• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

栃木アウトドア

まるで避暑地

2020年6月8日 By oyoyo カテゴリブログ

昨日に続き、夏の様な日差しです・・・。

でもここはそんなこと感じさせないトコ。

今日はずっとここにいられそう・・・。

そんなコンディション!

関連タグ:そとあそび, アウトドア, キャニオニング, 夏休み, 日光アウトドア, 日光キャニオニング, 日光グルメ, 日光ランチ, 日光外遊び, 日光川遊び, 日光旅行, 栃木アウトドア, 栃木外遊び, 栃木川遊び, 鬼怒川温泉キャニオニング, 鬼怒川温泉外遊び, 鬼怒川温泉旅行

これは何色と呼ぶのでしょうか

2020年5月29日 By oyoyo カテゴリブログ

何色と言うのが適切なのでしょうか。

いつも迷います。
エメラルドグリーン?
コバルトグリーンなんて言葉もありますね。

こんな色になるもの不思議でしかたがありません。

周囲を山々に囲まれた日光エリア。
その山から絞り出た沢水はとても綺麗です。

目を奪われる綺麗さ!
そして私もそうですが、ゲスト皆さん吸い寄せられる様に沢へ飛び込みます!

そしてそして沢水に浸かっている、浮いているだけでも気持ちがいいです。
なんなのでしょうか、この感覚・・・。
何か見えぬ力に取り憑かれているのでしょうか?笑

きっとこの色に何らかの力があるに違いありません笑

はやくはやくこの色の沢水に飛び込みたいです。
私と同じ気持ちの方がいたら、是非声かけて下さい。

ちなみに上を見上げても・・・・

最高です。
楽しみにしています。

by およよ

関連タグ:そとあそび, アウトドア, ラフティング, 冬日光旅行, 日光アウトドア, 日光キャニオニング, 日光ランチ, 日光外遊び, 日光旅行, 日光観光, 栃木アウトドア, 栃木キャニオニング, 栃木外遊び, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川川遊び, 鬼怒川温泉旅行

国際サイクルレースが日光にやって来る

2018年3月19日 By oyoyo カテゴリブログ

栃木県内を舞台としたサイクルレース”ツール・ド・とちぎ“が今年も開催です!!!!

今週3月23日(金)〜25日(日)までの3日間のスケージュールで行うこの大会、2日目のゴールがなんと”日光だいや川公園“です!
栃木県南に位置する小山市からスタートし、レーサーは日光まで105kmの道のりをいっきに走り抜けます!

日本人ライダーはもちろん海外のレーサーも出場しますので、各チーム白熱したレースを見ることができるのではないでしょうか。
その日本人の中には栃木県のプロサイクルチームも出場します。
県内にもプロチームがあると皆さんご存知でしたか?
そのチームとは宇都宮ブリッツェンと那須ブラーゼンの2チーム。
そして更に県内から選りすぐりのレーサーを選抜した3チーム出場となります。

栃木県のプロスポーツチームといえばサッカーやバスケット、野球が非常に盛り上がってますね。
日光ですとアイスホッケーチーム”日光アイスバックス“があります。
しかし栃木のサイクルチームも目が離せないですよ!!!

写真や動画だけではわからないスピード感やレーサー達の息遣い、戦況に応じた駆け引きが繰り広げられていることでしょう。
それを目の前でみた迫力は・・・
興奮間違いなし!!!!

見所は鹿沼から日光へ入り、大谷川沿に抜けたゴール(日光だいや川公園)までのラスト約2kmのストレートではないでしょうか。
ラストスパートをかけて激しいデットヒートを繰り広げていそうですね。
日光連山に向かうレーサーの姿を写真に収められそうです。

(大会の詳しいコースはこちらでcheck!)

少しでも興味を持った方は実際に自分での自転車に乗って走ってみるといいですね。
県内でもレンタサイクルを行なっているところがたくさんあります。
下記を参考にして見てください〜

宇都宮エリアレンタサイクル
“宮CYCLEステーション”
http://miya-cyclestation.jp

鹿沼エリアレンタサイクル
“okurabike”
http://www.okurabike.com/#HOME

日光エリアレンタサイクル
“サイクルショップかみやま”
http://www.okurabike.com/#HOME

様々な自転車を借りることができるので自分にあった自転車、クールに?オシャレに?自由に楽しんで街を散策してみてくださいー^ ^

またNAOCでも世界遺産”日光東照宮”をスタート地点とし、周辺を駆け巡るサイクリングツアーも行ってます。
是非そちらもチェックお願いしますー!
NAOC マウンテンバイクツアー”Discover Nikko”

ディスカバー日光 サイクリングツアー

関連タグ:ツールドとちぎ, 宇都宮ブリッツェン, 日光, 日光キャニオニング, 日光サイクリング, 日光ポタリング, 栃木アウトドア, 那須ブラーゼン, 鬼怒川, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉

あけましておめでとうございます

2013年1月1日 By gori カテゴリブログ

新年あけましておめでとうございます。

昨年もみなさまには大変お世話になりました。
今年もより一層、楽しくエキサイティングな冒険へご案内いたします。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

NAOCスタッフ一同

関連タグ:日光, 栃木アウトドア, 栃木キャニオニング, 鬼怒川温泉キャニオニング, 鬼怒川温泉ラフティング

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • 栃木県を超えてつくば山まで

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン