• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約/Book Now Family
RaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php冬のスペシャルサービス
現在の場所:ホーム / アーカイブ湯元

湯元

最強クラスの大寒波到来

2019年2月8日 By oyoyo Filed Under: ブログ

雲竜渓谷

らしいですよー!! 今週は暖かかった日が続いたので、寒暖の差で身体は堪えるかもですが まだまだこれからのシーズンに向けてまさにWelcome!!! 日光では冬のイベントも開催中ですし、この寒波で持ち直しと行きたいところ。 […]

関連タグ:世界遺産, 国立公園, 奥日光, 東照宮, 温泉, 湯元, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング, 20周年

パウダースノーパラダイス。エアーボードに雪洞作り

2018年2月24日 By gori Filed Under: あおぞらきっず

車へ乗車するなり話し声が止み、全員の目が閉じるまであっという間。 「遊びきった!」の言葉がぴったりとハマる今日のあおぞらきっずは、しんしんと雪が降り積もる日光湯元でエアーボードをメインに雪をめいいっぱい楽しんできました。 […]

関連タグ:エアーボード, スノーフラッグ, 奥日光, 湯元, 雪洞, 雪相撲

安心してください 雪ありますから

2016年1月8日 By gori Filed Under: あおぞらきっず

今日は3連休最終日に行われる「スノーシュー&エアボード」の下見に行ってきました。 暖冬ということで、あちこちで「雪が無い!」とのことで心配でしたが・・・ 「安心してください!雪ありますから!!」 結論から言うと、例年のよ […]

関連タグ:アニマルトラッキング, エアーボード, スノートレッキング, パウダースノー, 冒険, 奥日光, 子ども, 湯元, 粉雪, 雪

スリル満点 エアボード

2015年3月11日 By gori Filed Under: あおぞらきっず

先週末は奥日光・湯元にてエアーボードをしてきました。 エアボードとは、浮き輪のように空気の入ったソリのようなもの。そこに腹ばいになって雪の斜面を滑り降ります。 14人+スタッフ3人で10台のエアボード。 まずは中・高学年 […]

関連タグ:あおぞらきっず, エアボード, スノーシュー, 体験, 冒険活動, 奥日光, 子ども, 小学生, 幼児, 日光, 栃木県, 湯元, 自然, 親子, 週末, 雪

3月にまさかの・・・

2014年3月10日 By gori Filed Under: ブログ

ほんとまさかまさかのパウダースノー!! 8日土曜日の奥日光は1日中雪。 3月に新雪を味わえるという超ラッキーなお客様と スノーシュー、エアボードを楽しんできましたー!! なんの跡もない真っ白な雪原を歩いていきます。 スノ […]

関連タグ:いろは坂, スノートレッキング, バックカントリー, 戦場ヶ原, 春遊び, 湯元, 湯元温泉, BC

スキー教室 2014.3.1

2014年3月3日 By gori Filed Under: あおぞらきっず

3回目のスキー教室、子どもたちも随分とスキーにも慣れてきました。 スキーを履いて斜面を登ることが難しく一度は挫折しかけた子どもたちも、その成果あってブレーキ、スピードコントロールがうまくできるようになってきて、ほら、この […]

関連タグ:スキー教室, 小学生, 日光, 湯元

3月もまだまだ雪あそび エアボード

2014年3月3日 By gori Filed Under: あおぞらきっず

3月に入りました。暖かい日、寒い日の気温の差がありますが、随分と春らしくなってきました。 ・・・が、奥日光はまだまだ雪景色。スノーシューを履かないと、大人でも膝がズッポリと埋まってしまう位。スノーシューを履き自分たちより […]

関連タグ:エアボード, スノーシュー, 体験, 冒険, 奥日光, 宇都宮, 小学生, 湯元, 鹿

大雪の後・・・

2014年2月23日 By gori Filed Under: ブログ

晴れ渡った週末。 やっと全面開通した「いろは坂」。 NAOC冬のフィールド奥日光はまさに白銀の世界でした。 土曜日はスノーシュートレッキング。 朝一の原生林の中の雪原はまさに足跡1つありませんでした。 そこに初めての足跡 […]

関連タグ:中宮詞, 中禅寺, 戦場ヶ原, 日光湯元, 湯の湖, 湯元, 湯元温泉, 湯滝, 竜頭の滝

あおぞらスキー教室「リフトに乗りたい」 

2014年1月14日 By gori Filed Under: あおぞらきっず

今年度は3回設けたスキー教室、先日第1回目を終えました。 「初めてのスキー教室」ということで、初めてスキーをする子や以前に何度か体験したことのある子がほとんど。 初めての子は片足でスキーを履いて滑るところから始め、経験者 […]

関連タグ:スキー教室, 初めて, 奥日光, 子ども, 小学生, 栃木県, 湯元

NAOCスタッフからの日光紅葉情報

2013年10月23日 By gori Filed Under: ブログ

日に日に秋も深まってきましたが みなさんいかがお過ごしでしょうか? 秋の日光といえば紅葉狩りですよね! そんな日光の今の紅葉がどんな様子なのか?と 知りたい方必見の、ほやほやの紅葉情報を今回はお届けいたします。 10月2 […]

関連タグ:奥日光紅葉情報, 日光, 日光紅葉情報, 湯元, 紅葉狩り, 紅葉見頃

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • 電話
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 山をめぐり滝と出会う、アドベンチャーな滝行 2022年6月27日
  • Go フィッシング -自然と向き合って知る- 2022年6月26日
  • チャリで清流を探しに行こう 2022年6月15日
  • みんなの街 宇都宮で田川ラフティング 2022年6月15日
  • 森のようちえん追加情報 2022年6月11日
  • 森は遊びがいっぱい隠れている 2022年6月11日
  • 2022年9月から 冒険活動 2022年6月4日
  • 野に宿すキャンプ 2022年5月27日
  • ドキドキの鬼怒川ラフティングにチャレンジ 2022年5月13日
  • 2022年 田川ラフティング  2022年5月13日

アーカイブ

NAOC情報

  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
العربية简体中文NederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語PortuguêsРусскийEspañol

Footer

NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります
夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
キッズNACOオンラインストア
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181
記事一覧

Copyright © 2022 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン