• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫


現在の場所:ホーム / アーカイブかまくら

かまくら

栃木県から海合宿へ

2019年6月17日 By gori Filed Under: あおぞらきっず

毎年恒例のプログラム「かまくら合宿」に行ってきました。 海なし県でもある栃木県の子ども達は海へ行くのが楽しみ!海ではどんな楽しいことが待っているのか!?ワクワクしながら集合の宇都宮駅に集まってきました。 まずは移動の電車 […]

関連タグ:あおぞらきっず, かまくら, そとあそび, アウトドア, カニ, カメ, ハゼ, ヤドカリ, 体験, 冒険, 冒険活動, 子ども, 子ども自然, 宇都宮, 宇都宮自然体験, 幼児, 海, 葉山, 逗子, 釣り

いざ鎌倉へ!海開き!!

2018年6月18日 By gori Filed Under: あおぞらきっず

​やってきました。毎年恒例のかまくら合宿! 海なし県の栃木県には近くに海がありません。きっず達はこの日を楽しみにしていた事でしょう。 ​宇都宮駅を出発して電車、バスを乗り継いでかまくらへと向かいます。​海に着いたら早速ウ […]

関連タグ:あおぞらきっず, かまくら, そとあそび, アウトドア, パドル, 体験, 冒険, 冒険活動, 子ども, 宇都宮自然体験, 栃木県, 海, 海岸, 自然, 逗子, 鎌倉, sup

いざ鎌倉へ!海開き!!

2018年6月18日 By gori Filed Under: あおぞらきっず

​やってきました。毎年恒例のかまくら合宿! 海なし県の栃木県には近くに海がありません。きっず達はこの日を楽しみにしていた事でしょう。 ​宇都宮駅を出発して電車、バスを乗り継いでかまくらへと向かいます。​海に着いたら早速ウ […]

関連タグ:あおぞらきっず, かまくら, そとあそび, アウトドア, パドル, 体験, 冒険, 冒険活動, 子ども, 宇都宮自然体験, 栃木県, 海, 海岸, 自然, 逗子, 鎌倉, sup

いざ鎌倉へ!海開き!!

2018年6月18日 By gori Filed Under: あおぞらきっず

​やってきました。毎年恒例のかまくら合宿! 海なし県の栃木県には近くに海がありません。きっず達はこの日を楽しみにしていた事でしょう。 ​宇都宮駅を出発して電車、バスを乗り継いでかまくらへと向かいます。​海に着いたら早速ウ […]

関連タグ:あおぞらきっず, かまくら, そとあそび, アウトドア, パドル, 体験, 冒険, 冒険活動, 子ども, 宇都宮自然体験, 栃木県, 海, 海岸, 自然, 逗子, 鎌倉, sup

いざ鎌倉へ!海開き!!

2018年6月18日 By gori Filed Under: あおぞらきっず

​やってきました。毎年恒例のかまくら合宿! 海なし県の栃木県には近くに海がありません。きっず達はこの日を楽しみにしていた事でしょう。 ​宇都宮駅を出発して電車、バスを乗り継いでかまくらへと向かいます。​海に着いたら早速ウ […]

関連タグ:あおぞらきっず, かまくら, そとあそび, アウトドア, パドル, 体験, 冒険, 冒険活動, 子ども, 宇都宮自然体験, 栃木県, 海, 海岸, 自然, 逗子, 鎌倉, sup

2017 雲竜渓谷

2016年12月25日 By gori Filed Under: ブログ, 注目のサービス

来年の話をすると鬼が笑う。といいますが、 「雲竜渓谷スノートレッキングツアー」についてご案内をさせていただきます! NAOCの冬のアクテイビティで断トツの1番人気のこのツアー。 人気の秘密はなんと言っても日光の秘境にある […]

関連タグ:いろは坂, かまくら, アウトドア, スノーシュー, 友知らず, 天然氷, 奥日光, 女峰山, 日光白根山, 日帰り, 氷, 氷柱, 氷瀑, 温泉, 燕岩, 男体山, 赤薙山, 那須, 雪まつり, 雪山, 雪灯かり, 雲竜瀑, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

雲竜渓谷ツアーを終えて

2015年2月19日 By MasakiMasuda Filed Under: ニュース, ブログ

2月11日を持ちまして約20日間に渡る 2015年の雲竜渓谷スノートレッキングが終了いたしました。 今年も関西からのお客様や、外国のお客様など 老若男女たくさんのお客様にご参加いただきました! ありがとうございました! […]

関連タグ:かまくら, アウトドア, アクティビティ, 日光, 雪まつり

雲竜渓谷スノートレッキング スタート

2015年1月26日 By gori Filed Under: ニュース, ブログ

日光の秘境「雲竜渓谷」。 「日光山岳名勝図」はこの谷を表現して 「この大渓谷は日光随一の天嶮にして前女峰爆裂火口に源を発する稲荷川の上流一帯を称して、 断崖絶壁、奔流飛瀑、豪壮、怪奇の一大連鎖である」と著しています。 そ […]

関連タグ:2015, かまくら, アイス, アイゼン, 奥日光, 女峰, 氷河, 氷瀑, 赤薙, 雪, 雪まつり

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • 電話
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • シーズンインに向けて 2021年4月12日
  • SUP スタンドアップパドル・サーフィン 2021年3月25日
  • 『アドベンチャー20’s 』について 2021年3月18日
  • OHYA BACKYARD CAMP 2021年3月17日
  • [あおぞらきっず] 森のようちえん1年間の成長 2021年3月15日
  • メープルシロップの森探検 2021年3月15日
  • 最近暖かい天気が続いています。 2021年3月11日
  • Nikko National Park Adventure Cycling – Unexplored Area – (Ride & Hike) 2021年3月6日
  • 日光ナショナルパーク アドベンチャーサイクリング -秘境まで(Ride&Hike)-
 2021年3月6日
  • Okunikko / Spring Special Cycling – To the Unexplored Region of Melting Snow 2021年3月6日

アーカイブ

人気

  • OHYA BACKYARD CAMP
  • 『アドベンチャー20’s 』について
  • [あおぞらきっず] 森のようちえん1年間の成長
  • SUP スタンドアップパドル・サーフィン
  • メープルシロップの森探検
  • シーズンインに向けて

NAOC情報

  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE

Footer

NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項 ・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります
夏シーズン
冬シーズン
キッズ NACOオンラインストア
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181
記事一覧

Copyright © 2021 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン