• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

鬼怒川ラフティング

新緑の時期です

2020年5月4日 By oyoyo カテゴリブログ

鬼怒川温泉地区、桜の次は新緑。

季節は着実に巡っている様です。
その時が来たら、一緒に楽しみましょう。

関連タグ:そとあそび, アウトドア, ラフティング, 日光ランチ, 日光国立公園, 日光川遊び, 日光旅行, 栃木川遊び, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉ラフティング, 鬼怒川温泉旅行

Memory of Seasons Vol6

2020年5月2日 By oyoyo カテゴリブログ

2015/9/16

無重力。
浸かっているだけで身体も気持ちも洗われた気がしました・・・。

自然との調和?水の癒し?渓谷美?
とにかく何にも言いがたい瞬間でした。

関連タグ:そとあそび, アウトドア, キャニオニング, ラフティング, 日光 川遊び, 日光 水辺, 日光キャニオニング, 日光ランチ, 日光旅行, 日光観光, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉ラフティング, 鬼怒川温泉旅行

NAOCオススメ食事処 その5

2020年4月30日 By oyoyo カテゴリブログ

“とんかつ ステーキ 篠”

お隣の町ですが、鬼怒川温泉街を抜けて直ぐのお店。
地元の方はもちろん、地方から来られる方も多いと聞く有名店!!

オススメはポークステーキ!

私たちスタッフもよく仕事を終えた後の夕食にお邪魔させてもらっています。
脂の乗ったお肉に夏場の疲れも一気に吹っ飛ぶ、エネルギーチャージ飯です笑
ボリュームのあるお肉にいつもお腹は大満足です!

和風タレの他、チーズ・生姜・ニンニク味が楽しめます。
そう、どれもライスがススムやつです笑

他にもハンバーグやとんかつ類もオススメです!

NAOCのツアー後にはオススメのお店のひとつです。

住所:栃木県塩谷郡塩谷町船生7138-2
営業時間:11:00~14:00、17:00~20:00
定休日:火曜日
Tel:0287-47-0472

関連タグ:そとあそび, アウトドア, ラフティング, 日光ランチ, 日光外遊び, 日光川遊び, 日光旅行, 日光観光, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉ラフティング, 鬼怒川温泉旅行, 鬼怒川温泉観光

Memory of Seasons Vol5

2020年4月28日 By oyoyo カテゴリブログ

2016/6/8

ラフティングの途中ちょっとサプライズを。

ちょうどいい滝があるんです。
目を瞑らせて、どこへ向かうかは内緒・・・。

キャー、ワー、フォー
いい歓声が聞けるので、毎回やってしまいます(笑)

関連タグ:そとあそび, アウトドア, ラフティング, 日光テイクアウト, 日光ラフティング, 日光ランチ, 日光外遊び, 日光川遊び, 日光旅行, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉ラフティング, 鬼怒川温泉旅行

季節を感じる時

2020年4月26日 By oyoyo カテゴリブログ

それまで無機質であった田んぼに何やら気配を感じる様に。

人の声が飛び交い、トラクターや水が流れる音が聞こえてきました。
田植えの準備です。

何気ない毎年の風景ですが季節を感じます。

そして水田に映る景色がなんとの言い難い瞬間なのです。

皆さんの季節を感じる時というのはどんな瞬間でしょうか?

関連タグ:そとあそび, アウトドア, ラフティング, 日光アウトドア, 日光ランチ, 日光旅行, 日光絶景, 春日光, 春日光旅行, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉, 鬼怒川温泉旅行

NAOCのオススメ食事処 その4

2020年4月24日 By oyoyo カテゴリブログ

“一心亭(いっしんてい)”

鬼怒川温泉界隈からやや抜けたところにあるお食事処。

ガツっと食べれるご飯もの、ラーメン類、お魚類など幅広いメニューが豊富です。
もちろんお昼や夕食時にもよくいきますが、お酒が進んでしまう嬉しいおつまみメニューも豊富なので居酒屋としてもお邪魔させてもらってます笑
地元の人に人気のお店ですね。

ばくだん丼
食べる前に混ぜて爆発、食べても沢庵でボリボリと爆発
焼肉丼
味・ボリューム、100点!
さば焼き定食
お魚メニューもたくさん!

友達同士で、家族で、ちょっと大人数で・・・
どんな組み合わせでもお邪魔しやすいお店だなと思います。

広々とした御座敷もあるのでついつい長居してしまいます笑

NAOCからの帰り道になる方が多いのかなと思います。
思いっきり遊んだ後の食事処にオススメです。

是非!

住所:栃木県日光市栗原385-8
営業時間:11:30~14:00、18:00~22:00(平日) 18:00~21:30(日曜・祝日)
定休日:月曜日・第3火曜日
Tel:0288-21-7743

関連タグ:そとあそび, アウトドア, ラフティング, 日光アウトドア, 日光ラフティング, 日光ランチ, 日光旅行, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川旅行, 鬼怒川温泉ラフティング, 鬼怒川温泉ランチ, 鬼怒川温泉旅行, 鬼怒川温泉食事

Memory of the Seasons Vol4

2020年4月22日 By oyoyo カテゴリブログ

2015/9/22

サッカーチームとのキャニオニング。
皆んなで集合写真撮ろうと声かけてたつもりが・・・

ガイド、ゲスト揃って悪だ組。
(彼らなにを蹴らせても上手い!!笑)

水をかける方も水を浴びる方も楽しい!!笑

関連タグ:そとあそび, アウトドア, キャニオニング, 夏休み, 日光キャニオニング, 日光ラフティング, 日光温泉旅行, 栃木温泉旅行, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉ラフティング, 鬼怒川温泉遊び

NAOCのオススメ食事処 その3

2020年4月21日 By oyoyo カテゴリブログ

鬼怒川温泉界隈から離れて宇都宮の西、大谷という地区のお店です。

私たちNAOC(ナオック)も携わっている,大谷石採石跡地を巡るツアー”Ohya UnderGround” の拠点となる所にレストランがあります。

“OHYA FUN TABLE”

県内様々な食材を使用(珍しい食材なども)しており、メニューも(不定期に)入れ替えがあり、いつ行っても楽しく食事ができることでしょう。

色とりどりのメニューや量も抜群!
男性のお腹も充たしてくれます笑

“楽しく・お腹いっぱい”溢れんばかりのシェフの思いが詰まったメニューの数々です。

大谷の街を観光しながら、お腹はここで満たすべしです!!
※お越しの際は”OHYA BASE”の文字を目指してください。同施設内にあります。

住所:栃木県宇都宮市大谷町1240
営業時間:11:00~16:00、17:00~21:00(ディナーは予約制)
定休日:火曜日、第1・3・5水曜日
Tel:028-688-8409
↓↓↓↓↓↓こちらからもチェック↓↓↓↓↓↓
facebook、Instagram

関連タグ:そとあそび, アウトドア, ラフティング, 大谷地下, 大谷石, 大谷石採石跡地, 大谷資料館, 宇都宮ランチ, 宇都宮観光, 日光, 日光ランチ, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉, 鬼怒川温泉ラフティング

NAOCのオススメ食事処 その2

2020年4月19日 By oyoyo カテゴリブログ

を、またまたご紹介。

“丸八食堂”

NAOCを出て、車で5分とかからないご近所です。
行く度に賑わっている、町の名店の一つです。

外はサクサク、中はふわふわのあじフライ定食
お米何杯でもいけちゃう、焼肉定食

何を食べても間違いのないメニューに男性の胃袋もしっかり満たしてくれる量も嬉しいです。
(女性は半ライスにすると、全部美味しく堪能できるかも?笑)

優しいお値段ばかりのメニュー

これぞ町の定食屋といったところです!
私たちNAOCスタッフももちろんですが、地元の人や鬼怒川界隈へ働きへくる方に人気です!

お酒も置いてあるので、 NAOCで午前中に遊んだ後の一杯・・・。
なかなか粋なプランかもしれませんね(笑)

是非!

住所:栃木県日光市藤原19-2
営業時間:11時~15時
定休日:要確認

関連タグ:そとあそび, アウトドア, アウトドア女子, ラフティング, 冬日光旅行, 日光アウトドア, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉グルメ, 鬼怒川温泉ラフティング, 鬼怒川温泉旅行

Memory of the Seasons Vol3

2020年4月18日 By oyoyo カテゴリブログ

2017/9/28

ラフティングコース途中に小さな島があるんです。
その島に「皆んなで乗ってみよう!」となり・・・

全員乗り切れるかどうかギリギリのところを何度も落ちては乗りの繰り返し(こんなゲーム?TVでもやってますよね?ここでこのやりとりが見れたことに笑わせていただきました)。

皆んなで手を取り合い、体を支え合い・・・
無事皆んなが上陸でき、一体感が生まれた瞬間でした。

関連タグ:そとあそび, アウトドア, アウトドア女子, 日光川遊び, 日光旅行, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉ラフティング, 鬼怒川温泉旅行

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • Interim pages omitted …
  • ページ 21
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • 栃木県を超えてつくば山まで

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン