• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

林間学校

教育旅行・団体旅行

2025年4月11日 By MasakiMasuda カテゴリブログ, 教育旅行・団体旅行

ラフティング

ラフティングは、チームビルディングを養い、協調性やリーダーシップ・活発なコミニュケーションを自然に身につけていきます。また自然の迫力を体感し、環境の大切さや水の循環への理解を深める貴重な学びにもつながります。
体験場所 : 鬼怒川温泉渓谷内
開催期間:4月から11月
受入人数:140名
体験時間:3時間〜

キャニオニング

キャニオニングは、川を歩き、滝を滑り、飛び込みに挑戦するアウトドア体験です。体全体で自然に触れることで、冒険心やチャレンジ精神を引き出し、達成感や自己成長を通じて自己肯定感を育むことができます。
体験場所 : 鬼怒川温泉付近
開催期間 : 6月から10月
受入人数:140名
体験時間:3時間〜

冒険から学ぶ。自然と未来を守る教育旅行。
信頼と実績NO1の教育旅行対応!

日光国立公園の大自然を舞台に、ラフティングやキャニオニングを通して体験する特別な教育旅行。水の力、森の息吹、仲間との協力を肌で感じることで、自然の魅力とともにその大切さを学びます。また楽しみながら環境を守る意識を育み、サステナブルな未来を考えるきっかけになることでしょう。このように探究する学びと冒険を融合させた、心に残る体験型プログラムをご提供しております。

こんな教育旅行・団体旅行におすすめです

  • 小学・中学・高校の自然体験学習や林間学校・修学旅行
  • 大学・専門学校でのフィールドワークやゼミ活動
  • 海外からの訪日団体による異文化・自然体験プログラム
  • SDGsや環境学習をテーマにした研修旅行
  • チームでの取り組みでコミュニケーション強化

専門ガイドによる安全管理のもと、学年や体力に応じてコースを調整できるため、安心してご参加いただけます。冒険を通して自然を学び、仲間と共に成長する体験へご案内します。

・ガイドは次のいずれかの資格または講習を修了しています。 IRF(インターナショナルラフティングフェデレーション)レベル2、レスキュー3ファーストレスポンダー、救命救急法救急員
・AED(自動体外式除細動器)設置施設となります。

教育旅行につきましては詳しい資料がございます。資料を送付させていただきますので下記までご連絡ください。
お時間やご予算などお気軽にご相談ください。

電話:0288-70-1181 (受付時間 8:00~19:00)
※日中はフィールドでの活動出てにおり事務所は不在になることが多いです。
e-mailにてご連絡いただけましたら戻り次第ご返信させていただきます。
メール受付24時間 [email protected]

関連タグ:SDGs体験, キャニオニング, サスティナブル, チームビルディング, 会津, 修学旅行, 学校向けツアー, 持続可能, 教育旅行, 日光, 林間学校, 環境教育, 野外活動

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 秋は自転車旅にちょうどいい季節
  • 冒険活動 2025年9月10月
  • 冒険活動 2025年8月
  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day
  • チャリ旅シリーズ
  • 2025年 田川ラフティング【満員御礼】
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • 教育旅行・団体旅行
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン