• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約/Book Now Family
RaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php冬のスペシャルサービス
現在の場所:ホーム / トレッキング / トレッキング(概要)
トレッキング(概要)

トレッキング(概要)

2010年6月12日 By gori Filed Under: トレッキング

秘境の滝を探す。冒険満載のトレッキング!

トレッキングとは

トレッキング(英語:trekking)は、山歩きのこと。登頂を目指すことを主な目的としている登山に対し、トレッキングは特に山頂にはこだわらず、山の中を歩くことを目的としている言葉です。ただし、結果的に行動の過程で、山頂を通過することもあります。

NAOCトレッキングツアー

NAOCでは地図への記載がない秘境の滝を目指すトレッキングをご案内しています。ワイルドなコースをトレッキングしていくと出会える個性的な滝たち。名前もなくまさに人知れず流れ落ちている、秘密の滝には底知れぬパワーと魅力を感じます。
お昼は日光で人気の老舗お弁当屋さん『油源』特製弁当をご用意。日光の地のもの、旬のものを使い手間ひまかけて手造りされたお弁当は絶品です。
※NAOCではトレッキングの開催コースは2コースです。

シーズン

春〜初夏シーズン 5月上旬から7月中旬
秋〜紅葉シーズン 10月1日から11月上旬

コースの紹介

OJIKA -男鹿トレイル-
日光北部地域の大原生林

ARASAWA -荒沢トレイル-
日光世界遺産の懐深くの古道

集合場所・集合場所・所要時間

それぞれのコースの詳細ページへ

男鹿トレイル

荒沢トレイル

料金

¥6500 (保険料¥500別途)

含まれるもの

ガイド料 ・ グローブ ・ 沢シューズ(沢を渡る際に使用します) ・ お弁当 ・ 消費税

用意

歩きやすい服装 ・ トレッキングシューズ ・ リュック(お弁当やサワーシューズその他を入れます) ・ 飲み物
*関東地方平野部よりも気温が5度以上低いと考えてください

参加条件

中学生以上の健康な方

開催条件

雨天中止
*中止の連絡は、当日の朝8時までに連絡致します

装備

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow naocjp

関連タグ:トレッキング, 日光紅葉, 紅葉

こちらもおすすめ!

紅葉前線
奥日光紅葉情報Pert4
奥日光紅葉情報 Pert3
奥日光紅葉情報 Pert2
日光の紅葉が始まっています
最近暖かい天気が続いています。
春のスペシャルサイクリングツアーで使われるEバイクとは?
おじか・きぬ漁業協同組合
OHYA BACKYARD CAMP

タグ

あおぞらきっず そとあそび アウトドア アウトドア女子 アクティビティ エアボード キャニオニング スノーシュー スノートレッキング チャリ旅 ラフティング 体験 冒険 冒険活動 夏メニュー 奥日光 子ども 子ども自然 宇都宮 宇都宮市 宇都宮自然体験 小学生 川遊び 幼児 日光 日光キャニオニング 日光ラフティング 日光旅行 栃木県 森のようちえん 温泉 自然 自然体験 自然保育 自転車 親子 週末 関東 雪遊び 雲竜渓谷 鬼怒川 鬼怒川キャニオニング 鬼怒川ラフティング 鬼怒川温泉 鬼怒川温泉ラフティング
予約/Book Now

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • 電話
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 野に宿すキャンプ 2022年5月27日
  • ドキドキの鬼怒川ラフティングにチャレンジ 2022年5月13日
  • 2022年 田川ラフティング 宇都宮市教育委員会後援事業 2022年5月13日
  • チャリ旅海を目指そう!! 2022年5月9日
  • 5月、GW本番となりました 2022年5月2日
  • 滝行にチャレンジしてみよう 2022年5月1日
  • 自転車で滝まで行ってみよう 2022年4月30日
  • 間も無くGW 2022年4月25日
  • 初めての冒険はワクワクがいっぱい 2022年4月25日
  • チャリ旅始めてみよう 2022年4月14日

アーカイブ

NAOC情報

  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
العربية简体中文NederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語PortuguêsРусскийEspañol

Footer

NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります
夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
キッズNACOオンラインストア
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181
記事一覧

Copyright © 2022 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン