透き通るきれいな鬼怒川の最初の一滴を探す冒険に行ってきました! お天気も良く源流探しの前は、暑い暑いと言っていた子供たちも冷たい川に足を入れた途端に満面の笑顔! 源流探しでは、決められたルートはなく自分で歩きやすい道を探 […]
探検
ドキドキワクワク夜の森探検
7月17日(金) 夜の森探検 真夜中生き物探し 虫たちの多くは夜に活動することが多い 夜は虫たちの時間 どんなところに隠れているのか? 何をするために夜活動しているのか? 想像しながら探検に出かけてみましょう! 以前出か […]
新しい冒険のご案内
詳細はこちらから 2020年7月から9月の予定を公開いたしました。 今後はそれぞれのプログラムごとにどんな活動をするのかを詳しくブログにアップしていきます。 お楽しみに 7月からのプログラム一覧 7月5日(日) 【大人気 […]
川は学びの場所
川ガキに行ってきました。 今回の遊び場はこんな真っ白な岩盤を歩いて探検します。 なぜ、こんないろをしているのかと言いますと、先日の台風の影響で増水し土砂が流れたおかげで、表面の苔を洗い流してくれたのです! きっず達も「す […]
ゴールを目指して駆け抜けろ
あおぞらきっずで大人気のプログラム「チャリ旅」毎回、様々な場所へ自転車を走らせて冒険に出かけていますが、今回は栃木県が誇る世界遺産「日光二荒山神社、東照宮」がスタートです! 日光から宇都宮まで約40kmの道のり。子ども達 […]
初めてがいっぱいの冒険
2日間連続の「初めてのチャリ旅」開催してきました。 1日目は「壬生町」2日目は「宇都宮市」それぞれの街で見られる景色は少しずつ違ってどちらのコースも魅力あり。 友達同士で誘い合って参加してくれた子ども達もいましたが、ほと […]
初めてのチャリ旅にチャレンジしよう
春休みもあとわずか、もうすぐ新年度ですね。 何か新たなことにチャレンジするにも良い季節に、あおぞらきっずがお勧めするのは、何と言っても「チャリ旅!」! あおぞらきっずでは、年間を通しお子様のみをお預かりして日帰り10km […]
初めてのチャリ旅にチャレンジしよう
春休みもあとわずか、もうすぐ新年度ですね。 何か新たなことにチャレンジするにも良い季節に、あおぞらきっずがお勧めするのは、何と言っても「チャリ旅!」! あおぞらきっずでは、年間を通しお子様のみをお預かりして日帰り10km […]
これまでの遊びの集大成
毎月開催している森のようちえん。 今年度の活動はこれで最後になります。 色々な遊び方、面白い場所を熟知した子どもたちは「ここに行けばこの遊びができる!」と迷わずお気に入りの場所に向かっって行きます。 「まずは丘を登ろう。 […]
山の頂上を目指せ!チャレンジ登山!!
2018年度あおぞらきっず最初の活動はチャレンジ登山です。 今回きっず達がチャレンジするのは『古賀志山』!!標高は582mとそれほど高くない低山ですが、日本百低山に選定されています。周辺の山も含めると100コース以上ある […]