• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

鬼怒川

pick up!鬼怒川温泉

2008年10月27日 By gori カテゴリブログ

鬼怒川温泉の中央にある「くろがね橋」
そのたもとに、足湯がオープンしました。

足湯ににつかり、腰を下すとなかなかの景観を楽しめます。また足湯の壁には昭和初期の鬼怒川の風情ある写真が目を引きます。

これお気に入りに追加です!

関連タグ: 鬼怒川温泉, 鬼怒川

ほおずき

2008年10月16日 By gori カテゴリブログ

秋は実り

野に咲く?ほおずきです。高原の中に一面のほおずき群生地帯を発見。しかし近くには間違いなくクマであろう足跡と寝ていたであろう笹とススキのベッドが・・・

しかし今日も暑かったー

関連タグ:ラフティング, 日光, 紅葉, 鬼怒川

待望のキャンプイベント復活

2008年8月31日 By gori カテゴリブログ

ついに復活

NAOCのキャンプイベントが復活!
もちろんパワーアップして開催される予定です。
NAOCのプロデュースで行うキャンプイベントは4年ぶりです。

紅葉に燃える山奥で、アウトドアな時間を!!

11月2日から3日の1泊2日で開催。

詳細をまだ発表できないのが残念ですが、かなり内容の濃い2日間となる予報??

ちなみにイベントで宿泊、使用するログコテージ&フィールドはこちら
http://www.wf-ojika.jp/index.php

関連タグ:イベント, ラフティング, 鬼怒川

秘境の滝

2008年8月30日 By gori カテゴリブログ

毎日不安定な天気が続きます。
日光のある地区でも先日1時間に120ミリという記録的な豪雨を観測しました。

『秘境の滝』


増水中だからこそ、その荒々しい姿が魅力のこの滝は日光の山奥に人知れず落ちています。
この魅力ある滝をご案内できる日がくればいいなと思っています。

関連タグ:秘境の滝, 鬼怒川

栃木土産

2008年8月27日 By gori カテゴリブログ

口元セクシーさんが抱えている、レモン牛乳と佐野ラーメン!

栃木土産にいかがでしょうか?

レモン牛乳はその名の通り、黄色い牛乳で宇都宮を中心に県内では昔から人気です。
佐野ラーメンは宇都宮の餃子に並ぶ知名度と人気、こちらもどうぞ!!

関連タグ:栃木土産, 鬼怒川

夏の夜宴

2008年8月12日 By gori カテゴリブログ

この時期のNAOCは、スタッフがキャンプをして毎晩の宴が!!

今日はウーゴのギターライブでした!

関連タグ:鬼怒川

石の上にも三年

2008年8月4日 By gori カテゴリブログ

石の上にも三年

この蛙を見て、改めてそう思う今日この頃。
「環境」という言葉がそれを守るという行動の代名詞となって何年経つでしょう。
一人一人の意識が自然環境を良い方向に向かわせるでしょう。少しずつ、でも確実に!!

関連タグ:鬼怒川

NAOCデザイン

2008年7月8日 By gori カテゴリブログ

ナオックのデザインマークが登場!!

これはナオックスタッフ・COMのデザインで完成しました。
えーでしょー!!

関連タグ:日光, 鬼怒川

本日も晴天なり ?鬼怒川キャニオニングより?

2008年6月18日 By gori カテゴリブログ

本日も、どかーんと突き抜けるような青空!!

ナオックの鬼怒川キャニオニングも絶好の遊日和♪♪

本日も視界良好のクリアー100%でした。

関連タグ:夏メニュー, 鬼怒川, 鬼怒川温泉

新しいキャニオニング始まります

2008年6月15日 By gori カテゴリブログ

ナオックの新しいキャニオニング

日差しに輝く木々のグリーンのトンネル!
透きとおる水が流れる岩盤のウォータースライダー!


そんな夢のような大自然の遊び場が、ナオックのツアーコースとしてオープンします。

小学1年生から参加ができるキャニオニングとして、開催前から話題を呼んでいるツアーとなります。

詳細は後日HPにて!!

関連タグ:夏メニュー, 日光, 鬼怒川

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • ページ 25
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • [お知らせ] ラフティング開催時間の追加
  • 秋は自転車旅にちょうどいい季節
  • 冒険活動 2025年9月10月
  • 冒険活動 2025年8月
  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day
  • チャリ旅シリーズ
  • 2025年 田川ラフティング【満員御礼】
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • 教育旅行・団体旅行
  • ラフティングのシーズンが始まります!

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン