• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

ブログ

修学旅行シーズン到来

2014年5月16日 By gori カテゴリブログ

ゴールデンウィークが終わり落ち着きを取り戻した鬼怒川に
修学旅行生が来てくれています。

5月は修学旅行のシーズンで、
体験活動にラフティングを、という学校が増えています。

今回千葉県匝瑳市や銚子市から来てくれた中学生のみんな。
初体験のラフティング、楽しんでもらえたかな??

P1130708
装備を整え!

P1090690
レクチャーを受けて!!

P1090688P1130782
川を下るぞ!!!

P1130799P1130742
飛び込んじゃうぞ~

「楽しかった!」はもちろん、「疲れたー」「お腹すいたー」のその顔もみんな笑顔でした。

GW後半へ

2014年4月30日 By gori カテゴリブログ

今日は雨。
GWの中日の平日にまとまった雨。
なんてタイミングがいいのだろう。

最近はぜんぜん雨が降ってなく大地も乾いていたので
まさしく「恵みの雨」になること間違いなしです!

そして週間天気予報を見てみたら
GW後半は晴れマークだらけ!
やるしかないいでしょー
ラフティング!!!

P1020113

おそらく雨が降り続いているのでこんなハイウォーターを楽しめます!

P1090134

静水では水にドボンも・・・
この雨で新緑も一層きれいになります!
まだ空きもございますのでぜひお問合せください!!

またNAOCは今年度から始まりました
「本物の出会い 栃木パスポート」のおもてなし施設になっております。
P1090148P1090142
このパスポートをおもてなし施設に持っていけば特典も受けられます!
パスポートもスタンプの数などでランクアップしちゃったりと
その仕組みもなかなかよくできています。
でさっそく昨日、パスポートを持ったお客様がご来店!!
ほかのお客様にパスポートをすすめてましたー!笑

こんな「出会い」を作ってくれる栃木パスポート片手にNAOCへGO!!!

関連タグ:アウトドア, アウトドア女子, キャニオニング, 川遊び, 日光, 沢遊び, 温泉, 鬼怒川

春爛漫

2014年4月12日 By gori カテゴリブログ

このところの暖かさもあり
鬼怒川温泉にも春がやってきたみたいです!
桜通り商店街をはじめ
鬼怒川温泉地区の桜が見頃を迎えました!

本日、4月12日の様子です。

桜通り

まさに見頃の「桜通り」
早朝は人も車も少ないのでおすすめ。

護国神社は5分から8分咲きといった感じでしょうか?

護国神社

昨日11日から20日までは「夜桜まつり」といたしましてライトアップも開催。
また本日12日と19日は特別イベントを行いますので要チェック!!

http://www.nikko-kankou.org/event/591/

桜

関連タグ:お花見, アクティビティ, ラフティング, レジャー, 川下り, 温泉

春キャンペーンのお知らせ

2014年4月10日 By gori カテゴリブログ

春のラフティングツアーは水量豊富でエキサイティングなシーズンです。

オープンから5月末までは春のキャンペーン期間となります。
いろいろな特典がついてくる、この機会をお見逃しなく!

DSC_0677 のコピー

『春キャンペーン内容』
1シューズレンタルサービス
2提携温泉施設の無料入浴券
3ツアー中の写真撮影
4アフタードリンクサービス

キャンペーン期間
4月20日から5月31日まで

もうすぐグリーンシーズンオープンです

2014年4月6日 By gori カテゴリニュース, ブログ

早くも4月になりましたね。
新年度に入りNAOCでもグリーンシーズンオープンに向けての準備を始めております。
今年は大雪の影響もあってか鬼怒川の水量がすでに豊富で、また水がきれいで
私たちガイドも早く川下りがしたくてうずうずしております。笑
暖かい日にはラフティングのお問い合わせもいただいておりますが
今シーズンは4月20日オープンとなっております。
ゴールデンウィークのご予約も承っておりますのでお気軽にお問合せくださいませ。

と、ここでNAOCからの鬼怒川の花見スポット情報ー!!
関東地方でもすでに桜が満開、散り始めたなどの便りが届いてますが
鬼怒川温泉は山間部なのでまだ開花し始めたばかり。
これから春本番なんです!

まず1つ目のお花見スポットは「護国神社」。
こちらは鬼怒川ロープウェー山麓駅の隣になります。
ソメイヨシノの古木が立ち並び
満開の時期には神々しいまでの桜のアーチが見られます。

護国神社

続きまして2つ目は「鬼怒川レジャー公園」
鬼怒川温泉の入り口に位置するこの公園はスポーツ施設もあり
市民のいこいの場にもなっています。
ここの見所は敷地の一番奥にある雷電神社脇にある「開運桜」と名付けられた推定樹齢300年の山桜。
ひっそりと咲き誇るこの桜は美しいの一言。

開運桜

周辺には山桜、八重桜が多いのでラフティングが始まってからでも楽しめます。

この他にも
100本近い桜並木の鬼怒川温泉駅前「さくら通り商店街」
ソメイヨシノや枝垂桜が咲き誇る「鬼怒川公園」「鬼怒川公園駅前」
鬼怒川沿いの遊歩道に枝垂桜が立ち並ぶ「鬼怒川上滝河川公園」
3万株の芝桜が斜面一面に見頃を迎える「滝見公園」 
など、鬼怒川温泉にもたくさんのお花見スポットがあるんです。
桜など春の花々が長く楽しめるのが山間部のいいところ!

まだ朝晩は冷え込む日もございますので
上着等を1枚余計に準備して、日光・鬼怒川へお越しくださいませ。

桜map

関連タグ:2014, ライン下り, 夜桜, 立岩, 行楽, 雪解け, 風車

スノーシーズン ツアー終了のお知らせ

2014年3月23日 By gori カテゴリブログ

桜の開花情報もチラホラとみ耳するようになってきましたが、今日の湯元は雪でした。
1969204_815542005129149_1040680545_n1958251_815543978462285_1431543463_nしかも、サラッサラのパウダースノー。
3月も下旬となるのに、パウダーを味わえてしまうだなんて!!!

そんなパウダースノーをもう少し味わっていたいところですが・・・
この3連休をもちまして、NAOCの冬のツアーを終了させていただきます。

雲竜渓谷スノートレッキング、奥日光スノーシュートレッキング、エアーボード。
この冬もたくさんのお客様にご参加いただきました。
誠にありがとうございました!
1546149_804222812927735_241504510_n

関連タグ:アウトドア, エアボード, スノーシュー, 日光, 雲竜渓谷

ハンモックでスローライフを

2014年3月18日 By gori カテゴリブログ

NAOC鬼怒川ベースでも
冬ツアーの休憩中にも大人気のハンモック。
身体を使ったアクティビティの後に
心身をリラックスできる。
ゆったりとした時間を過ごせる。 など
ハンモックの魅力はたくさんあります!

1353372_307174506090884_1894869115_o

でも、ハンモックに憧れを持っている人が多いわりに
ハンモックを経験したことがない人がかなりいることがわかりました。

そんなハンモックを日光で広めていきたい!と
「ニッコウハンモッククラブ」を立ち上げてみました。

1372240_306677342807267_1676752957_o

日光でスローな時間を!
日光でスローライフを!!
日光でスロートラベルを!!!
てな感じに持っていければなーと考えています。

また3/23(日)にイベントもございますので
気になる方はチェックお願いいたします。

1376677_316720948469573_128140056_n

3月にまさかの・・・

2014年3月10日 By gori カテゴリブログ

ほんとまさかまさかのパウダースノー!!
8日土曜日の奥日光は1日中雪。
3月に新雪を味わえるという超ラッキーなお客様と
スノーシュー、エアボードを楽しんできましたー!!

snow1

なんの跡もない真っ白な雪原を歩いていきます。
スノーシューならではの浮遊感を味わえる奥日光のパウダースノー!
倒木の上から思いっきり雪面に倒れても・・・・

snow

もちろん痛くなーーい♪w

エアボードはそのパウダースノーがクッションとなり派手にクラッシュしても
こちらも痛くなーい♪♪ww
またスプレーも上がりそのスピード感がたまりません!!

air2

air1

そして今日、3月10日も奥日光は雪。
この調子なら月末くらいまで冬のアクティビティを催行できそうですー!!
てなわけで、NAOCの熱い冬はまだまだ続きます。

関連タグ:いろは坂, スノートレッキング, バックカントリー, 戦場ヶ原, 春遊び, 湯元, 湯元温泉, BC

3月・・・春!?

2014年3月3日 By gori カテゴリブログ

早いもので今年も2カ月が過ぎもう3月。
春もすぐそこまでといった感じでしょうか?

しかーし、今年の奥日光は大雪の影響もありたっぷりの積雪。
しかーも、昨日も雪が降っていてまだまだ春は先のようなのです。

そんなわけでNAOC冬のアクティビティも
まだまだいけちゃうわけなんです!!

air

snow1

奥日光でも雪がしまってきているのでエアボードはハイスピードでスリリング!!
スノーシュー履いていれば急斜面で埋まらずに滑って行くこともできます!!!
斜面を登ったりもするので運動不足解消にももってこい!!

snow3

こんな感じでまだまだ冬ツアー開催中ですよーーー!

関連タグ:冬遊び, 日光湯元, 湯元温泉, 金精, 雪遊び

この冬「イチオシ」のエアボード

2014年2月24日 By gori カテゴリブログ

空気で膨らませたゴムゾリに腹ばいになって雪原を滑る。
目線が低くなるので体感速度は倍増!!
またNAOCで使っているフィールドは奥日光の原生林なので
木々の間をすり抜けたり
自然の地形を使って急斜面を滑ったり、ジャンプしたりと
スリリングにバックカントリー気分も味わえちゃうのが
エアボードツアーのいいところなのです!!!

air3

昨日のお客様はこの沢地形の「バンク」がお気に入り!
何度もハイクアップしヘビロテですべり倒します!!
そして地形を活かしてジャーンプ!(ある意味吹っ飛んでます。。笑)

air2

天気も良くて最高のツアー日和でした。

air1

関連タグ:スノーシュー, 日光湯元, 湯元スキー場, 湯元温泉, 男体山, 白根山, 鬼怒川スノーシュー

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 36
  • ページ 37
  • ページ 38
  • ページ 39
  • ページ 40
  • Interim pages omitted …
  • ページ 94
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day
  • チャリ旅シリーズ
  • 2025年 田川ラフティング【満員御礼】
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン