• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

パドルボード

SUP -Kinugawa-

2017年4月5日 By gori カテゴリSUP(スタンドアップパドル), 夏サービス

ENGLISH

極上の渓谷クルージング!自由度抜群なSUPでプレミアムな水上プライベート空間へ!

SUPとは

SUP(サップ)はStand Up Paddle sarfingの頭文字を合わせたものです。大きなサーフボードの上に立ち、自らパドルで漕ぎ進むアクティビティー。

ハワイで大波に乗るための足腰のトレーニングなどとして始められたアクティビティで、安定感があり、簡単に推進力を得られるのが特徴。

NAOCのSUP

NAOCのSUP(サップ)では、鬼怒川渓谷の極上プレミアム空間に皆様をご案内いたします。

使用するエリアは流れも穏やかなので、初めての方でも安心してご参加いただけます。

まずスタート地点で練習を行います。漕ぎ方、遊び方に慣れてきたら、更に奥へとクルージング。
自分の力でパドルを操りボードをコントロールする感覚、のんびり流れや風に身を任せる感覚は格別です!

時にビーチに寄ったり、泳いだり、岩から飛び込んでみたり。SUP+αの自由度、満足度の高い時間をたっぷりと満喫。深い岩壁に囲まれた鬼怒川の神秘的な水上ラウンジで思う存分優雅なSUPツアーを楽しみましょう!


シーズン

5月上旬から10月

集合場所

NAOC鬼怒川ベース
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871-2

集合時間

午前の部 09:00スタート
午後の部 13:00スタート

※受付・ツアー準備等がございますので、スタート時間の15分前にお越しください。

送迎

鬼怒川温泉駅前 観光情報センター

午前の部 08:40
午後の部 12:20

※料金は無料です。
※送迎希望の方はお申し込み時に必ずお知らせ下さい。

所要時間

約3時間

※ご来店からお帰りまでの時間です。

料金

¥8,300 (+保険料¥500)

料金に含まれるもの

・ガイド料
・装備一式 (SUP・パドル・ライフジャケット・ウエットスーツ)
・消費税

持ち物

・水着または濡れてもいい下着
※ウエットスーツの中に着用します。

・濡れてもいい靴
※原則かかとが固定されるもの、ビーチサンダルは不可。

・バスタオル
※ツアー後、お着替えの際に使用します。

《気候や天気に応じてあるといいもの》
・濡れてもいいTシャツや短パン
※化繊素材が望ましいです。真夏の暑い時期にはウエットスーツではなく、薄着でのご参加がオススメです。

・ラッシュガード
※長袖のもの、日焼け防止。

・フリースやインナー上下
※化繊素材が望ましいです。春秋の肌寒い日にウエットスーツの中に着用します。

・飲み物
※口が閉まるもの、ツアーに持ち込み可。

《その他》
・メガネバンド
※紛失防止、またはコンタクトレンズで参加も可

・防水カメラまたは防水携帯ケース
※ ライフジャケットに括りつけられます。カラビナやストラップ付きのものがオススメです。

【有料レンタル】
リバーシューズ・サンダル:¥500 (約18cm~約30cm) フリース:¥500
※ご希望の方は当日にお申し付け下さい。

弊社でご加入いただく保険に対物補償はございません。ご持参された携行品の取り扱いには十分ご注意下さい。

[NAOCのこだわり]
1.ツアーで使用するウエットスーツは春・夏・秋と3シーズンに適した厚さで、着心地のいいオリジナルスーツをご用意しております。

2.リバーシューズ・サンダルは気候に合わせてご用意しております。montbell社他シューズタイプのものまたはTeva社のリバーサンダルの二種類!
★お渡しの際、乾いたものをお出ししております。

参加条件

中学生以上
はじめての方、歓迎。

※当日飲酒されている方、二日酔いの方、妊娠されている方のご参加はお断りさせていただきます。
※ボードの浮力の関係で体重90kg未満の方となります。予めご了承ください。

開催条件

2名以上で開催いたします。
雨天決行。ただし台風やゲリラ豪雨などによる河川の増水およびダム放流の可能性がある場合には中止にすることがあります。

※中止の場合、天気予報とフィールドの状態などを総合的に判断して、前日の19時までにはご連絡いたします。ただし自然相手のこととなりますので、やむを得ず突然の中止が決定される場合もございます。その点はご理解をいただきお申込みをお願いいたします。

天候などによる弊社側からのキャンセル・中止のご連絡の際、全額ご返金させていただきます。

ご予約・お問合せ

SUPのお申し込みはお電話にてお願いいたします。
Tel:0288-70-1181

関連タグ:SUP, そとあそび, アクティビティ, カップル, クルージング, サップ, サーフィン, サーフボード, ハワイ, パドルボード, リバーサーフィン, 日光, 日光アウトドア, 水上プライベート, 水上ラウンジ, 渓谷クルージング, 湖上クルージング, 自由度抜群, 鬼怒川温泉

CHIBA trip

2011年6月25日 By gori カテゴリブログ

研修です。

まじめな研修です。

九十九里浜の南端、房総半島の北端的なサーフタウン一宮へ行ってきました。

今回はSUP(スタンドアップパドルサーフィン)の研修会です。
お世話になるのはサーフテックジャパンさん

日本では少しずつ人気の出てきているSUPですが、海でのサーフシーンで!というのが一般的。
でも今回は川でのSUPに挑戦してみました。
リバークルージング、かなり興奮できるアクティビティーです。

お世話になったサーフテックのインストラクターのお二人!日本のSUP界のレジェンドです!!

そして農業の面白い取り組みを行っているFARMCAMPUSさんを視察させていただきました。

ハーブティーごちそうさまでした。

実りある研修でした。

関連タグ:SUP, スタンドアップパドル, パドルボード

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • 栃木県を超えてつくば山まで

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン