• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約/Book Now Family
RaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php冬のスペシャルサービス
  • あおぞらきっずとは
  • 冒険活動
  • 森のようちえん
  • Re-kaiスクール
  • お申込/お問い合わせ
  • 受付用紙ダウンロード
  • 森のマーケット
  • スタッフ紹介
  • ご参加にあたっての確認事項
  • 服装持ち物について
  • あおぞらきっず会員制度について
  • シニアリーダー制度
現在の場所:ホーム / あおぞらきっず / 秋冬のキャンプが熱い チャリ旅キャンプに挑戦してみよう 

秋冬のキャンプが熱い チャリ旅キャンプに挑戦してみよう 

2019年10月24日 By gori Filed Under: あおぞらきっず

絶大な人気を誇る「チャリ旅シリーズ」。
この秋にはなんと、自転車で行って帰ってくる「チャリキャンプ」を開催します!
チャリだから、もちろん荷物は必要最低限に絞ってリュックに背負って移動し、星空を見上げながらのドラム缶風呂と、みんなで寄り添って寝るテント泊。
なんて、ワイルドなっ!
チャリ旅だけでもワクワクしちゃうのに、その仲間たちとキャンプをするだなんて、濃い〜〜時間!?
「竜門の滝」コースや「日光街道コース」を制覇したキッズたちのステップアップにもオススメです!そして、今後東京までの100kmのチャリ旅を目指したいキッズたちは入門編として制覇しておきたいところ。

「キャンプって…チャリ旅を2日間でしょ…?」
「大変じゃない?」
「うちの子がんばれるかしら?」
「…寒いんじゃないの?」

と、そんな不安があるとしたら、不要かもっ!?
今回11月にご用意しているチャリキャンプは往復50kmなので、1日片道約25km。
実は「竜門の滝」コースは20kmとはいえども、険しい山道を登って降っての意外とハードなコース、日光街道コースだって日帰りなのに40kmはあるんです。
もちろん、今回のコースも時間に余裕を持ってのスケジューリングで、行きは北へ進む緩やかな上り、帰りは緩やかな下りなので、比較的チャレンジしやすいコースとなっております。
ちなみに2枚の写真は冬(1月)のチャリキャンプのもの。
秋〜冬の澄んだ青空のもとのチャリ旅は最高に気持ちが良い!
空気は冷たくても体は動かしてるから、「熱い!」んです。

自分たちの足で、自分たちの手で、作り上げていく旅には、想像を超える楽しさと達成感があります。
冒険心に満ち溢れるキラキラしたたくさんのキッズたちのご参加、心よりお待ちしております!!
冒険活動の予定はこちら

もっとワイルドに!もっとたくましく!
キラキラ光った夢を掴みにいこう!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow naocjp

関連タグ:チャリ旅, 秋キャンプ

こちらもおすすめ!

自転車で滝まで行ってみよう
初めての冒険はワクワクがいっぱい
チャリ旅始めてみよう
冒険活動 2022年4月〜
大蛇が眠る 龍門の滝へ行ってみよう
宇都宮にこんなにたくさんの古墳があるなんて知らなかった
初めては楽しい
月明かりを頼りに夜の雪山ハイク
新しい冒険のご案内

タグ

あおぞらきっず そとあそび アウトドア アウトドア女子 アクティビティ エアボード キャニオニング スノーシュー スノートレッキング チャリ旅 ラフティング 体験 冒険 冒険活動 夏メニュー 奥日光 子ども 子ども自然 宇都宮 宇都宮市 宇都宮自然体験 小学生 川遊び 幼児 日光 日光キャニオニング 日光ラフティング 日光旅行 栃木県 森のようちえん 温泉 自然 自然体験 自然保育 自転車 親子 週末 関東 雪遊び 雲竜渓谷 鬼怒川 鬼怒川キャニオニング 鬼怒川ラフティング 鬼怒川温泉 鬼怒川温泉ラフティング
予約/Book Now

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • 電話
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube
entry

最近の投稿

  • ドキドキの鬼怒川ラフティングにチャレンジ 2022年5月13日
  • 2022年 田川ラフティング 宇都宮市教育委員会後援事業 2022年5月13日
  • チャリ旅海を目指そう!! 2022年5月9日
  • 5月、GW本番となりました 2022年5月2日
  • 滝行にチャレンジしてみよう 2022年5月1日
  • 自転車で滝まで行ってみよう 2022年4月30日
  • 間も無くGW 2022年4月25日
  • 初めての冒険はワクワクがいっぱい 2022年4月25日
  • チャリ旅始めてみよう 2022年4月14日
  • 奥日光・春のスペシャルサイクリング〜雪解けの秘境へ〜 2022年3月15日

アーカイブ

NAOC情報

  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
العربية简体中文NederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語PortuguêsРусскийEspañol

Footer

NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります
夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
キッズNACOオンラインストア
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181
記事一覧

Copyright © 2022 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン