズンが明日から始まります。
今日はスタッフだけでのBBQパーティーがありました。
スタッフにはブラジルの格闘技(厳密に言うと格闘技とダンスの中間)、カポエイラのできるスタッフも!!

カポエイラ (capoeira) は、ブラジルの格闘技。カポエィラとも呼ばれる。「カポエラ」は誤った表記で、日本語表記は前述のいずれかが用いられる。 相手に蹴りや攻撃を当ててしまうものは下手とされ、基本的に相手には触れず、プレッシャーをかけてゆく。そのため、格闘技とダンスの 中間に位置するものとも考えられる。


今日はカポエイラのダンスに使う楽器を持ってきて弾いてくれました。
かなり、いけてます!!

関連タグ:カポエイラ, ラフティング

こんなエコツアーはいかがですか?

2008年4月16日 By gori カテゴリブログ

関連タグ:エコ, マレーシア, 旅行

エコ・ファースト制度

2008年4月15日 By gori カテゴリブログ

環境省は15日、環境保全の取り組みに優れた企業を認定する「エコ・ファースト制度」を創設したと発表した。リサイクルや温暖化対策などの環境対策分野ごとに各業界1社を認定する。第1号として廃棄物リサイクル分野で家電量販店大手のビックカメラ(東京都豊島区)を認定した。

 制度は環境対策で企業間競争を促すのが狙い。認定企業は認定マーク「エコ・ファースト・マーク」を宣伝などに利用できる。今後、100社程度をめどに認定していく方針。

 認定基準は先進性、独自性があり、模範となる取り組みなどで、分野のトップランナー企業が対象。企業は自ら目標を定め、「約束」として環境省に提出。約束を守れなかったり、より優れた企業が出れば認定を取り消す。年に1度、環境省が実施状況の検証を行う。

 ビックカメラは今年度中に紙資源5%削減、レジ袋20%削減など、業界トップの環境対策が評価された。

少々強引な取組みですが、これが環境対策をより前進させる起爆剤になることを期待しています。最終的には一人一人の意識が、我々の子どもたちに住みやすい地球を残していけるのでしょう。

関連タグ:エコ・ファースト制度, 環境

オープンまであと一週間

2008年4月15日 By gori カテゴリブログ

ナオック(NAOC)の鬼怒川温泉ラフティングが2008シーズンをオープンするまで、あと一週間となりました。今シーズンはまたたくさんのお客様に、楽しい思い出をつくっていただきたいと考えています。さて、どんなドラマが生まれるかなー、楽しみの楽しみ!!

関連タグ:ラフティング, 鬼怒川温泉

カヌー

2008年4月12日 By MasakiMasuda カテゴリブログ

カヌーツアーについて

カナディアンカヌーは業務提携先ネイチャープラネット主催のアクティビティーです。

カナディアンカヌー

スローライフ推進派にはこれでしょ!

ゆったり、のんびり楽しむならコレ!カナディアンカヌーは安定性もあって、はじめての方でも安心して参加できます。基本的にはボートの前後に一人ずつ座って漕ぎ進みます。ゆっくりと進めるから周りの景色を見て感じながら楽しむことが出来るのが魅力的です。ツアーにはガイドが同行し、ツアーを楽しくもりあげます!

ツアー名

カナディアンカヌーーKawajiー

ツアー詳細

水面に浮かんで森林浴をしながら、BGMは川のせせらぎ!そんなお洒落なカヌー体験はいかがですか?鬼怒川温泉から車で15分の川治温泉内にてカナディアンカヌーを楽しむことが出来ます。今シーズンからワンちゃんもカヌーに乗れるようになりました。

シーズン

4月21日から10月下旬

料金

大人(※中学生以上)4,200円/お一人様(ガイド・用具一式・保険)
小人(※小学生)3,150円/お一人様(ガイド・用具一式・保険)
園児・幼児(※未就学児)2,100円/お一人様(ガイド・用具一式・保険)
ペット犬(超小型・小型・中型で最大15?まで)1,000円/1匹(ライフジャケット)

集合場所

川治温泉駅前

含まれるもの

ガイド料 ・ 装備一式(写真)

ご用意いただくもの

動きやすい服装 ・ 動きやすい靴(ビーチサンダルなどは不可)・つばのある帽子(日差しが強いため) ・ 日焼け止め ・ 飲み物
着替え(濡れる可能性があります) ・ タオル

参加条件

はじめての方を歓迎します。健康であれば参加できます。
(ワンちゃん)・かみ癖がない ・ワクチンや定期的に狂犬病の予防接種をしている ・ 飼い主の言うことを聞き、管理できる ・ ヒート中でない ・ 病気にかかっていない

開催条件

2名様以上の参加で開催いたします。
雨天でも開催いたしますが、暴風雨などの危険性がある場合には中止にすることがあります。

FAQ

ツアーに関する質問はこちら・装備

関連タグ:カヌー

リバーツーリング1DAY  ‐秋限定企画‐

2008年4月11日 By gori カテゴリブログ

復活!

川旅・のんびり秋のリバーツーリング!!

ツアー名

リバーツーリング (1日)

ツアー詳細

鬼怒川中流の流れに乗って約15キロのリバーツーリングに行きましょう。日光連山をバックにのんびり川旅!のどかな景色とゆったり流れる時間を味わえる喜びは格別。お昼には誰も上陸していない中洲でのプライベートランチ!仲良しグループやファミリーにおすすめです!

シーズン

2011年10月1日から12月上旬 (1日1回の運行)

集合場所

鬼怒グリーンパーク駐車場またはNAOC鬼怒川

集合時間

9:30   

料金

小学生 ¥6500(+保険料¥500)
大人   ¥9500(+保険料¥500)
※団体の料金についてはお問い合わせください。

所要時間

5時間

含まれるもの

ガイド料 ・ 装備一式(写真) ・ 消費税 ・ そとごはん(ランチ)

用意

動きやすい服装(*万が一濡れてしまった時の着替え) ・雨具(カッパ) ・ タオル ・ フーリース上着 ・ おやつ ・ 飲み物(ペットボトルなど:脱水を防ぎます)
*有料レンタル フリース上着¥300 ・ 雨具(カッパ)¥300

参加条件

小学生以上 (小学生は保護者同伴でお願いいたします)
はじめての方歓迎。健康な方。※当日飲酒されている方、二日酔いの方、妊娠されている方のご参加はお断りさせていただきます。

開催条件

2名様以上の参加で開催いたします。 雨天でも開催いたしますが、暴風雨などによる河川の増水およびダム放流の危険性がある場合には中止にすることがあります。

送迎の希望

JR宇都宮駅西口 駅前ビル1F ターリーズコーヒー前  9:00

ツアーに関する質問

・ラフティングに関するFAQ

NAOCのハイテンション・ラフティング

2008年4月11日 By MasakiMasuda カテゴリブログ

気温19度
水温14度
気力十分
テンションやばい↑

飛込み後のNAOCラフティングツアーでした。

関連タグ:ツアー, ラフティング

「春のいいお湯、温泉付きキャンペーン」実施中

2008年4月11日 By MasakiMasuda カテゴリブログ

ラフティングで楽しんだ後の温泉は格別です。これが言葉にならない至福の時なのです。ナオックのおすすめ温泉入浴をサービスしてしまうキャンペーンは4月から5月末まで。

関連タグ:ラフティング, 温泉

新しいスポーツスタイル

2008年4月10日 By MasakiMasuda カテゴリブログ

これすげー
新しいサーフスタイル??

関連タグ:アーバン, サーフィン, 水

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 91
  • ページ 92
  • ページ 93
  • ページ 94
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • [お知らせ] ラフティング開催時間の追加
  • 秋は自転車旅にちょうどいい季節
  • 冒険活動 2025年9月10月
  • 冒険活動 2025年8月
  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day
  • チャリ旅シリーズ
  • 2025年 田川ラフティング【満員御礼】
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • 教育旅行・団体旅行
  • ラフティングのシーズンが始まります!

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン