• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

鎌倉山

ドキドキ夜の登山の先に待っているのは

2025年10月14日 By gori カテゴリあおぞら, あおぞらきっず, ブログ

雲海って見たことはありますか?

なんと栃木県でも見ることができるんです!

辺りの景色は雲だらけ!まるで空まで来た気分になれる不思議な景色です。

雲海とはいくつか種類がありますが、山からの冷たい空気と暖かい川の空気が混ざり合ってできる水蒸気のこと。冷え込んでよく晴れた日によく見られます。

今回の登山はこの景色を見に行こうというチャレンジです。

まだ暗い早朝に集合。あたりは真っ暗です。こんな時間に出かけるだけでもドキドキ。少し残る眠気を抑えながら準備開始。

ヘッドライトをつけて登山開始

これのアイテムがあるだけで冒険心がアップする!

なかなか普段の生活では使うことのないヘッドライトですが、夜の登山には必需品。災害時も活躍してくれるのでご家庭に置いておくのもいいですね。

ライトの明かりと月明かりを頼りに進んでいく

頂上に行くにつれて少しずつ明るくなってきます。

山頂目指して頑張ろう!

頂上に着くと現れたのはあたり一面雲に囲まれた景色

見事な雲海です。

ものすごいラッキーな景色を眺めているといつのまにか日の出も

太陽が昇る瞬間は元気だった子ども達も静かに見守ります。

一緒にこの景色を見に行きましょう!

プログラムの詳細はこちらから

関連タグ:あおぞらきっず, そとあそび, アウトドア, ヘットライト, ヘッドライト, 子ども, 宇都宮, 小学生, 日光, 登山, 鎌倉山, 雲海, 頂上, 鬼怒川

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • ドキドキ夜の登山の先に待っているのは
  • 秋の鬼怒川ラフティング旅
  • 森のようちえん 秋は森の恵みの季節
  • 秋といえばキャンプ
  • 冒険活動 2025年11月から12月
  • 冒険活動10月追加プログラム
  • [お知らせ] ラフティング開催時間の追加
  • 秋は自転車旅にちょうどいい季節
  • 冒険活動 2025年9月10月
  • 冒険活動 2025年8月
  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン