• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約/Book Now Family
RaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php冬のスペシャルサービス
現在の場所:ホーム / イベント / 『〜ENERGY of NATURE〜  ヨガインストラクターSAYAKAと行く2ays 奥鬼怒 秋の山旅』

『〜ENERGY of NATURE〜  ヨガインストラクターSAYAKAと行く2ays 奥鬼怒 秋の山旅』

2012年3月6日 By gori Filed Under: イベント

ツアー詳細

NAOC秋のアクティブトレッキング!めざすは日本最高地にある高層湿原『鬼怒沼』。今回は多方面で幅広く活躍するヨガインストラクター、SAYAKAと秋の奥鬼怒を歩きます。普段のトレッキングにヨガ&メディテーションをおりまぜた、よりプレミアムで特別な山旅をお楽しみください。
1日目は燃える紅葉の森をのんびり歩き、秘湯日光沢温泉にて宿泊。澄んだ秋空の中、ヨガ&メディテーションでリフレッシュ!自然の中で自分の時間をつくり、静かな空間でカラダ、ココロを解放させましょう。また、歴史深い山小屋で過ごすゆったりとした時の流れと薪ストーブのやわらかな暖かさがさらに贅沢な空間へ皆さまを誘います。2日目は朝ヨガからスタート!そして、いよいよ日本最高地の高層湿原、鬼怒沼をめざします。ピークでのスケール感のある美しい景色はこれまでの疲れを吹き飛ばしてくれます。大自然のエネルギーを感じ、トレッキング、ヨガ、メディテーションを通じて普段とは違う空間を楽しみましょう。

開催日

2012年10月13日(土)〜14日(日) 2days!

開催地

鬼怒沼

宿泊地

日光沢温泉

歩行距離

1日目約4.5km、 2日目約8km

料金

23000円(ガイド料、ヨガ・メディテーション料、保険料、宿泊費、1日目夕食、2日目朝食・昼食、消費税込み)

参加条件

中学生以上で健康な方

集合時間・場所

電車でお越しの方:鬼怒川温泉駅 9:40
お車でお越しの方:NAOCベース 10:00

定員

15名 (最少催行10名以上) ※ガイド2名、ヨガインストラクター1名同行

開催条件

雨天決行 (但し、台風や警報発令時は中止)

申し込み窓口

お電話(0288-70-1181 or 090-6497-9888)にてお申し込みください

持ち物

登山靴、歩きやすい服装、レインウェア上下、防寒着、帽子、手袋、ザック、ザックカバー、ストック、サングラス、2日目の着替え 、お飲物、1日目の昼食、行動食、ヘッドライト、洗面用具、保険証のコピー
※朝夕はかなり冷え込みます(夜は5℃前後)。十分な防寒対策をお願いします。

タイムスケジュール

1日目 11:30女夫淵駐車場スタート〜昼食〜14:00日光沢温泉着〜15:00入浴タイム〜17:00夕食〜自由時間〜リラックスヨガ・メディテーション〜22:00消灯・就寝
2日目 5:30起床〜朝ヨガ・メディテーション〜7:30朝食〜8:30出発〜11:00鬼怒沼〜昼食〜リラックスヨガ・メディテーション〜15:00女夫淵駐車場
   NAOCベース到着予定時刻 16:30

ヨガインストラクター紹介

加藤 さやか

普段の生活にマラソンや自転車、そして登山などを取り入れ自然と共に楽しむ事が大好きなアクティブウーマン。
幼い頃よりダンスを続け、その繋がりでヨガに興味を持つ。
東京ディズニーリゾートダンサーを経て現在はヨガ、ボディーコンディショニングインストラクター。
ナイキ契約アスリートとしてナイキトレーニングクラブのマスタートレーナー、スポーツモデルとして活動中。

・2012年、2013年 名古屋ウイメンズマラソンポスターのモデル

雑誌・カタログ・書籍
・オッシュマンズカタログモデル ・NEXT ,LIVE
・ヨギーニ ・月刊ダイバー
・ヨガジャーナル ・美STORY, MENS美STORY
・バイシクルナビ ・グラマラス などなど

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow naocjp

こちらもおすすめ!

1day プライベートスペシャルパッケージ(アクティビティ+タイニーハウスレンタル&BBQ)
今年も鮭が川に戻ってくる
「おはなし会」のお知らせ
イベント出店します 栃ナビ マルシェ
緊急告知!4/5 お花見ラフティング~!!!
緊急告知!4/5 お花見ラフティング~!!!

タグ

あおぞらきっず そとあそび アウトドア アウトドア女子 アクティビティ エアボード キャニオニング スノーシュー スノートレッキング チャリ旅 ラフティング 体験 冒険 冒険活動 夏メニュー 奥日光 子ども 子ども自然 宇都宮 宇都宮市 宇都宮自然体験 小学生 川遊び 幼児 日光 日光キャニオニング 日光ラフティング 日光旅行 栃木県 森のようちえん 温泉 自然 自然体験 自然保育 自転車 親子 週末 関東 雪遊び 雲竜渓谷 鬼怒川 鬼怒川キャニオニング 鬼怒川ラフティング 鬼怒川温泉 鬼怒川温泉ラフティング
予約/Book Now

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • 電話
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 野に宿すキャンプ 2022年5月27日
  • ドキドキの鬼怒川ラフティングにチャレンジ 2022年5月13日
  • 2022年 田川ラフティング 宇都宮市教育委員会後援事業 2022年5月13日
  • チャリ旅海を目指そう!! 2022年5月9日
  • 5月、GW本番となりました 2022年5月2日
  • 滝行にチャレンジしてみよう 2022年5月1日
  • 自転車で滝まで行ってみよう 2022年4月30日
  • 間も無くGW 2022年4月25日
  • 初めての冒険はワクワクがいっぱい 2022年4月25日
  • チャリ旅始めてみよう 2022年4月14日

アーカイブ

NAOC情報

  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
العربية简体中文NederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語PortuguêsРусскийEspañol

Footer

NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります
夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
キッズNACOオンラインストア
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181
記事一覧

Copyright © 2022 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン