• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • HOME
  • スノートレッキング
    • 雲竜渓谷スノートレッキング 
    • 奥日光スノーシュー
  • エアボード
    • 奥日光エアボード&スノーシュー
  • BC.クロスカントリースキー
  • 冬イベント
  • 夏サービス一覧
    • 日光・鬼怒川ラフティング (Nikko Kinugawa Rafting )
    • キャニオニング
      • キャニオニング (CANYONING)
      • ファミリーキャニオニング
      • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayアドベンチャー
    • サイクリングツアー
    • フィッシング
    • SUP(スタンドアップパドル)
  • あおぞらきっずとは
  • 冒険活動
  • 森のようちえん
  • Re-kaiスクール
  • 森のマーケット
  • スタッフ紹介
  • ご参加にあたっての確認事項
  • 服装持ち物について
  • あおぞらきっず会員制度について
  • シニアリーダー制度
川や海で安全に遊ぶために必要なこと 浮くこと、水位、雨量について知ろう

川や海で安全に遊ぶために必要なこと 浮くこと、水位、雨量について知ろう

2019年7月18日 By gori Filed Under: あおぞらきっず

そろそろ梅雨明けかも!?なんて情報も耳にするようになってきました。
梅雨が明ければ、暑い暑い夏がやってきます。
川でBBQ、海で海水浴!
楽しく安全に楽しめるよう、ちょっとしたポイントを書いた過去のブログをまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

①特に海で使える情報
海で溺れないために。自然に「浮く」ことができることを知る大切さについて書いたブログがこちら
→「泳ぐ」より「浮く」遊びでつ使う36の基本動作

②特に川付近で遊ぶ際に使える情報
夢中になって遊んでいると気がつかぬうちに上昇している水位。その場で雨が降ってなくても、水位が上がることはあるのです。雨量と水位上昇について書いたブログがこちら
→「夏休み 楽しく安全に遊ぶために」

③2019年時点での関東内の川で遊ぶ際にリアルタイムで使えるものはこちら
とちぎリアルタイム河川水位情報
とちぎリアルタイム降雨情報

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow naocjp

関連タグ:川, 浮く, 海, 着衣泳

こちらもおすすめ!

9月以降のプログラムの受付を開始しました
栃木県から海合宿へ
いざ鎌倉へ!海開き!!
いざ鎌倉へ!海開き!!
いざ鎌倉へ!海開き!!
海は発見がいっぱい 車泊部
真剣に遊んでいる時、子ども達は最高に輝いている。かまくら合宿を終えて
全力海遊び かまくら合宿
仲間までの時間「車泊部 海で日の出を眺めよう」

タグ

あおぞらきっず そとあそび アウトドア アウトドア女子 アクティビティ エアボード キャニオニング スノーシュー スノートレッキング チャリ旅 ラフティング 体験 冒険 冒険活動 夏メニュー 奥日光 子ども 子ども自然 宇都宮 宇都宮市 宇都宮自然体験 小学生 川遊び 幼児 日光 日光キャニオニング 日光ラフティング 日光旅行 栃木県 森のようちえん 温泉 自然 自然体験 自然保育 自転車 親子 週末 関東 雪遊び 雲竜渓谷 鬼怒川 鬼怒川キャニオニング 鬼怒川ラフティング 鬼怒川温泉 鬼怒川温泉ラフティング
予約/Book Now

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • Rafting
  • Canyoning
  • Family Canyoning
  • 1 DAY ADVENTURE
  • SUP: Paddle-boarding in Nikko
  • Private Family Canyoning Tour for small children
  • Discover Nikko -Cycling Tour-
  • 2023年4月から8月 冒険活動
  • SATOYAMA ACADEMY
  • サスティナブルクラブ-年間スケジュール-
  • サスティナブルクラブ-月に1回の里山活動-
  • 森のようちえんでどんなことしているの

アーカイブ

entry

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2023 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン