• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • HOME
  • スノートレッキング
    • 雲竜渓谷スノートレッキング 
    • 奥日光スノーシュー
  • エアボード
    • 奥日光エアボード&スノーシュー
  • BC.クロスカントリースキー
  • 冬イベント
  • 夏サービス一覧
    • 日光・鬼怒川ラフティング (Nikko Kinugawa Rafting )
    • キャニオニング
      • キャニオニング (CANYONING)
      • ファミリーキャニオニング
      • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayアドベンチャー
    • サイクリングツアー
    • フィッシング
    • SUP(スタンドアップパドル)

キャニオニングのFAQ

2008年4月11日 By MasakiMasuda Filed Under: よくある質問

キャニオニングってなんですか?

滝壺にダイブしたり、岩盤のスライダーで滑ったりする「癒し系」アドベンチャーです。

初めてでも参加できますか?

参加できます。初めての人でも、手軽に冒険気分を味わえるのがキャニオニングです。
ツアー中はガイドがみなさまをサポートしながらゴールを目指します。

キャニオニングは危険ではないですか?

安全運行規定に基づき開催しておりますが、自然の中で楽しむアクティビティです。
予想もしない危険が自然の中にはたくさんあるということをご理解いただき、ツアー中はガイドの指示をよく聞いて参加いただくようお願いします。

泳げなくても参加できますか?

大丈夫です。キャニオニングにはライフジャケットとウエットスーツを身に着けていただいています。ウェットスーツにもかなりの浮力がありさらにライフジャケットを身に着けると、沈むことが出来ないくらい浮かびます。

※泳力は問いませんが、水が怖い・水に入るとパニックになってしまう方などは参加をご遠慮下さい。

体力に自信がないのですが?

基本的に健康で、一般的な体力があれば大丈夫です。

予約は必要ですか?その場合どれくらい前からがいいですか?

基本的にご予約が必要です。もちろん空きがある場合は当日でも参加は可能です。しかし週末や夏休みの繁忙期は大変混み合います。できるだけお早めにご予約される事をお勧めします。

キャンセルについてはどうなりますか?

規定のキャンセル料が発生してしまいます。

お客様のご都合によるキャンセルの場合は7日前から、下記のキャンセル料を申し受けます。渋滞などでツアーに間に合わなかった場合でも全額かかってしまうこともございます。ご注意下さい。

※7日前から2日前まで30% 前日50% 当日100%

キャニオニング・ツアーのあとはどのようになりますか?

ゴールからは弊社の車で集合場所(ナオックオフィス)までご送迎します。着替えはツアー集合場所の更衣室で行いますので、集合場所と解散場所は同じです。

雨が降ったら中止ですか?

ツアーは雨天でも決行します。ただし台風などで水量が急激に増えて危険な場合は、河川などの状況によりツアーを中止させていただく場合もあります。

中止の連絡はいつまでにありますか?

天気予報と河川の状態などを総合的に判断して、前日の午後7時までにはご連絡させていただけるように努力します。ただし自然相手のこととなりますので、やむを得ず突然の中止が決定される場合もございます。その点はご理解をいただきお申込みをお願いいたします。天候などによる弊社側からのキャンセルの申し出についてはお振込金は全額ご返金させていただきます。

コンタクトレンズやメガネをしての参加は出来ますか?

参加はできます。
ただし、コンタクトレンズの紛失や、メガネの破損・紛失などがまれにあります。心配な方はゴーグルやメガネバンドの着用をお勧めします。また、コンタクトレンズは使い捨てか、スペアをお持ちください。
 ※弊社でご加入いただく保険には対物補償はございません。ご了承ください。

キャニオニングとシャワークライミングって?

ナオックで行われている「キャニオニング」は本来「シャワークライミング&キャニオニング」とタイトルをつけるべきです。なぜならキャニオニングは沢くだりをメインとしたスポーツをさすからです。ナオックは沢登り(シャワークライミング)も同時に体験できるスタイルを提供しています。しかしタイトルは最近日本でも定着してきた「キャニオニング」を採用させていただきました。

カメラやビデオカメラ、携帯電話はツアー中使用できますか?

ご使用いただけますが、紛失、破損、水濡れ等、すべてお客様の自己責任になります。
弊社でご加入いただく保険には対物補償はございません。
ご使用の際は必ず濡れますので防水の物であること。または防水ケースに入れること。
ツアー中手でカメラ等を持っていると危険な場合もあるので、長めのストラップやカラビナをご用意ください。

その他ツアーに関するお問合せはこちらまで
 0288-70-1181 or 090-6497-9888

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow naocjp

関連タグ:夏メニュー

こちらもおすすめ!

梅雨
もうすぐ「キャニオニング」始まります
夏休み真っただ中
蒸し暑さを吹き飛ばせっっ!
修学旅行シーズン到来
もうすぐ夏休み 
キャニオニング (Canyoning)

タグ

あおぞらきっず そとあそび アウトドア アウトドア女子 アクティビティ エアボード キャニオニング スノーシュー スノートレッキング チャリ旅 ラフティング 体験 冒険 冒険活動 夏メニュー 奥日光 子ども 子ども自然 宇都宮 宇都宮市 宇都宮自然体験 小学生 川遊び 幼児 日光 日光キャニオニング 日光ラフティング 日光旅行 栃木県 森のようちえん 温泉 自然 自然体験 自然保育 自転車 親子 週末 関東 雪遊び 雲竜渓谷 鬼怒川 鬼怒川キャニオニング 鬼怒川ラフティング 鬼怒川温泉 鬼怒川温泉ラフティング
予約/Book Now

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • Rafting
  • Canyoning
  • Family Canyoning
  • 1 DAY ADVENTURE
  • SUP: Paddle-boarding in Nikko
  • Private Family Canyoning Tour for small children
  • Discover Nikko -Cycling Tour-
  • 2023年4月から8月 冒険活動
  • SATOYAMA ACADEMY
  • サスティナブルクラブ-年間スケジュール-
  • サスティナブルクラブ-月に1回の里山活動-
  • 森のようちえんでどんなことしているの

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2023 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン