• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

鬼怒川

滝を登れ 天然のウォータースライダーを楽しもう

2014年8月31日 By gori カテゴリあおぞらきっず

夏休み最後の週末・・・昨日今日、子どもたちとその保護者と沢登りへ行ってきました。
子どもたちの背丈よりも2倍も3倍も高い滝を登るのは、かなりのアドベンチャー。
上から落ちてくる大量の滝にを顔と体に受けながら、慎重に一歩一歩登っていく子どもたち。滝を登って、滝壺のプールを泳ぎわたって、また滝を登って・・・。
P1100906P1100882P1100866
その向かう先には、岩盤でできた天然のウォータースライダーが!
一人で滑ったり、2人、3人で滑ったり、うつ伏せや背面から滑ったりも。
楽しいことは繰り返し繰り返し楽しみます。
藤蔓のブランコにもぶら下がってターザンごっこ。
最後には、滝上からの飛び込みも!
みんな、とってもいきいきとしていました!!!
P1100964P1100964P1100961

関連タグ:あおぞらきっず, キャニオニング, 冒険活動, 子ども, 宇都宮, 栃木県, 沢登り, 自然, 鬼怒川

台風一過がチャンス

2014年8月10日 By gori カテゴリブログ

夏休みも折り返し地点に入ってきました。
みなさん、夏、楽しんでいますか!?

NAOCでは連日、小学生?大人の方までたくさんの方にお越しいただいております。
ボートに乗って6kmの川を下り、5mの岩からの飛び込みをするラフティングに、
沢の地形を使って、天然のウォータースライダーを楽しんだり、天然のプールへの飛込みを楽しんだりするキャニオニング。
台風一過、晴天!水量多め!の中のラフティング&キャニオニングは更に楽しめそう!

夏休みにのご予定で悩んでいる方!
最高の思い出を作りたい方!!!

ぜひ、お越しください!お待ちしております!!!
raft1raft

fukamahappy

関連タグ:1日体験, キャニオニング, ラフティング, 台風一過, 増水, 夏休み, 子ども, 小学生, 川遊び, 日光, 親子, 鬼怒川

NAOCの思い出に

2014年7月21日 By gori カテゴリニュース, ブログ

最近NAOCファンに大人気なのがこの「NAOC Tシャツ」
以前からガイドが着ている「NAOC T」に
「カッコイイ!」「私も欲しい!!」という声をいただいておりました!

unnamed (1)

てなわけで、ついにNAOCにて販売開始!
カラーは「ホワイト」「グレー」「ブラウン」「スカイブルー(お子様向けサイズ)」をご用意

unnamed

ちゃっかり「ステッカー」も販売しておりますので、こちらもよろしくお願いいたしますw

関連タグ:お土産, キャニオニング, ラフティング, 日光, 鬼怒川

梅雨明け間近

2014年7月21日 By gori カテゴリブログ

梅雨が明けきらないまま夏休みに突入しましたが
NAOCはすでにヒートアップしていますので
梅雨など関係なく熱い夏が始まってます!!!

P10500012

ラフティングもキャニオニングも水量多めで
夏休みにはもってこいのアドベンチャーとなっております!!
P1100339

P1150387

天候が比較的安定している午前中のツアーがオススメですよー!!

関連タグ:夏休み, 川遊び, 日光, 鬼怒川

親子で楽しもう。ファミリーキャニオニング

2014年7月8日 By gori カテゴリニュース, ブログ

みなさん、夏休みのご予定はお決まりですか?
暑い夏に、涼みながら思い切り楽しめるアクティビティがファミリーキャニオニング!

自然の地形を利用して天然のウォータースライダーを滑ったり、ライフジャケットの浮力を使って川の流れに身を任せて浮かんだり・・・。
泳げなくても大丈夫?
専用のライフジャケットが浮き輪の代わりとなって体が浮くので、心配ご無用!
ファミリーキャニオニング「ハッピーキャニオン」は小学生から楽しめる、
夏休み期間(7月19日から8月31日)だけの特別プログラム。
自然の中で笑顔いっぱいの夏休みを過ごそう!
詳細はこちら

P1060992P1070271P1060996

関連タグ:キャニオニング, シャワークライミング, ファミリー, 川遊び, 日光, 沢遊び, 親子, 関東, 鬼怒川

キャニオニング始めました

2014年6月2日 By gori カテゴリニュース, ブログ

あっという間の6月。
NAOCキャニオニングOPENです!

NAOCオフィス前にある気温計は36℃を指し
真夏を思わせる陽気の中、早速お客様をご案内してきました。

オープニングコースは「FUKAMA」
鬼怒川の支流の1つの沢で
上流には民家などがまったくないまさしく清流。
透き通った沢水がほんとにすがすがしく感じます。

fukama

上の滝が「古釜の滝」
ここの滝壺がプールになっています!
fukama2

fukama1

この滝を縄梯子でよじ登り先へ進みます。
もちろん帰りは滝壺へダイブ!!

滝壺プールでプカプカ浮いて空を見上げると
新緑から差す木漏れ日に癒されます。

ちなみこの滝はスタートしてすぐの滝。
沢の奥にはスライダーもありますよー!

スライダー

関連タグ:アウトドア, アウトドア女子, シャワークライミング, ラフティング, 夏休み, 奥日光, 川遊び, 日光, 沢登, 鬼怒川

もうすぐ「キャニオニング」始まります

2014年5月25日 By gori カテゴリブログ

最近人気急上昇!
癒し系でありながらもスリル満点のアドベンチャー!!
「キャニオニング」

NAOCキャニオニングのOPENもあと1週間となりました。
気温も徐々に上がってきたのでガイド達もうずうず。笑

今日はNAOCキャニオニングの2コースをご紹介いたします。

まずは元祖コース「FUKAMA」
fukama1fukama
沢登りあり、滝つぼダイブあり、ウォータースライダーありの
ちょっとハードだけど大満足間違いなしのコース!
栃木県で1番最初のキャニオニングコースとしてあまりにも有名。笑

もうひとつは「HAPPY」
happy1happy
「滑床」と言われる1枚岩でできた川底の地形はスライダー天国を作り出しました。笑
足から滑るもよし、頭から滑るもよし、そのまま流されるもよし!
小学生から参加できるこのコースですが、大人の方も思いっきり楽しめます!

予約もスタートしておりますのでお気軽にお問合せください。

関連タグ:アウトドア, アウトドア女子, ラフティング, 夏メニュー, 夏休み, 日光, 沢遊び, 鬼怒川, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉

GW後半へ

2014年4月30日 By gori カテゴリブログ

今日は雨。
GWの中日の平日にまとまった雨。
なんてタイミングがいいのだろう。

最近はぜんぜん雨が降ってなく大地も乾いていたので
まさしく「恵みの雨」になること間違いなしです!

そして週間天気予報を見てみたら
GW後半は晴れマークだらけ!
やるしかないいでしょー
ラフティング!!!

P1020113

おそらく雨が降り続いているのでこんなハイウォーターを楽しめます!

P1090134

静水では水にドボンも・・・
この雨で新緑も一層きれいになります!
まだ空きもございますのでぜひお問合せください!!

またNAOCは今年度から始まりました
「本物の出会い 栃木パスポート」のおもてなし施設になっております。
P1090148P1090142
このパスポートをおもてなし施設に持っていけば特典も受けられます!
パスポートもスタンプの数などでランクアップしちゃったりと
その仕組みもなかなかよくできています。
でさっそく昨日、パスポートを持ったお客様がご来店!!
ほかのお客様にパスポートをすすめてましたー!笑

こんな「出会い」を作ってくれる栃木パスポート片手にNAOCへGO!!!

関連タグ:アウトドア, アウトドア女子, キャニオニング, 川遊び, 日光, 沢遊び, 温泉, 鬼怒川

奥日光エアボードも熱い!!!

2014年1月30日 By gori カテゴリブログ

NAOC冬のアクティビティで
最もエキサイティングでスリリングな「エアボード」

ツアーが入ったこの日
雲ひとつない晴天の奥日光で原生林の中を爆走してきました!w

エアボード4

エアボード2

日光市内は雪は積もってないのですが
奥日光は別世界。
普段あまり雪と戯れることのない人たちはこうなります。

エアボード3

休憩中にハードな雪合戦!w

そんなこんなで時間ギリギリまで遊び倒しました!!

エアボード1

関連タグ:スノーシュー, 冬, 冬遊び, 雪遊び, 鬼怒川

強風の中を駆け回れ Stand By Me計画

2014年1月19日 By gori カテゴリあおぞらきっず

今回のStand By Me!計画は、強い風が吹き付ける一日でした。
1月ともなれば、あちこちに氷も張りますが、子どもたちは冷たいのお構いなし!で遊び始めます。
氷を手にとっては路面に叩きつけ、ガラスのように割れるのを楽しみ、日向に飛び散った氷が分厚くてもあっという間に溶ける様子にびっくり。「日陰の氷はまだあるのにね。」。
そして、キラキラ光る割れた氷に女の子「宝石みたい!」。
DSC_0010DSC_0006
………
芝坂では「何かに使えるだろう」と持ってきたダンボールが大活躍!
何度も滑ると、どの滑り方がよく滑るかも分かって、どんどんスピードアップ!
一人で滑ったり二人、三人で滑ったり。
ダンボールが壊れたら、ガムテープで補修。最初はぐちゃぐちゃに丸まっちゃったガムテープも、何度も試すことで上手く使えるようになりました。
坂を滑って転げ落ちて体中芝まみれになっては笑い転げの繰り返し。何度滑っても楽しいね♪
DSC_0106DSC_0020DSC_0101
……..
DSC_0058DSC_0075
スーパーの袋と紐を使って凧揚げをしたり、偶然にもいた白鳥を見に行ったり・・・。
そして、なんと言っても今日の一番は、力を合わせて作った「風よけ秘密基地」!!
何度も倒れては立て直し、ようやく出来上がったテント。
こんなテントで大丈夫・・・?
もちろん、問題なし!風を凌ぎきれていなくても、試行錯誤を重ね、自分たちで作ったテントは特別。
「ここでお昼を食べよう!」狭いテントに子どもたちぎゅっと身を寄せ合って入り、楽しいひと時を過ごしました。

関連タグ:あおぞらきっず, テント, 冒険, 凧揚げ, 子ども, 幼児, 白鳥, 秘密基地, 自然, 芝滑り, 週末, 鬼怒川

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • Interim pages omitted …
  • ページ 25
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • ドキドキ夜の登山の先に待っているのは
  • 秋の鬼怒川ラフティング旅
  • 森のようちえん 秋は森の恵みの季節
  • 秋といえばキャンプ
  • 冒険活動 2025年11月から12月
  • 冒険活動10月追加プログラム
  • [お知らせ] ラフティング開催時間の追加
  • 秋は自転車旅にちょうどいい季節
  • 冒険活動 2025年9月10月
  • 冒険活動 2025年8月
  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン