• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

ブログ

アメリカ コロラドの旅

2008年6月7日 By gori カテゴリブログ

こんな旅をしたいなーと思うでしょ。
思い切って行って見ましょう、コロラド・グランドキャニオン!

関連タグ:アメリカ, グランドキャニオン, コロラド, ラフティング

スピード社水着

2008年6月6日 By gori カテゴリブログ

ジャパン・オープン第1日は、スピード社のレーザー・レーサー(LR)を着た五輪代表のら3選手が日本新記録を出して優勝した。

もちろんこの選手たちが記録の更新をしたのは、彼らの日ごろの練習の賜物にほかならないでしょう。しかし、1日で3つの日本新でスピード水着となると、その製品の効果も噂どおりかと!

砂浜が石だらけ

2008年6月4日 By gori カテゴリブログ

伊豆半島屈指の海水浴場、下田市の白浜海岸の波打ち際が大量の石に覆われ、夏の海水浴シーズンを前に地元観光関係者が対応に苦慮している。
 伊豆白浜観光協会によると、荒天が続いた4月末ごろから石が目立ち始め、台風並みの低気圧が通過した5月20日ごろには、全長約800メートルの海岸の半分近くが石で埋まった。
 地元では、「海から打ち上げられた」「砂が流出して下の石が露出した」との二通りの見方があるが、これだけ大量の石で海岸が埋まるのは二十数年ぶり。前回は自然に元に戻ったという。

ただでさえ温暖化の影響で拡大する砂浜の減少。今年のこの不安定な天気も、自然界が怒っている一例ではないでしょうか。ひとりひとりの意識が環境を良くしていくと信じています。

関連タグ:伊豆白浜, 環境, 白浜

タヒチ Roxy Video

2008年6月3日 By gori カテゴリブログ

関東地方も例年より6日早く、去年よりも20日早い入梅をしてしまったようで・・・

こんなときにはスカッと南国気分を!
ROXYのビデオ見つけました。

関連タグ:roxy, Tahiti, タヒチ, ロキシー

中国でレジ袋有料化

2008年6月1日 By gori カテゴリブログ

中国のスーパーマーケットや小売店で1日からレジ袋が有料化された。上海や北京のスーパーでは1枚当たり0.1―0.5元(約1.5―7.6円)前後が中心。1月の有料化発表後、資源節約や環境保護策としてメディアで繰り返し報道されたことから大きな混乱はなかったもよう。上海市内の店舗では「不便だが仕方ない」「慣れれば問題ない」との声が聞かれた。

これは大変関心なことです。賛否両論はあるにせよ、レジ袋を有料化するというのも一つの手段。
でも、その前に商品の過剰包装をやめるべきだともおもいますが・・・

環境への意識を大切にしましょう。

関連タグ:もったいない, レジ袋

naocあおぞらきっず

2008年6月1日 By gori カテゴリあおぞらきっず, ブログ

NAOCでは様々な形で、子どもたちと自然との関わりを大切にしています。通常のツアーでは小学生を対象としたサービスを提供。また毎月数回、年中以上の未就学児までを対象とした冒険プログラムも開催しています。
あおぞらきっず

子どもの冒険プログラム(年中児以上)[naocあおぞらきっず]
子どもたちには、様々な自然を見てもらいたい・感じてもらいたい。
そんな思いで、冒険プログラムが作られています。
冒険を一つ経験するごとに、子どもたちは大きく成長します。

「PROJECT GREEN vol.1 -Forest City-」

2008年5月30日 By gori カテゴリブログ

オリンパスビジュアルコミュニケーションズは2008年5月28日、「環境」をテーマにしたコンピレーションアルバム「PROJECT GREEN vol.1 -Forest City-」を発売した。

「音楽を愛する心、音楽を聴く感動、音楽をつくる歓びで地球の環境へ貢献しよう」というコンセプトに賛同した、クラブミュージックの人気アーティスト10組が参加。地球や緑、命をイメージした新曲6曲を含む、全11曲を収録した。価格は2835円。

関連タグ:CD, オリンパス, 環境

指導者養成講習会・研修会

2008年5月29日 By gori カテゴリブログ

【川遊びの達人になろう!】がテーマになります

RACリーダー及びCONEリーダーの資格認定講習会

開催日】2009年6月6日(土)?7日(日)(1泊2日)及び6月21日(日)

【場 所】栃木カヤックセンター(栃木県那須烏山市)

【内 容】

1日目:6月13日(土)『CONE理念』『安全対策講習』etc

2日目:6月14日(日)『普通救命講習(心配蘇生法・AED)』
『野外活動におけるリスクマネジメント講習』『ワークショップ』etc

3日目:6月21日(日)『川への理解』『川と人とのかかわり』

【対 象】18歳以上

【参加費】一般15,000円
    (講習・テキスト・宿泊・食事・保険料 含)

【定 員】30名程度

【締 切】6月8日(月) ※過ぎた場合はご相談下さい。

【主 催】川に学ぶ体験活動協議会

【主 管】栃木カヤックセンター

【協 力】ナオック(NAOC)・栃木県キャンプ協会・ネイチャープラネット・とちぎグリーンエージェント

関連タグ:指導者養成

green room by NAOC

2008年5月27日 By gori カテゴリブログ

こんな日はNAOCのgreen roomへいかがですか?

太陽の日差しが、木の葉の葉脈まで透かして見せてくれます。沢水はどこまでも透明です。

関連タグ:夏メニュー, 日光, 鬼怒川, 鬼怒川温泉キャニオニング

BRAND NEW?

2008年5月27日 By gori カテゴリブログ

関連タグ:夏メニュー, 日光, 鬼怒川, 鬼怒川キャニオニング

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 87
  • ページ 88
  • ページ 89
  • ページ 90
  • ページ 91
  • Interim pages omitted …
  • ページ 94
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day
  • チャリ旅シリーズ
  • 2025年 田川ラフティング【満員御礼】
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン