• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング
  • あおぞらきっずとは
  • 冒険活動
  • 森のようちえん
  • Re-kaiスクール
  • 森のマーケット
  • スタッフ紹介
  • ご参加にあたっての確認事項
  • 服装持ち物について
  • あおぞらきっず会員制度について
  • シニアリーダー制度

NIKKO BASE

  • NIKKO BASEとは

ニュース

キャニオニング始めました

2014年6月2日 By gori カテゴリニュース, ブログ

あっという間の6月。
NAOCキャニオニングOPENです!

NAOCオフィス前にある気温計は36℃を指し
真夏を思わせる陽気の中、早速お客様をご案内してきました。

オープニングコースは「FUKAMA」
鬼怒川の支流の1つの沢で
上流には民家などがまったくないまさしく清流。
透き通った沢水がほんとにすがすがしく感じます。

fukama

上の滝が「古釜の滝」
ここの滝壺がプールになっています!
fukama2

fukama1

この滝を縄梯子でよじ登り先へ進みます。
もちろん帰りは滝壺へダイブ!!

滝壺プールでプカプカ浮いて空を見上げると
新緑から差す木漏れ日に癒されます。

ちなみこの滝はスタートしてすぐの滝。
沢の奥にはスライダーもありますよー!

スライダー

関連タグ:アウトドア, アウトドア女子, シャワークライミング, ラフティング, 夏休み, 奥日光, 川遊び, 日光, 沢登, 鬼怒川

もうすぐグリーンシーズンオープンです

2014年4月6日 By gori カテゴリニュース, ブログ

早くも4月になりましたね。
新年度に入りNAOCでもグリーンシーズンオープンに向けての準備を始めております。
今年は大雪の影響もあってか鬼怒川の水量がすでに豊富で、また水がきれいで
私たちガイドも早く川下りがしたくてうずうずしております。笑
暖かい日にはラフティングのお問い合わせもいただいておりますが
今シーズンは4月20日オープンとなっております。
ゴールデンウィークのご予約も承っておりますのでお気軽にお問合せくださいませ。

と、ここでNAOCからの鬼怒川の花見スポット情報ー!!
関東地方でもすでに桜が満開、散り始めたなどの便りが届いてますが
鬼怒川温泉は山間部なのでまだ開花し始めたばかり。
これから春本番なんです!

まず1つ目のお花見スポットは「護国神社」。
こちらは鬼怒川ロープウェー山麓駅の隣になります。
ソメイヨシノの古木が立ち並び
満開の時期には神々しいまでの桜のアーチが見られます。

護国神社

続きまして2つ目は「鬼怒川レジャー公園」
鬼怒川温泉の入り口に位置するこの公園はスポーツ施設もあり
市民のいこいの場にもなっています。
ここの見所は敷地の一番奥にある雷電神社脇にある「開運桜」と名付けられた推定樹齢300年の山桜。
ひっそりと咲き誇るこの桜は美しいの一言。

開運桜

周辺には山桜、八重桜が多いのでラフティングが始まってからでも楽しめます。

この他にも
100本近い桜並木の鬼怒川温泉駅前「さくら通り商店街」
ソメイヨシノや枝垂桜が咲き誇る「鬼怒川公園」「鬼怒川公園駅前」
鬼怒川沿いの遊歩道に枝垂桜が立ち並ぶ「鬼怒川上滝河川公園」
3万株の芝桜が斜面一面に見頃を迎える「滝見公園」 
など、鬼怒川温泉にもたくさんのお花見スポットがあるんです。
桜など春の花々が長く楽しめるのが山間部のいいところ!

まだ朝晩は冷え込む日もございますので
上着等を1枚余計に準備して、日光・鬼怒川へお越しくださいませ。

桜map

関連タグ:2014, ライン下り, 夜桜, 立岩, 行楽, 雪解け, 風車

NAOC 冬のツアー受付開始

2012年11月29日 By gori カテゴリニュース

お待たせしました!!!

NAOC冬のツアー受付スタートです!

今年も感動のスノーワールドへ皆さまをご案内いたします!

なお、冬ツアーはお手数ですがお電話にてお申し込みください

「雲竜渓谷スノートレッキング」終了のお知らせ

2012年2月22日 By gori カテゴリニュース, ブログ

今シーズンは大寒波の影響で大盛況だった雲竜渓谷スノートレッキングツアー。
19日をもちまして終了させて頂きました。
ご参加いただいたお客様、本当にありがとうございました!

エアボード スノーシューはまだまだ開催中です。
今の時期しか体験できないスノーワールドでみなさんをお待ちしています!!

関連タグ:アウトドア, スノーシュー, スノートレッキング, 奥日光, 奥日光スノーシュー, 雪遊び, 雲竜, 雲竜渓谷

あけましておめでとうございます

2012年1月1日 By gori カテゴリニュース, ブログ

あけましておめでとうございます。
昨年も皆様に支えていただきありがとうございました。
新しい年を迎えられることに感謝いたします。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

美しい大地に
たくさんの幸せが
咲きますように

関連タグ:夏メニュー, 日光ラフティング, 栃木キャニオニング, 雲竜渓谷, 鬼怒川ラフティング

冬ツアー 予約START!!

2011年12月6日 By gori カテゴリニュース, ブログ

日中の気温も随分と下がり、いよいよ冬本番ですね。
お待ちかねの冬のツアーのご予約を開始しました。

《雲竜渓谷スノートレッキング》
雪道を歩いて歩いて・・・辿り着いた先は氷の世界。この氷柱、20mはあるんです!
息を呑んでしまう、この壮大な景色は一見の価値アリ!!!
  

《スノーシュートレッキング》
冷たく澄んだ空気、ふっかふかの雪、一面真っ白の世界。
なんともいえない神秘的な世界をじっくりと味わってみませんか?
 

《エアーボード》
浮き輪のようなそりに乗って雪山を滑り降りるイメージ。スピード感たっぷりで面白い!!
みんなでちっちゃな山を作ってジャンプ大会も大好評です!!!
 

※詳細はホームページの<HOME>下部より、それぞれのツアーから「詳細はこちら」へお進みください。
みなさんのご予約、お待ちしています!!!

関連タグ:NAOC 日光 雲竜 ツアー スノートレッキング スノーシュー エアーボード 奥日光 氷柱 氷河

キャニオニング延長のお知らせ

2011年9月24日 By gori カテゴリニュース, ブログ

今年は比較的暖かいため10月2日(日)までキャニオニングツアー延長致します。

今日は遊べそうな木を発見したので遊んじゃいました。

まだまだ川で遊べる季節ですよー!!

関連タグ:夏メニュー, 川遊び, 鬼怒川温泉キャニオニング

秋のトレッキングツアー!!

2011年9月24日 By gori カテゴリニュース, ブログ

秋のトレッキングツアーが10月1日よりスタートです。

人知れず流れる雄大な秘境の滝に皆さんをお連れします。
せせらぎを聞きながらのトレッキングは心も体も癒されますよー!!

関連タグ:アウトドア, トレッキング, 栃木県, 滝, 秘境, 秘境の滝, 紅葉

キャニオニングスタート!

2011年6月2日 By gori カテゴリニュース, ブログ

6月に入り
みなさまお待ちかねのキャニオニングがスタートしました!

今日は肌寒かったですが、これからドンドン暑くなってくる予報

「究極のクールビズ=ウエットスーツ」を着て ぜひ川へ!

ラフティング始まります!!

2011年4月12日 By gori カテゴリニュース, ブログ

みなさんお待たせしました。
4月20日より今シーズンのラフティングがスタートになります。

みなさんが笑顔で鬼怒川に遊びに来てくれるのを待っていますね。

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • 栃木県を超えてつくば山まで

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン