• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

紅葉

トレッキング(概要)

2010年6月12日 By gori カテゴリトレッキング

秘境の滝を探す。冒険満載のトレッキング!

トレッキングとは

トレッキング(英語:trekking)は、山歩きのこと。登頂を目指すことを主な目的としている登山に対し、トレッキングは特に山頂にはこだわらず、山の中を歩くことを目的としている言葉です。ただし、結果的に行動の過程で、山頂を通過することもあります。

NAOCトレッキングツアー

NAOCでは地図への記載がない秘境の滝を目指すトレッキングをご案内しています。ワイルドなコースをトレッキングしていくと出会える個性的な滝たち。名前もなくまさに人知れず流れ落ちている、秘密の滝には底知れぬパワーと魅力を感じます。
お昼は日光で人気の老舗お弁当屋さん『油源』特製弁当をご用意。日光の地のもの、旬のものを使い手間ひまかけて手造りされたお弁当は絶品です。
※NAOCではトレッキングの開催コースは2コースです。

シーズン

春〜初夏シーズン 5月上旬から7月中旬
秋〜紅葉シーズン 10月1日から11月上旬

コースの紹介

OJIKA -男鹿トレイル-
日光北部地域の大原生林

ARASAWA -荒沢トレイル-
日光世界遺産の懐深くの古道

集合場所・集合場所・所要時間

それぞれのコースの詳細ページへ

男鹿トレイル

荒沢トレイル

料金

¥6500 (保険料¥500別途)

含まれるもの

ガイド料 ・ グローブ ・ 沢シューズ(沢を渡る際に使用します) ・ お弁当 ・ 消費税

用意

歩きやすい服装 ・ トレッキングシューズ ・ リュック(お弁当やサワーシューズその他を入れます) ・ 飲み物
*関東地方平野部よりも気温が5度以上低いと考えてください

参加条件

中学生以上の健康な方

開催条件

雨天中止
*中止の連絡は、当日の朝8時までに連絡致します

装備

関連タグ:トレッキング, 日光紅葉, 紅葉

いいでしょう、紅葉ラフティング

2009年10月31日 By gori カテゴリニュース, ブログ

image

あたたかい秋晴れが続いています。
紅葉の中をラフティングで川くだりもいいですよ!

ボートの中はかなりテンション上がっていまーす!

image1

関連タグ:日光, 紅葉, 鬼怒川ラフティング

秋晴れのなか・・・

2009年10月28日 By gori カテゴリブログ

鬼怒川温泉も紅葉まっさかり!

やっぱり「もみじ」の赤はいい!

image

先日の台風通過でまたスッキリとした秋晴れが戻ってきました。
そしてラフティングは水量も増えて波もいい感じ・・・ですが規定水位オーバーにて本日運休(泣)
お客様方にはご迷惑をおかけしております。

おそらく明日には運行できると思います。

晴れると気持ちのいい季節です。

みなさん日光へ!
お待ちしています。

関連タグ:日光, 紅葉, 鬼怒川

紅葉・・・

2008年11月14日 By gori カテゴリブログ

紅(くれない)とはまさに

秋晴れの青空に、輝いてました。

鬼怒川温泉の紅葉は今が全盛期

関連タグ:紅葉, 鬼怒川温泉

鬼怒川沿いも色づき初め

2008年10月25日 By gori カテゴリブログ

雨上がりの午前中、太陽に照らされて紅葉し始めた葉がキラキラと光っていました。
やっと鬼怒川にも紅葉が下りてきたなー

関連タグ:日光, 紅葉, 鬼怒川ラフティング

ほおずき

2008年10月16日 By gori カテゴリブログ

秋は実り

野に咲く?ほおずきです。高原の中に一面のほおずき群生地帯を発見。しかし近くには間違いなくクマであろう足跡と寝ていたであろう笹とススキのベッドが・・・

しかし今日も暑かったー

関連タグ:ラフティング, 日光, 紅葉, 鬼怒川

”KOUYO” ピクニック

2008年10月15日 By gori カテゴリブログ

雨上がり、写真には撮れませんでしたがぶっとい虹のアーチも見れました。


ここの紅葉もこれからが本番!
人ごみ知らずのシークレットから

関連タグ:ラフティング, 日光, 紅葉

奥日光の紅葉はじまる

2008年10月6日 By gori カテゴリブログ

小雨の降る中、奥日光の某所へ

今年は例年よりも一週間ほど早く紅葉前線が南下しているとの情報の元、現地調査へ入ってきました。

こんな感じ!!

いよいよシーズンを迎え始めたという印象です。
このまま行くと今週末から再来週あたりにかけて、奥日光は紅葉に燃えるでしょう。

関連タグ:ラフティング, 奥日光, 紅葉, NAOC鬼怒川

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day
  • チャリ旅シリーズ
  • 2025年 田川ラフティング【満員御礼】
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン