• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

川治温泉

ゆず湯風呂に入って温かく。

2017年12月15日 By oyoyo カテゴリブログ

ここ数日で一気に寒さが厳しくなてきましたね。

今季最大の寒波も上陸したとか・・・(寒)
朝の布団から出るのに時間がかかるのは私だけですか?
いい脱出方法がありましたら、是非教えて欲しいですね(笑)

そんな中、皆さんの身も心も温めてくれるまさに旬でHOTな情報です!!!

鬼怒川・川治温泉では今月22日の冬至を前にゆず湯風呂に入ることができますー!!!!

鬼怒川・川治温泉の宿ではもちろん、近辺の日帰り温泉施設でも入れるそうですよ(市観光協会 鬼怒川・川治支部加盟の宿・温泉施設のみ。直接お問合せして頂いた方が間違いなし。)

そしてなんと栃木県産のゆずを3万個も使用するというなんとも贅沢なこのキャンペーン!!!
本日12月15日(金)ー17日(日)の3日間がキャンペーン期間となります。
そしてそして最終日17日は鬼怒川温泉駅前でゆずがもらえるそうです!!!!!
こちらをCHECK!!!

この三日間は鬼怒川・川治の町中にゆずの香りが立ち込めることでしょう。
あの香りに加え鬼怒川・川治のお湯で癒されること間違いなし!
冬本番前にしっかりと体を温めて、そして無病息災を願い身を清めいい年越しを迎えてみて下さい。

さて私もどこで入ろか悩みますな・・・

関連タグ:ゆず, ゆず湯風呂, キャニオニング, ラフティング, 冬至, 川治温泉, 日光, 日光スノートレッキング, 日光冬満喫, 日光雪遊び, 温泉, 無病息災, 鬼怒川, 鬼怒川温泉

隠れスポット!?鬼怒川のお花見情報!!

2012年4月5日 By gori カテゴリブログ

4月とは思えないような寒さと雨と強風が去り、また一段と春に近づいてきました。
皆さんも、今年はどこで花見をしようか・・・と、そわそわしているのではないでしょうか?

さて、鬼怒川といえば、温泉・ライン下り、そしてなんと言ってもNAOCのラフティング!
ですが・・・
実は桜のお花見の隠れスポットでもあるのです!!!

鬼怒川公園ではなんと、しだれ桜と背後には鬼怒川小学校のソメイヨシノが見られ、一度に2種類の桜が楽しめます。
そして、鬼怒川温泉泉駅すぐそばの桜並木通りでは、約100本もの桜だ通り沿いに咲きます。
鬼怒川の渓谷沿いには山桜と緑色の木々と・・・これもまた美しい景色ですよっ!

宿泊はもちろん、日帰りでも楽しめますので、ぜひ鬼怒川の温泉とセットでお楽しみください!

 

オススメお花見情報が満載な鬼怒川・川治温泉の桜MAPのダウンロードはこちら!!
http://www.kinugawa-kawaji.com/play_buy/2012/0321.html

関連タグ:しだれ桜, ソメイヨシノ, 川治, 川治温泉, 日光, 栃木県, 桜, 花見, 隠れ, 鬼怒川, 鬼怒川温泉

VISIT JAPAN YEAR

2010年2月2日 By gori カテゴリブログ

鬼怒川ー川治温泉で開催されるイベントVISIT JAPAN YEAR」
2月13日からの開催となります。

詳細は下記

.

イベント名:「VISIT JAPAN YEAR」(KINUGAWA/KAWAJI)
.期   間:平成22年2月13日(土)?3月7日(日)の23日間
.内容:全て外国人対応のプログラムです
鬼怒川温泉駅構内に外国人用インフォメーション「ようこそジャパンデスク」の開設
レジャー施設方面のバス無料乗車券(1Dayチケット)の発券
ホテル旅館への送迎バス無料乗車券(チケット)の発券
ホテル旅館における正月メニュー等のサービス
ホテル旅館における温泉入浴無料サービス
ホテル旅館宿泊者へ記念品プレゼント
各レジャー施設の入場割引および特典サービスの実施
レジャー施設の入場無料サービスデーの実施
「春節祭」の実施
案内用パンフレットの作成
1  外国人用インフォメーションセンター「ようこそジャパンデスク」(以下デスクと呼ぶ)の開設について
(1)期  間 2月13日(土)?2月18日(木)の6日間
(2)時  間 午前8時45分?16:00時まで(集合は8:30)
(3)場  所 鬼怒川温泉駅構内
(4)設置方法 テーブルにて簡易カウンターを設置
(5)業務内容 英語、中国語スタッフが対応
  無料バスなどの案内
  各ホテル旅館におけるサービスの案内
  各レジャー施設における割引および特典の案内
  その他、一般観光案内業務
2 レジャー施設方面の無料乗車券(1Dayチケット)の発券について
 (1)期  間 2月13日(土)?2月18日(木)の6日間
 (2)運行形態 従来の路線バス利用
 (3)運行経路 鬼怒川温泉駅発レジャー施設方面
 (4)運行時間 路線バス運行時間による
 (5)発 着 所 鬼怒川温泉駅構内 
 (6)乗車方法 駅構内に設置するデスクで発券(外国人にアテンドする日本人も同様に対応)
3 ホテル旅館への送迎バス無料乗車券の発券について
 (1)期  間 2月13日(土)?2月18日(木)の6日間
 (2)運行形態 旅館送迎バス(ダイヤルバス)を利用
 (3)無料区間 鬼怒川温泉駅から各ホテル旅館間の往復
 (4)運行時間 現行の送迎バス時刻とする。
 (5)発 着 所 鬼怒川温泉駅構内・ホテル旅館バス発着所を利用
 (6)乗車方法  
往 路(鬼怒川温泉駅から各ホテル旅館) 
デスクで、「外国人専用往路>無料片道乗車券」を配布。精算時に運賃箱または運転手に渡す
復 路(各ホテル旅館から鬼怒川温泉駅) 【2月19日(金)チェックアウトまで発券】
・各ホテル旅館のフロントにて乗車の予約をしてもらう
・デスクで「外国人専用復路無料片道乗車券」を発券。精算時に、運賃箱または運転手に渡す。
・復路の乗車券がない人に対しては、各ホテル旅館のフロントにて「外国人専用復路無料片道乗車券」を発券(前もって配布しておく)し、精算時に運賃箱または、運転手に乗車券を渡すようお願いする
 (7)その他 各ホテル旅館からのテーマパーク直通バスについては、
   無料送迎対象区間外とし利用を希望する場合には、お客様の自己負担とする。
            
4  ホテル旅館における正月メニュー等のサービスの実施について
 (1)期  間  2月13日(土)?3月7日(日)の23日間
         (この期間除外日が設定されていることもあります)
 (2)内  容  お正月の気分を味わっていただくためのちょっとしたサービス
 (例:お屠蘇、お雑煮、おしるこ、餅つき体験など)
5 ホテル旅館における温泉入浴無料サービスの実施について
 (1)期  間  2月13日(土)?3月7日(日)の23日間
           (この期間除外日が設定されていることもあります)
 (2)内  容  入浴無料サービス(ただし、タオル、バスタオルは有料)
        (入浴時間帯は各施設指定時間による)
6 ホテル旅館宿泊者へ記念品プレゼント(開運ミニ絵馬)
 (1)期  間  2月13日(土)?3月7日(日)の23日間
 (2)内  容  外国人宿泊者に対しちょっぴりプレゼントを行う
         
7 各レジャー施設の入園割引および特典サービスの実施について
 (1)期  間  2月13日(土)?3月7日(日)の23日間
 (2)内  容  各施設での割引や特典のサービス
8 レジャー施設の入場無料サービスデーの実施
 (1)期  間  2月14日(日)?17日(水)
 (2)内  容  下記の施設の入場無料デー
 ・日光江戸村 2月14日(日)、2月16日(火)
 ・東武ワールドスクウェア 2月15日(月)、2月17日(水)
9 「第4回春節祭」
(1)期  間 2月13日(土)?2月14日(日) 10:00?15:00頃まで
(2)場  所 鬼怒川温泉駅前広場
(3)内  容 中華風のお正月飾りを会場いっぱいに装飾し、餅つきや春節にちなんだ獅子舞やはねつき、コマ廻し等の正月遊び体験、中国雑技団ショーや郷土芸能「龍王太鼓」やミュージックシンフォニーなどの演奏等で楽しんでもらう
10 案内用パンフレットの作成
上記記載の各種サービスの紹介と、利用方法を掲載したパスポートを作成する

.主 催:鬼怒川・川治温泉観光協会
     
*本人のパスポートまたは外国人登録証を確認させていただくことがあります。

【問合せ】鬼怒川・川治温泉観光協会
〒 321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1404-1
TEL 0288-77-2052 FAX 0288-77-0201

関連タグ:スノーシュー, 川治温泉, 雲龍渓谷, 鬼怒川, 鬼怒川温泉

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • 栃木県を超えてつくば山まで

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン