• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

飛び込み

ドキドキの鬼怒川ラフティングにチャレンジ

2022年5月13日 By gori カテゴリあおぞらきっず

今回は、鬼怒川でラフティング!

みんなで息を合わせてボートを漕いでいきます。

川の流れが激しくなると、たくさん揺れてジェットコースターのようなスリリングを感じ、子ども達も楽しそう!!

穏やかな流れでは、周りの景色を見たり川の中にいる魚や水の深さを観察したりしました。
ボートを漕ぐだけでなく、川に入って泳いだり4メートルの高さから飛び込んだり楽しいことがたくさん。

4メートルの高さから飛び込む時は、最初は怖がってしまったけれど、飛んでるみると「怖いけど、楽しい!!!」と飛び込んだ達成感も味わいました。

ラフティングも後半になってくると、みんなで一生懸命ボートを漕いで速さを競ったり、ボート同士が近づくと水を掛け合ったりと楽しい時間があっという間でした!

普段なかなか味わうことの出来ない貴重な体験に満足した様子がたくさん見られました。
次回の活動も元気いっぱい楽しみましょう!

関連タグ:NAOC, あおぞらきっず, ラフティング, 宇都宮, 小学生, 川ガキ, 川遊び, 日光, 栃木県, 飛び込み, 鬼怒川温泉

こどもの日はラフティング

2021年5月6日 By gori カテゴリあおぞらきっず

今回のあおぞらきっずの活動は、鬼怒川でラフティング!

ボートに乗って、みんなと息を合わせて漕いでいきます。

流れが速く波立っているところでは、ボートが上下に動き、ジェットコースターのような感覚を味わうことができ、子供たちも楽しそう!

穏やかな波のところでは、川の周りの自然を見てみたり、川の深さを見てみたりしました。

ずっとボートを漕ぐだけではなく、所々止まってボートを降りて、綺麗な石を探したりや川に入ってみたり、4mの高さから飛び込みなど楽しい活動がいっぱい!

まだ5月なので水はまだ冷たくて、「冷たいー!」っという声が聞こえたけど、お腹ぐらいまで川の中に入って元気いっぱいの子供たち。

4mの高さからの飛び込みでは、最初に怖がっていた子供も飛び終わったら、「もう1回飛び込みたい!」と声を弾ませて大興奮!

ラフティングも終盤になり、最後はボートに乗りながら相手のボートの人達に水をかけ合ったりして楽しみました。
大人たちは容赦なく水をかけているのに対して子供たちも負けずにたくさん水かけて、みんなずぶ濡れになっちゃった!

日常生活では味わうことができない貴重な体験をすることができ、帰りのバスでは「楽しかった!」と笑顔で話す子供たち。

あおぞらきっずではラフティング以外にもチャリ旅や川ガキ、キャニオニングなどの活動も行っています。次回の活動も元気いっぱい楽しみましょう!

関連タグ:あおぞらきっず, こどもの日, ジェットコースター, ボート, ラフティング, 河原, 飛び込み, 鬼怒川

飛ぶ、落ちる、落とす。激戦ラフティング 

2016年6月18日 By gori カテゴリあおぞらきっず

梅雨時期だけど晴れました!
これぞ、あおぞらラフティング!でも、暑すぎ!?
30度近い気温の中、ウェットスーツフル装備で出発です!
ボートに乗って川を下るにも、暑くて暑くて…常にパドルを使っての水かけ祭り。
始まって間もなく、みんなびしょ濡れです。
水しぶきを浴びながら急な流れを下ると、今度は川の中にプライベートビーチ発見!
そこでボートをひっくり返してボートスライダーを楽しみます。
最初はお手本通りのスラーダーもそのうちスライディングスライダーに!!?
ライフジャケットの浮力を使ってぷか〜っと浮くのも、う〜ん!気持ちいい!!
どっぷり水に浸かった後は、お待ちかね?の5mの飛び込み!
元気いっぱいのあおぞらきっずたちだから、飛び込みも思い切りがいいかな!?と思いきや…
「え。俺やらない!」「こんなに高いの!?無理!やめる!」
と、リタイア者続出。
あれ?さっきまでの漲るパワーはどこへ???
ということで、「我こそは!」というキッズ+保護者の方の飛び込み大会。
飛び込む子は「よしっ!」と気合を入れて思い切ってダイブ!
飛ばない子は怖いけれども興味はあるようで、不安そうに眺めたり心配そうに眺めたり、それぞれ自分が選んだ時間を過ごしました。
ラフティンフに慣れた終盤は、もう「やりたい放題」!
近づいてきた隣のボートに飛び乗ったかと思うと、そのボートに乗っている人を襲撃。
押し合いの落としあい。
そんなことに夢中になっている隙を見て、冷静にパドルをごっそり持ち出す確信犯も。
たっぷり遊び倒して「さぁ、帰ろう!」ってなった時に、「パドルがない!」事件発生。
やられました。
まだまだ元気の有り余っている子どもたち。ラフィティング終了後もボートの上で遊んでいました。
さぁ、もう夏は始まりましたよ!
川の季節です!思いっきり楽しみましょう!!!
P1190598

関連タグ:ラフティング, 小学生, 川遊び, 幼児, 親子, 関東, 飛び込み, 鬼怒川

キャニオニングも残り2週間!!!

2011年9月19日 By gori カテゴリブログ

滝を縄梯子で登ったり

飛び込んだり

滑ったり!!!

きれいな景色がたくさん!!!

関連タグ:スライダー, 夏メニュー, 飛び込み

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • 栃木県を超えてつくば山まで

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン