• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • HOME
  • スノートレッキング
    • 雲竜渓谷スノートレッキング 
    • 奥日光スノーシュー
  • エアボード
    • 奥日光エアボード&スノーシュー
  • BC.クロスカントリースキー
  • 冬イベント
  • 夏サービス一覧
    • 日光・鬼怒川ラフティング (Nikko Kinugawa Rafting )
    • キャニオニング
      • キャニオニング (CANYONING)
      • ファミリーキャニオニング
      • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayアドベンチャー
    • サイクリングツアー
    • フィッシング
    • SUP(スタンドアップパドル)
  • あおぞらきっずとは
  • 冒険活動
  • 森のようちえん
  • Re-kaiスクール
  • 森のマーケット
  • スタッフ紹介
  • ご参加にあたっての確認事項
  • 服装持ち物について
  • あおぞらきっず会員制度について
  • シニアリーダー制度
森は少しずつ季節が変わっています

森は少しずつ季節が変わっています

2022年10月5日 By gori Filed Under: あおぞらきっず

10月に入り、涼しくなるかと思いきやまだ少し暑い中での森のようちえんになりました!
森の中には栗が落ちていたり落ち葉が落ちていたりとだんだんと秋が深まっているなという印象を受けました!

午前と午後2回に分けての活動となりました!
子どもたちのやりたい事に全力で向き合えたかなと思います!

森の散策から始まりました!
落ち葉のカシャカシャという音や、木の実、咲いているお花などこどもたちは興味津々!
途中でヤギのめいちゃんも観察して、葉っぱを頑張ってあげている子ども達も見られました!
とんぼも沢山みることができ、頑張って捕まえて虫かごに大事そうにしている子もいましたよ!

また川での活動でも、少し水は冷たくなってきましたが、子どもたちは気持ちよさそうに入っていました!今回はエビやサワガニをゲット!!一生懸命探したかいがあったみたいですね!
川の中の石や泥が足の裏に触る感覚は、とても不思議で子ども達もいつも夢中になっている姿が印象的です!

今回の活動でも、虫を捕まえたり、植物を見つけた時に報告してくれる子どもたちの笑顔がとても可愛く感じると共に、何度も参加してくれている子はたくましく感じました!また、一緒に活動しようね!
次回の参加もお待ちしてます!!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow naocjp

関連タグ:宇都宮, 市貝町, 教育, 栃木県, 森, 森のようちえん, 森遊び, 習い事, 高根沢町, 鹿沼市

こちらもおすすめ!

森のようちえん体験会
桜の実で遊ぼう
エビハンティング
暑ければ冷ませばいい 森のようちえんの遊び方
森のようちえん追加情報
森は遊びがいっぱい隠れている
野に宿すキャンプ
2022年 森のようちえん
冒険活動 2022年4月〜

タグ

あおぞらきっず そとあそび アウトドア アウトドア女子 アクティビティ エアボード キャニオニング スノーシュー スノートレッキング チャリ旅 ラフティング 体験 冒険 冒険活動 夏メニュー 奥日光 子ども 子ども自然 宇都宮 宇都宮市 宇都宮自然体験 小学生 川遊び 幼児 日光 日光キャニオニング 日光ラフティング 日光旅行 栃木県 森のようちえん 温泉 自然 自然体験 自然保育 自転車 親子 週末 関東 雪遊び 雲竜渓谷 鬼怒川 鬼怒川キャニオニング 鬼怒川ラフティング 鬼怒川温泉 鬼怒川温泉ラフティング
予約/Book Now

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • Rafting
  • Canyoning
  • Family Canyoning
  • 1 DAY ADVENTURE
  • SUP: Paddle-boarding in Nikko
  • Private Family Canyoning Tour for small children
  • Discover Nikko -Cycling Tour-
  • 2023年4月から8月 冒険活動
  • SATOYAMA ACADEMY
  • サスティナブルクラブ-年間スケジュール-
  • サスティナブルクラブ-月に1回の里山活動-
  • 森のようちえんでどんなことしているの

アーカイブ

entry

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2023 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン