• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング
  • あおぞらきっずとは
  • 冒険活動
  • 森のようちえん
  • Re-kaiスクール
  • 森のマーケット
  • スタッフ紹介
  • ご参加にあたっての確認事項
  • 服装持ち物について
  • あおぞらきっず会員制度について
  • シニアリーダー制度

NIKKO BASE

  • NIKKO BASEとは

ニュース

コラボプロジェクト始動!

2010年5月14日 By gori カテゴリニュース, ブログ

いよいよ動き出しました。

最高の美をトータルコーディネートするあのJewelとNAOCのコラボプロジェクト?
どんな内容になっていくかはまだお知らせはできませんが、とっても新鮮でハッピーな物作りになることは確実!

イメージを膨らまし、新たな創造・発想を得るために奥日光へのトレッキングに行ってきました。

関連タグ:トレッキング, フォトサービス, 日光, 日光アウトドア

exciting adventure はNAOCで!

2010年4月11日 By gori カテゴリニュース, ブログ

いよいよシーズン到来です。

スプリングシーズンの始まりは、NAOCのラフティングから!

今シーズンも様々なドラマが待ち構えているでしょう。
exciting adventureをぜひ体験してみてください。

ラフティングは6キロの川下りアドベンチャー!
ツアーコース中には神秘的な峡谷遊びや崖からの飛び込みも!!



冒険の始まりは4月20日から

http://www.naoc-jp.com/

関連タグ:ホテル三日月, 日光, 鬼怒川温泉, 鬼怒川温泉ラフティング

鬼怒川ラフティング情報

2010年3月10日 By gori カテゴリニュース, ブログ

鬼怒川温泉のラフティングシーズンがオープンします。

といってもまだ1ヶ月ありますが!

予約を受付を開始いたしました。
今シーズンもたくさんの方々のご参加をお待ちしております。

ちなみにシーズンインは4月20日を予定しています。

関連タグ:日光, 鬼怒川, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉ラフティング

期間延長のお知らせ

2010年2月12日 By gori カテゴリニュース

好評の「雲龍渓谷スノートレッキング」
当初の予定では2月14日(日)までの開催となっていましたが、週間予報などの状況を検討した結果

2月21日(日)までの期間延長を決定しました。

ただし、少しでもいい状態の渓谷美と安全面を考慮し催行いたします。

関連タグ:日光, 渓谷, 雲龍

フカフカパウダー!!

2010年1月8日 By gori カテゴリニュース, ブログ

コンディション、今シーズはなかなかいいです。

パウダー天国、スノーシューでふかふかの雪を踏みしめて歩く感覚も気持ちいいものです。
雪の上には動物たちの足跡。
耳を澄ますと、雪に音が吸収されてなんとも言えない無音の世界!
その無音の中を、時折アカゲラがコツコツと木をつつく音!!

雪原に寝転んでみる。
大の字になって腕を上下に振ってみる。
雪の上にエンジェルが降りてきたカタチになりました。

ゆったりとした時間を楽しんだ後はアクティブに、ということで・・・
下り斜面を見つけたら、エアボードでパウダースノーに突入!
この浮遊感はたまらない!
スキーやスノーボードだとビギナーではパウダースノーを滑るのは至難の技。
でもエアボードは誰でもすぐにパウダースノー体験ができる!!
エアボード
エアボード2
エアボード3

関連タグ:エアボード, スノーシュー, 日光, 鬼怒川

雲竜渓谷スノートレッキングの知っとこ!

2009年12月14日 By gori カテゴリニュース, ブログ

師走に入ってもまだ暖かかったのですが、昨日あたりからやっと空気の冷たさを感じられるようになってきました。
そしてそろそろ冬のNAOCおすすめツアーの解説、そう思い先ずは「雲竜渓谷スノートレッキング」のツアー内容から。

image122

雲竜渓谷ってどんな場所?
日光連山の中でも美しい山景の「女峰山」、その山頂の南東側にある雲竜渓谷は、深い谷に多くの滝をかけており、冬場の氷瀑登りで知られる。渓谷内はまさにICE AGE(氷河期)さながらの光景。渓谷の崖は左右の崖とも氷に覆われ、いくつもの氷柱と呼ばれるつららのお化けが立ち並ぶ。

体力は必要ですか?
歩くことになれている方なら問題ないです。歩くことが苦手な方は大変かもしれません。
スノーブーツにアイゼン(鉄のスパイク)を取り付けて歩きます。普通に雪の上を歩くよりは滑りにくいです。

トレッキング中の服装は?
スキーウエアーなど防寒のものを着用してください。ただし、歩くときには上着を一枚ぬいで、休憩時に汗が引く前に上着を着る。そんな感じで歩きましょう。サングラス・グローブ・ニットキャップは必需品です。
ちなみに筆者のツアー中の服装は
歩いているとき・・・保温性・速乾性にすぐれたインナー上下/フリース素材の上着/スノーボード用パンツ/スノーブーツ/ウールソックス/ニットキャップ/サングラス/グローブ/ヘルメット/バックパック
(一番上になる上着はダウンジャケット・・・休憩やランチの際に着る)

どのくらい楽しいですか?
すいません、言葉にできないのが自然の素晴らしさなんです。でも感動請負ツアーであることは間違いありませんね!

とにかく、背筋に鳥肌が立つほどの素晴らしい景色に出会えます。

http://www.naoc-jp.com/category/snowseason

関連タグ:冬の日光, 日光, 雲竜渓谷, 雲龍渓谷

[play]1st 

2009年12月6日 By gori カテゴリニュース, ブログ

記念すべきNAOCとmetamixのコラボイベント[play]の1stイベントが無事終了!!

ご来場いただいた皆様、来たかったけど都合により来れなかった方、とにかくありがとうございました。

お手伝いいただいたすばらしい仲間たちには、ただただ感謝!!!

p1
p5
p2
p3

たくさんの人が集まって、たくさんの人がつながる出会いができたとしたら大成功です!

このイベント最終的には120名超の方たちに参加していただきました。
んー、数字の上では本当にありがたく満足(笑)

NAOCとしてはこんなつながりが、アウトドアシーンを盛り上げてくれるといいなーと思います。

ちなみにmixiに、[PLAY]project 宇都宮のコミュあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4667538
よかったらぜひ!!

次回は来年の良き日に!

関連タグ:PLAY, 宇都宮イベント

project [play] 1st イベント

2009年11月15日 By gori カテゴリニュース, ブログ

screenshot_01(2)
もっと見やすい物はこちら↓
http://play.metamix.com/play1_20091205web.pdf

旅とスポーツをテーマに、それをネタにコミュニケーションの輪を広げましょう!!
簡単に言えばこんな感じの主旨のイベントです!

いろいろな意味で新たな発見と出会えるイベントになるでしょう。

mixi ・facebook・myspace・twitterにコミュニティーもあるので、コミュニティーに参加してイベントを盛り上げていきましょう!

関連タグ:mixi, 宇都宮イベント

イベントやっちゃいます

2009年11月14日 By gori カテゴリニュース, ブログ

IMG_6807

イベントしまーす!

metamixとのコラボプロジェクト、project[play]がいよいよ始動。
music,trip,activitiesを感じるイベント!!

metamix:(1996年から続くクリエイティブ・プロジェクト。宇都宮を拠点に全国・世界のメディアやITベンチャーで活動。blogやSNSの火付け役としてnifty、ソニー、関心空間、@cosmeなどに関与。mixiは100番目のメンバー。www.metamix.com)

 とのコラボイベント。

1st[PLAY]と銘打って、12月5日(土)に宇都宮市戸祭のとあるスペースで開催です。

詳細は近日中に公開!!
入場無料のイベントなので、とりあえずcheck!!

project[play] : スポーツ・音楽・IT・デザイン・環境・社会貢献などなどクリエイティブな活動をしている人たちのコネクションをつくるために生まれた、NAOCとmetramixのコラボプロジェクト。

関連タグ:PLAY, 宇都宮イベント

いいでしょう、紅葉ラフティング

2009年10月31日 By gori カテゴリニュース, ブログ

image

あたたかい秋晴れが続いています。
紅葉の中をラフティングで川くだりもいいですよ!

ボートの中はかなりテンション上がっていまーす!

image1

関連タグ:日光, 紅葉, 鬼怒川ラフティング

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • 栃木県を超えてつくば山まで

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン