• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

電動マウンテンバイク

日光ナショナルパークアドベンチャーサイクリングツアーとは

2023年3月31日 By gori カテゴリブログ

日光ナショナルパークアドベンチャーサイクリング

春・夏・秋の3シーズンでオススメしたい電動マウンテンバイク(Eバイク)を使用したNAOCのスペシャルなサイクリングツアー!

このサイクリングツアーはコースが2種類あり、選択制で皆様にご案内させて頂きます。

1種類目のコースは【Stay wildコース】

エリアは戦場ヶ原や中禅寺湖付近の大自然に囲まれた緩やかで起伏のある林道。

奥日光の絶景スポットを電動マウンテンバイク(Eバイク)に乗り、心地良い季節の風や自然の香りを浴びながら快適に進んでいきます。

途中でバイクを降りコースの川辺や自然と触れ合ったり、季節によって変化していく景色を見て友達や家族、パートナーと自然の感動を一緒に共有しながら、目的地に向かっていきます。

木々を駆け抜けてひらけた林道の先に広がるのは、美しい砂浜と中禅寺湖畔の絶景がお出迎えしてくれます。

自然ならではのプライベート空間で砂浜や倒木の上に寝そべったり、奥日光の絶景と共に素敵な写真をたくさん撮影したりなどして、大自然に囲まれた空間でゆったりと自由な時間をお過ごしください。

2種類目のコースは【Foot printコース】

エリアは男体山付近の動物の気配を感じるスリリングな山の中。

かつては、山へ籠って厳しい修行をする道、修験道としても使用されていた奥日光の歴史ある山道。

雰囲気のある美しい山道を電動マウンテンバイク(Eバイク)で快適に走り抜けていきます。

目的地付近に到着をしたらハイキングで更に山の中に入り、道無き道を進んでいくと神秘的な渓谷の空間に囲まれます。

大自然が作り上げた絶景の渓谷と要所のスリル感じる修験道。

自然と歴史が合わさる癒しの奥日光ディープスポットを特別にツアーでご案内させていただきます。

2コース共、是非皆様に体感していただきたい奥日光の特別な空間です。

ご予約は下記をタップして進んでください。

NAOC ご予約・お申し込み

関連タグ:cycling, Ebike, Eバイク, MTB, national-park, nature tour, サイクリング, スナック, ハイキング, プライベートツアー, マウンテンバイク, ライディング, 修験道, 写真サービス, 奥日光, 日光, 日光ナショナルパーク, 林道, 渓谷, 湯元温泉, 神秘, 電動マウンテンバイク

日光ナショナルパーク アドベンチャーサイクリング -秘境まで(Ride&Hike)-

2008年3月6日 By gori カテゴリサイクリングツアー, 夏サービス

ENGLISH

コース選択

このツアーは電動マウンテンバイク(Eバイク)を利用するため、登り坂も快適に進むことができます。

どの世代にも体験していただける緩やかで起伏のあるコースになっております。

Stay wild コース

奥日光のすべての自然(山・川・湖・湿原)と出会えるコースです。
爽快に山の間を走り抜け、自転車を停めてハイキングすると森の中にポツンと現れる湖が見えてきます。
風の音、木々の揺らめき、雲の流れ、ゆっくりと大自然を感じてください。

コースレイアウト:標高1400m〜1250m付近をライディング・距離 20km

⬇︎日光ナショナルパーク アドベンチャーサイクリングをより詳しく知りたい方は下記をタップ!

シーズン

4月から10月

集合場所

【NAOC 日光ベース】
09:00
※駐車場は日光ベース付近にございます。ご案内いたしますので一度お立ち寄りください。
駅への送迎をご希望の場合

【東武日光駅集合】
08:45
・東武日光駅周辺にはコインパーキングもございます。MTB
※集合場所からフィールドへNAOCの車で向かいます。
※奥日光・湯元温泉集合や奥日光のホテルへの送迎ご希望の方はお問合せください。
中禅寺湖周辺に宿泊の方 09:30頃
湯元温泉周辺に宿泊の方 09:45頃

【現地集合】
10:00
・三本松園地駐車場 〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2493

所要時間

3.5時間

※所要時間は多少の前後があることをご了承ください。

料金

大人 ¥17,500 (+保険料¥500)

料金に含まれるもの

・ガイド料
・ebike
・ヘルメット
・グローブ
・バックパック
・スナック
・ツアー中の写真
・消費税

服装・持ち物

・季節にあった動きやすい服装(標高の高い場所へ行きます/夏季でも長ズボン・長袖のシャツは必要です。)
・
飲み物
・行動食(お弁当などでもOK)

参加条件

15歳以上

開催条件

2名様以上4名様までのプライベート開催となります。(1名での参加の場合は2名分の料金にて承れます)
※中止の場合、天気予報とフィールドの状態などを総合的に判断し、前日の19時までにはご連絡いたします。ただし自然相手のこととなりますので、やむを得ず突然の中止が決定される場合もございます。その点はご理解をいただきお申込みをお願いいたします。
天候などによる弊社からのキャンセル・中止のご連絡の際、全額ご返金させていただきます。

予約

下記のアドレスに以下の事項をお送りください。
[email protected]
・参加ツアー名
・参加者(代表者)
・人数
・メールアドレス
・電話番号
・住所

※予約に関する情報は以下となります。ご確認ください。

NAOC ご予約・お申し込み

関連タグ:cycling, Ebike, Eバイク, MTB, national-park, nature tour, サイクリング, スナック, ハイキング, プライベートツアー, マウンテンバイク, ライディング, 修験道, 写真サービス, 奥日光, 日光, 日光ナショナルパーク, 林道, 渓谷, 湯元温泉, 神秘, 電動マウンテンバイク

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • 栃木県を超えてつくば山まで

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン