• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約/Book Now Family
RaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php冬のスペシャルサービス
  • あおぞらきっずとは
  • 冒険活動
  • 森のようちえん
  • Re-kaiスクール
  • お申込/お問い合わせ
  • 受付用紙ダウンロード
  • 森のマーケット
  • スタッフ紹介
  • ご参加にあたっての確認事項
  • 服装持ち物について
  • あおぞらきっず会員制度について
  • シニアリーダー制度
現在の場所:ホーム / あおぞらきっず / 3月もまだまだ雪あそび エアボード
3月もまだまだ雪あそび エアボード

3月もまだまだ雪あそび エアボード

2014年3月3日 By gori Filed Under: あおぞらきっず

3月に入りました。暖かい日、寒い日の気温の差がありますが、随分と春らしくなってきました。
・・・が、奥日光はまだまだ雪景色。スノーシューを履かないと、大人でも膝がズッポリと埋まってしまう位。スノーシューを履き自分たちよりも大きいエアーボードを持って、雪の森の中へ、LET’S GO!
エアーボードの乗り方、ブレーキのかけ方など練習してから大斜面を滑ります。
もちろん、滑った後また楽しみたければその分登らなくてはならないのですが・・・
子どもたちタフ!滑っては登って、休むことなく繰り返していました。
P1070401P1070423P1070450
…….
慣れてくると更に高いところ、急なところを探しては滑り、そのうち二人乗り、三人乗りなんかも!!自由な発想で思う存分遊び倒しました。
P10705311898191_521265004657283_1393218356_nP1070516

…….
そして、なんと・・・
前回の大雪のあとの雪崩に巻き込まれてしまったのであろう鹿を発見。
P10704601656207_521240087993108_863408719_n1896860_521265101323940_1120024343_n
体の肉は他の動物に食べられてしまったようで、頭と足しかない状態の無残な姿を目の当たりにし、雪崩という自然の恐ろしさや厳しさや、弱肉強食の世界を見て、それぞれが様々なことを感じ取ったようです。
鹿の角が欲しいと、十徳ナイフののこぎりで地道に切り落としていた男の子2人は、亡くなった鹿に「大切にするからね」と約束をし、大切に持ち帰りました。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow naocjp

関連タグ:エアボード, スノーシュー, 体験, 冒険, 奥日光, 宇都宮, 小学生, 湯元, 鹿

こちらもおすすめ!

雪の上で見つけた宝物
スリル満点 エアボード
奥日光のパウダースノーを颯爽と滑走エアボード&スノーシュー
冬の遊びといえば
奥日光の雪の世界に
家族と仲間とパウダースノーを満喫奥日光スノーシュー 
月明かりを頼りに夜の雪山ハイク
やる気スイッチ入りました
やる気いっぱい初めてのスキー教室

タグ

あおぞらきっず そとあそび アウトドア アウトドア女子 アクティビティ エアボード キャニオニング スノーシュー スノートレッキング チャリ旅 ラフティング 体験 冒険 冒険活動 夏メニュー 奥日光 子ども 子ども自然 宇都宮 宇都宮市 宇都宮自然体験 小学生 川遊び 幼児 日光 日光キャニオニング 日光ラフティング 日光旅行 栃木県 森のようちえん 温泉 自然 自然体験 自然保育 自転車 親子 週末 関東 雪遊び 雲竜渓谷 鬼怒川 鬼怒川キャニオニング 鬼怒川ラフティング 鬼怒川温泉 鬼怒川温泉ラフティング
予約/Book Now

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • 電話
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube
entry

最近の投稿

  • ドキドキの鬼怒川ラフティングにチャレンジ 2022年5月13日
  • 2022年 田川ラフティング 宇都宮市教育委員会後援事業 2022年5月13日
  • チャリ旅海を目指そう!! 2022年5月9日
  • 5月、GW本番となりました 2022年5月2日
  • 滝行にチャレンジしてみよう 2022年5月1日
  • 自転車で滝まで行ってみよう 2022年4月30日
  • 間も無くGW 2022年4月25日
  • 初めての冒険はワクワクがいっぱい 2022年4月25日
  • チャリ旅始めてみよう 2022年4月14日
  • 奥日光・春のスペシャルサイクリング〜雪解けの秘境へ〜 2022年3月15日

アーカイブ

NAOC情報

  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
العربية简体中文NederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語PortuguêsРусскийEspañol

Footer

NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります
夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
キッズNACOオンラインストア
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181
記事一覧

Copyright © 2022 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン