日の長さを徐々に感じられる季節になってきました。
 もう3月。春ですねー!
 日光の冬のイベントも一段落です。
しかーし3月は日光市にとって、とっても大切な1日があります。
 それは3月20日の「日光市民の日」
 今の日光市は平成18年3月20日に2市2町1村が合併して誕生しました。
 日光市の面積は日本の市町村の中で3番目の広さだったりします!
そんな日光市がこの日光市民の日に大盤振る舞いするそうです!!笑
 な、なんと日光市が運営、管理している「温泉施設」や「観光施設」が無料開放!!!
 あの道の駅日光ニコニコ本陣のミュージアムも足尾銅山観光もなんとタダ!!
 そして市内の様々な施設、飲食店などでも様々なサービスが!!!
 こんな機会はめったにない!笑
 しかも3連休の中日です。
 行くっきゃないでしょ!日光へ!!
詳しくはこちら↓
 無料施設一覧
 日光市役所HP↓
 (http://www.city.nikko.lg.jp/soumu/shoukai/documents/shiminnnohi.html)







