• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

日光湯元

3月・・・春!?

2014年3月3日 By gori カテゴリブログ

早いもので今年も2カ月が過ぎもう3月。
春もすぐそこまでといった感じでしょうか?

しかーし、今年の奥日光は大雪の影響もありたっぷりの積雪。
しかーも、昨日も雪が降っていてまだまだ春は先のようなのです。

そんなわけでNAOC冬のアクティビティも
まだまだいけちゃうわけなんです!!

air

snow1

奥日光でも雪がしまってきているのでエアボードはハイスピードでスリリング!!
スノーシュー履いていれば急斜面で埋まらずに滑って行くこともできます!!!
斜面を登ったりもするので運動不足解消にももってこい!!

snow3

こんな感じでまだまだ冬ツアー開催中ですよーーー!

関連タグ:冬遊び, 日光湯元, 湯元温泉, 金精, 雪遊び

この冬「イチオシ」のエアボード

2014年2月24日 By gori カテゴリブログ

空気で膨らませたゴムゾリに腹ばいになって雪原を滑る。
目線が低くなるので体感速度は倍増!!
またNAOCで使っているフィールドは奥日光の原生林なので
木々の間をすり抜けたり
自然の地形を使って急斜面を滑ったり、ジャンプしたりと
スリリングにバックカントリー気分も味わえちゃうのが
エアボードツアーのいいところなのです!!!

air3

昨日のお客様はこの沢地形の「バンク」がお気に入り!
何度もハイクアップしヘビロテですべり倒します!!
そして地形を活かしてジャーンプ!(ある意味吹っ飛んでます。。笑)

air2

天気も良くて最高のツアー日和でした。

air1

関連タグ:スノーシュー, 日光湯元, 湯元スキー場, 湯元温泉, 男体山, 白根山, 鬼怒川スノーシュー

大雪の後・・・

2014年2月23日 By gori カテゴリブログ

晴れ渡った週末。
やっと全面開通した「いろは坂」。
NAOC冬のフィールド奥日光はまさに白銀の世界でした。

土曜日はスノーシュートレッキング。
朝一の原生林の中の雪原はまさに足跡1つありませんでした。
そこに初めての足跡(ファーストトラック)を自分が残す。
ほんとヤバイです。。。笑
普通に歩いてみると脚のつけね付近まで埋まってしまいますが
スノーシューで歩くとスネあたりまでしか埋まりません。
またその浮遊感、その感触は表現できないほど気持ちがいいんです!

snow

急斜面ではお約束の「滑り台」
スノーシューなら「エレベーター」的な遊びもありますよー!

滑り台

お昼は景色が綺麗な所で・・・
関東以北最高峰の「日光白根山」をバックに。

白根

積雪たっぷりの今がまさに「遊び時」
NAOCが白銀の奥日光をご案内いたします。

関連タグ:中宮詞, 中禅寺, 戦場ヶ原, 日光湯元, 湯の湖, 湯元, 湯元温泉, 湯滝, 竜頭の滝

魅力的な「冬の日光」

2012年2月13日 By gori カテゴリブログ

2月11日NAOCの別働隊は雲竜ツアーと平行して
奥日光でスノーシューツアーも行なっていました!

この日は奥日光もキレイに晴れわたり
気持ちのいいスノーシュー日和でした♪

眺めのいい高台を探して超急斜面をハイクアップ!!
ほんとにこの日の景色はサイコーでしたね♪

かなり日は延びてきましたが、まだまだ奥日光は冬真っ盛り!
奥日光の大自然の中でのスノーシューツアーやエアボードツアーも
冬なのに「熱くなれる」NAOC自慢のアクティビティです。
また日光市でもいろいろな冬イベントも開催されています。
ぜひ冬の日光にも足をお運びください!!

関連タグ:アウトドア, アウトドア女子, エアボード, スノーシュー, スノートレッキング, トレッキング, 冬, 奥日光, 奥日光スノーシュー, 日光, 日光スノーシュー, 日光湯元, 温泉, 湯元, 湯元温泉, 雪遊び, 雲竜渓谷, 鬼怒川, 鬼怒川温泉

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • 栃木県を超えてつくば山まで

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン