
今回の活動はどきどきソロキャンプ!
 雨に打たれながらの活動でしたが、そんなことは関係なし!

 
まずは持参したテントをセッティングしたら、夕ご飯のハンバーグ作りです。
 玉ねぎを切ったり、タネをこねたりと料理工程の分担をみんなで決めることで協力し合いながら作りました!
 そして、ハンバーグを自分の好きな形に成形して、マイフライパンで焼き美味しく作り上げました!

 
夜はマイテントで1人で寝ることに挑戦したり友達と楽しく寝たりとキャンプの醍醐味を味わいました。

 
ぐっすりと寝たら、朝はホットドッグ作りです!
 高学年になると、やはり手つきが違います!
 低学年の子のパンやウインナーを切ってあげてリードする姿がみられました。

そして、子供が大好きな水遊び!
 前日は雨が降っていて雨止んで欲しいな〜と言ってきたのに、水かけが始まったら濡れることなんてお構いなし!
 子供の体力は無限大!と思うほどの走り回る姿です。
 たくさん食べて、たくさん走って、たくさん考えて得た成長を家族とのキャンプで発揮できたらいいな〜
















