NAOC新ツアーの候補 「Snow cycling」の調査に行ってきました! 雪道をEbikeで駆け抜ける爽快感! 特別な体験ができる非日常な空間! 冬しか見ることにできない奥日光の雪景色を楽しみましょう! 調査を重ねて […]
世界遺産
雲竜渓谷スノートレッキング2021年の予想
今年は例年にない寒波が訪れ寒い日が続いていますね。 寒いと気になってしまうのが毎年幻想的な景色を魅せてくれる「雲竜渓谷」の様子です。 一面真っ白な雪の山とダイナミックな氷瀑が楽しめるこの時期だけしか見ることのできない特別 […]
秋のアソビ
先日お伝えした奥日光の紅葉情報・・・ (そのブログはこちら) 徐々に標高が低いところへと降りてきている印象です。 もちろん壮大な自然が広がる奥日光の紅葉も素晴らしいですが、世界遺産”日光東照宮”を […]
ゴールを目指して駆け抜けろ
あおぞらきっずで大人気のプログラム「チャリ旅」毎回、様々な場所へ自転車を走らせて冒険に出かけていますが、今回は栃木県が誇る世界遺産「日光二荒山神社、東照宮」がスタートです! 日光から宇都宮まで約40kmの道のり。子ども達 […]
梅雨
今年もやってまいりましたこの季節。 好きな人が少ないと思われる日本の雨季「梅雨」。 この時期は外にお出かけしよー♪っていう気にもなかなかならないですよねえ。 今年の栃木県は年明けからの雨量が特に少なく、梅雨もカラ梅雨に・ […]
最強クラスの大寒波到来
らしいですよー!! 今週は暖かかった日が続いたので、寒暖の差で身体は堪えるかもですが まだまだこれからのシーズンに向けてまさにWelcome!!! 日光では冬のイベントも開催中ですし、この寒波で持ち直しと行きたいところ。 […]
日光 冬便り
先日エアーボードとスノーシューのツアーに行って来ました 今回参加された方はラッキーでしたね 最高の天気はもちろん、見事に前日降ったばかりのパウダースノーを楽しむことができました 参加者の話を聞くとこの日が今シーズン初雪っ […]
日光冬の遊び方
1月も半分を過ぎ、1年で一番寒い時期になってきました。 日光でも最低気温は毎日のように氷点下を観測してます。 本当に寒い冬ですが、冬なら冬の楽しみ方、遊び方が沢山あります。 日光へ来る観光客も冬は少ないのでゆっくり観光で […]
日光の秋がすぐそこまで
季節の移ろいは本当に早いものですね。 平成最後の夏となった今年はほんと暑く、NAOCもかなり熱かったです。 そして連日たくさんのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。 そんな夏もあっという間で、最近は日に […]
鬼怒川温泉の夏
連日暑い日が続いている今日この頃。 本日のNAOC気温計は36℃を指しています。。 まさに絶好の水遊び日和が続いているわけです!w NAOCでクールダウンして暑い熱い夏を乗り切りましょーー!! さてNAOCのお膝元、鬼怒 […]