• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

大小山

新年度冒険活動始まりました

2024年4月8日 By rocky カテゴリあおぞら, あおぞらきっず

春休みも終わり新年度が始まりましたがnaocあおぞらきっずも新プログラムがスタートしました。

最初の活動は「チャレンジ登山」今回は岩山あり鎖場あり、洞窟ありの面白ルート大小山に挑戦。

みんなそれぞれにお気に入りの棒をストックがわりについて登り始めます。「杖あるから楽勝じゃん!」なんて思っていたのですが、まさかのちにこの杖が問題になるとはこの時は思っていませんでした。

休憩のたびに行動食(おやつ)で栄養補給。キッズ達はこれを食べるために山を登っていると行ってもいいかもしれません。前半で全部食べちゃう強者も!お菓子のペース配分は大切に。

ロープや鎖で岩を登る場面も

結構な斜面なので両手で岩を持って登る必要が

スタートから相棒として楽しさを共にしてきた棒とはここでお別れです。

見晴らしのいい場所では「ヤッホー!」と叫びたくなりますね。

見晴らしのいい山頂でランチと考えていましたがお天気が良すぎて虫が出始めていました。

木漏れ日のいい涼しい場所で昼食です。

山に大きく書かれた「大小」の文字の下で集合写真なかなか全員を収めることは難しい。

次回の冒険活動はガタガタ道のオフロードチャリ旅に挑戦です。果たしてみんな無事にでこぼこ道を乗り越えていけるのか応援宜しくお願いします。

関連タグ:あおぞらきっず, そとあそび, アウトドア, ハイキング, ラフティング, 冒険, 大小山, 子ども, 宇都宮, 小学生, 日光, 洞窟, 登山, 足利, 鬼怒川, 鬼怒川ラフティング

チャレンジ登山、安全確認の下見へ行ってきました

2015年3月24日 By gori カテゴリあおぞらきっず

写真 2015-03-24 10 30 37写真 2015-03-24 10 37 27写真 2015-03-24 11 02 19
4月4日に行われるチャレンジ登山の下見に行ってきました。
あおぞらきっずプログラムでは、毎回企画立案の段階で下見へ行き、現地までのルートや現地でのルート、周りの安全確認などを行っています。そして、プログラムが近づいてくると、最終確認ということでまた下見に行きます。そして、今日がその日。
昨日受けてきた「安全管理」についての研修も早速反映させながらの下見となりました。

今回登る足利の妙義山・大小山は、去年の秋に企画し、大人気!の満員御礼!だったにも関わらず、雨天中止となってしまったのでリベンジ!です。距離こそ短いものの、急な岩場をロープを使って登ったり、道幅の狭かったり、ルート以外は崖になっていたりと危険箇所も多くあります。
そのような山を、安全に楽しく登るためには?ということを考えながらの研修下見登山。
危険箇所の把握と、危険箇所でのスタッフの立ち位置などを確認。
大切なことはしっかりと!
でも、遊ぶこともしっかりと!!!

ロープを使って登るのは、やはり大人でもちょっぴりドキドキ・・・そして、ワクワク♪
登った感たっぷり!!!
そして、見えてくる洞窟。なんとも冒険心くすぐる、この感じ!!
で、お決まりの真っ暗闇でライトで顔を照らして「妖怪ごっこ」。
子どものように、はしゃぐ大人3人。
今日はぽかぽか天気もよく、スカイツリーに白い富士山もしっかりと見ることができました。
子どもたちと行く時も晴れますように!!!

関連タグ:チャレンジ, ロープ, 大小山, 妙義山, 子ども, 小学生, 岩場, 年長, 栃木県, 登山, 親子, 足利

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • 栃木県を超えてつくば山まで

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン