6月8日(土)~9日(日)の【川旅!キャンプ】はご好評につき、満員御礼となりました。
みなさまのたくさんのお問い合わせと、ご予約ありがとうございました。
当日は広い空、広い川でたくさんの仲間と冒険の旅ができることを楽しみにお待ちしています。
冒険活動
チャリで20km 今年も完走
今年もやりました!
チャリ旅、20kmへの挑戦。
ただ楽しいだけじゃない。ゴールに辿り着くまでには、いくつかの登り下りの繰り返し。
漕ぎ上れない上り坂では、自転車の押し歩きをすることもしばしば。
「もう、疲れた~!!!」なんて、弱音も時折・・・!?
でも、年上の子が心配して戻ってきてくれたり、仲間が待っていてくれたり・・・。
そんな仲間たちの支えや励ましで笑顔が戻ってきます。
………
やっと辿り着いた「龍門の滝」では、みんな疲れも吹っ飛んで最高の笑顔に!!
辛さを乗り越えての20kmの旅は、きっと挑戦者たちにとって大きな自信へと繋がったことでしょう。
さてさて、秋にもチャリ旅を検討中!
次なる挑戦者お待ちしています!!!
…….
満員御礼 チャリ旅の受付終了しました
遊びたいこと遊びたいだけ Stand By Me!計画実行
昨日はStand By Me!計画が実行されました。
子どもの遊びたいことを遊びたいだけ、思いっきり楽しもうというこのプログラム。
昨日は天気にも恵まれ・・・もちろん子どもたちは川遊び。
川の中には、ドジョウやフナ、ザリガニに蛙に川エビ、タガメも!!!
たくさんの水生生物を捕まえて遊んだり、テトラを渡り歩いたり。
…….
どこかに行かなくちゃとか、次はあれしなくちゃとかがないから、
思う存分遊べちゃうのです。
10時から15時まで、ほとんど川遊び。
それでも、最後は「まだ遊んでいたい!」「楽しい時間はあっという間だね」なんて声も。
やっぱり、「したいことをしたいだけ!」は子どもの興味関心にじっくり応え、
充実した時間を与えてくれるのですね~。
チャレンジ登山 in 古賀志山
昨日は新年度一発目のプログラム、チャレンジ登山に行ってきました。
今回はほぼ子どもたちのみの参加という状態で賑やかに出発。
あおぞらきっずの登山は、川を見つけては立ち止まり、木や花を見つけては立ち止まり・・・の連続です。
木の枝で魚釣りに、木の幹に見つけた面白い顔!!
………….
思いっきり遊んで、最後は急な岩場を登りきったら登頂!
頂上からの景色は最高に気持ちいい!自然と「ヤッホー」なんて叫ぶ子どもたち。
…………
復路もやっぱり、思いっきり遊ぶのがあおぞらきっず。
あちこちから倒木やら枝を運んできて秘密基地作り。
なんと、空も飛べちゃう木も発見!!!
そして最後はやっぱり川でワイルドに遊ぶのでした。