*活動の様子はブログやfacebookページのアルバムをご覧ください ご予約はメールにてお受けいたします。 ご予約に際しましては、本ページ下部の「チャリ旅 海を目指そう 専用ご予約メール テンプレート」をご利用くださいま […]
茨城
今年も鮭が川に戻ってくる
川で生まれ、海へ出て、また川へ戻ってくる、とっても不思議な魚、鮭。 そんな鮭が戻ってくる川ってどんな川? そう聞かれて「北海道の冷たい川でクマが鮭を咥えている姿」を思い浮かべる人も多いのでは? (そういえば、実家にこんな […]
秋晴れ 鮭観察ラフティング
鮭の遡上観察ラフティングin那珂川行ってきました。 川の流れは穏やかで風もなく、お天気にも恵まれ絶好のラフティング日和。 鮭は河川で生まれ、海で育ち、遠くはアメリカ、ロシアの方まで太平洋を2年~8年かけてぐるりと回り、大 […]
秋晴れ 鮭観察ラフティング
鮭の遡上観察ラフティングin那珂川行ってきました。 川の流れは穏やかで風もなく、お天気にも恵まれ絶好のラフティング日和。 鮭は河川で生まれ、海で育ち、遠くはアメリカ、ロシアの方まで太平洋を2年~8年かけてぐるりと回り、大 […]
鮭の遡上で見れるもの感じること
毎年恒例の鮭の遡上観察ラフティングin那珂川は、この企画を始めた年以来の好天気に恵まれました。 あおぞらきっずのプログラムのほとんどはお子様をお預かりして活動していますが、このプログラムは親子参加が可能になっていて、毎年 […]
鮭遡上ラフト 今まで知らなかった・・・の連続
18日は茨城県にあるカヌー&カヤック専門のSTORM Field Guideさんにお世話になり、 那珂川で鮭の遡上を見てきました。 天気もよく、視界が開けていてとっても気持ちいい中、START!!! 前日の雨の影響も […]
鮭遡上ラフト 今まで知らなかった・・・の連続
18日は茨城県にあるカヌー&カヤック専門のSTORM Field Guideさんにお世話になり、 那珂川で鮭の遡上を見てきました。 天気もよく、視界が開けていてとっても気持ちいい中、START!!! 前日の雨の影響も […]
NAOCのサーフィン部
おつー 本当にいい天気が続いています。 NAOCでは以前からサーフィン部も結成しています?! そしてこの3人はスモールウェーブをこよなく愛する「フラットウォーター専門班」 今日も最高のフラットポイントを探して茨城某所へ参 […]