• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約/Book Now Family
RaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php冬のスペシャルサービス
現在の場所:ホーム / アーカイブ湯元温泉

湯元温泉

日光ナショナルパーク アドベンチャーサイクリング -秘境まで(Ride&Hike)-


2021年3月6日 By gori Filed Under: サイクリングツアー, ブログ

ENGLISH このサイクリングツアーは2つのコースが選択できます。 
このツアーは電動マウンテンバク(eバイク)を利用するため、登り坂も快適に進めます。 stay wild コース
奥日光のすべての自然(山・川・湖・湿 […]

関連タグ:cycling, Ebike, Eバイク, MTB, national-park, nature tour, サイクリング, スナック, ハイキング, プライベートツアー, マウンテンバイク, ライディング, 修験道, 写真サービス, 奥日光, 日光, 日光ナショナルパーク, 林道, 渓谷, 湯元温泉, 神秘, 電動マウンテンバイク

奥日光・春のスペシャルサイクリング – 雪解けの秘境へ-

2021年2月20日 By gori Filed Under: サイクリングツアー, ニュース

春の限定プライベートプラン 奥日光・春のスペシャルサイクリングはまだ少し雪の残る林道をEバイク(電動アシスト付きマウンテンバイク)で走り抜けます。 Eバイクだから登り坂はスイスイ!コースは冬の間閉ざされた林道で、緩やかな […]

関連タグ:Eバイク, サイクリング, スペシャル, トレイル, ハイキング, プライベートプラン, マウンテンバイク, 中禅寺湖, 奥日光, 小田代ヶ原, 戦場ヶ原, 日光国立公園, 春限定, 林道, 湖畔, 湯元温泉, 西ノ湖, 雪原, 雪解け, 電動アシスト

冬の遊びといえば

2020年2月25日 By gori Filed Under: あおぞらきっず

まずは全身雪に埋もれて体で自然を感じましょう! 三連休最終日は雪山へスノーシュー&エアボードを体験してきました。 この時期ならではの冬の遊びといえば雪遊びは外せませんね! 何と言ってもエアボードは雪の上を滑る感 […]

関連タグ:あおぞらきっず, そとあそび, アウトドア, エアボード, 冒険, 冒険活動, 奥日光, 子ども, 子ども自然, 宇都宮, 宇都宮自然体験, 小学生, 幼児, 日光, 湯元温泉, 自然保育, 雪合戦, 雪遊び

日光観光の参考に

2020年2月7日 By gori Filed Under: ブログ

冬の日光を楽しみたい方・これから計画する方へ この動画を参考にしてみて下さい。 冬の日光の有名ところから、日光の奥の方も写し出されています。 「こんなところあるんだ!」「これは知らなかった!」なんて発見も出てくると思いま […]

関連タグ:そとあそび, アウトドア, 奥日光, 奥日光エアボード, 奥日光スノーシュー, 日光観光, 湯元温泉, 雪見風呂, 雪遊び, 鬼怒川温泉

冬はやっぱり雪で遊びたい

2020年1月20日 By gori Filed Under: あおぞらきっず

ニュースで「暖冬」、「雪不足」なんて言葉をよく見かけますが、雪はあるところにはちゃんとあるのです。 今回は雪山探検に行ってきました! 雪遊びは初めてということでワクワクしていました。 まずはスノーシューを履くところから最 […]

関連タグ:あおぞらきっず, そとあそび, アウトドア, スライダー, ソリ, 冒険, 冒険活動, 奥日光, 子ども, 子ども自然, 宇都宮, 宇都宮自然体験, 小学生, 日光, 湯元温泉, 積雪, 自然体験, 自然体験活動, 自然保育, 足跡, 野外活動, 雪, 雪合戦, 雪山, 雪遊び

冬ツアーのご予約始まってます

2018年12月14日 By gori Filed Under: ニュース, ブログ

月日が流れるのは早いもので今年もあとわずかになってしまいました。 NAOCのある鬼怒川温泉は今日も雪がチラつくお天気で、季節はすっかり「冬」。 奥日光や標高の高いところからは積雪の便りも聞こえてきましたが そうなってくる […]

関連タグ:2019, jyapow, そとあそび, アウトドア, ジャパウ, スキー, スノーボード, 冬遊び, 女子会, 女子旅, 日光, 栃木県, 温泉, 湯元温泉, 鬼怒川

3月にまさかの・・・

2014年3月10日 By gori Filed Under: ブログ

ほんとまさかまさかのパウダースノー!! 8日土曜日の奥日光は1日中雪。 3月に新雪を味わえるという超ラッキーなお客様と スノーシュー、エアボードを楽しんできましたー!! なんの跡もない真っ白な雪原を歩いていきます。 スノ […]

関連タグ:いろは坂, スノートレッキング, バックカントリー, 戦場ヶ原, 春遊び, 湯元, 湯元温泉, BC

3月・・・春!?

2014年3月3日 By gori Filed Under: ブログ

早いもので今年も2カ月が過ぎもう3月。 春もすぐそこまでといった感じでしょうか? しかーし、今年の奥日光は大雪の影響もありたっぷりの積雪。 しかーも、昨日も雪が降っていてまだまだ春は先のようなのです。 そんなわけでNAO […]

関連タグ:冬遊び, 日光湯元, 湯元温泉, 金精, 雪遊び

この冬「イチオシ」のエアボード

2014年2月24日 By gori Filed Under: ブログ

空気で膨らませたゴムゾリに腹ばいになって雪原を滑る。 目線が低くなるので体感速度は倍増!! またNAOCで使っているフィールドは奥日光の原生林なので 木々の間をすり抜けたり 自然の地形を使って急斜面を滑ったり、ジャンプし […]

関連タグ:スノーシュー, 日光湯元, 湯元スキー場, 湯元温泉, 男体山, 白根山, 鬼怒川スノーシュー

大雪の後・・・

2014年2月23日 By gori Filed Under: ブログ

晴れ渡った週末。 やっと全面開通した「いろは坂」。 NAOC冬のフィールド奥日光はまさに白銀の世界でした。 土曜日はスノーシュートレッキング。 朝一の原生林の中の雪原はまさに足跡1つありませんでした。 そこに初めての足跡 […]

関連タグ:中宮詞, 中禅寺, 戦場ヶ原, 日光湯元, 湯の湖, 湯元, 湯元温泉, 湯滝, 竜頭の滝

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • 電話
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 野に宿すキャンプ 2022年5月27日
  • ドキドキの鬼怒川ラフティングにチャレンジ 2022年5月13日
  • 2022年 田川ラフティング 宇都宮市教育委員会後援事業 2022年5月13日
  • チャリ旅海を目指そう!! 2022年5月9日
  • 5月、GW本番となりました 2022年5月2日
  • 滝行にチャレンジしてみよう 2022年5月1日
  • 自転車で滝まで行ってみよう 2022年4月30日
  • 間も無くGW 2022年4月25日
  • 初めての冒険はワクワクがいっぱい 2022年4月25日
  • チャリ旅始めてみよう 2022年4月14日

アーカイブ

NAOC情報

  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
العربية简体中文NederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語PortuguêsРусскийEspañol

Footer

NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります
夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
キッズNACOオンラインストア
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181
記事一覧

Copyright © 2022 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン