• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約/Book Now Family
RaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php冬のスペシャルサービス
現在の場所:ホーム / ブログ / 師走
師走

師走

2016年12月22日 By gori Filed Under: ブログ

冬至も過ぎ、今年も残すところあとわずかになりました。
街を行き交う人の波も少し忙しそうに思えます。
みなさまは年越しの準備はいかがでしょう?

そんな忙しい時期かと思いますが、NAOCのある日光では冬ならではのイベントも始まっています。
日光の冬の夜はとても寒い!w
でもその分、空気はものすごく澄んでめちゃくちゃキレイ!
そんな夜を彩る一味違うイルミネーションがとっても充実♪
その一つが「わたらせ渓谷鐵道各駅イルミネーション」
群馬県桐生市から栃木県日光市足尾町までの沿線の各駅がイルミネーションで彩られてます。

わたらせ渓谷鐵道に乗って観るのもよし、車でドライブがてら観るもよし。
駅から少し離れて空を見上げれば満天の星空も!

詳しくはこちら↓
http://www.nikko-kankou.org/event/550/

ちなみにNAOCのある鬼怒川温泉の「東武ワールドスクウェア」でもイルミネーション開催中です!
http://www.tobuws.co.jp/new/event/#Event88

雪の状況次第ではございますが、1月上旬からスノーアクテビティが始まります。
ご予約、お問合せはお気軽にお電話ください!

そして雪も雨も関係ない「OHYA UNDERGROUND」もオススメのアクテビティ!
興味がある方はこちらをチェック↓
http://ohyaunderground.jp/

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow naocjp

関連タグ:2017, エアボード, エアボード 日光 鬼怒川 雪遊び スノートレッキング, スノーシュー, 奥日光, 渓谷, 温泉, 雲竜, 雲龍, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

こちらもおすすめ!

冬の日光を楽しもう
2016 雲竜渓谷ツアー終了のお知らせ
2017 雲竜渓谷
グリーンシーズン終了のお知らせ
2016 雲竜渓谷
奥日光スノーシューツアー 2/13
雲竜渓谷スノートレッキングツアー最終日
雲竜渓谷
最強クラスの大寒波到来
冬の終わりと春のサイクリング

タグ

あおぞらきっず そとあそび アウトドア アウトドア女子 アクティビティ エアボード キャニオニング スノーシュー スノートレッキング チャリ旅 ラフティング 体験 冒険 冒険活動 夏メニュー 奥日光 子ども 子ども自然 宇都宮 宇都宮市 宇都宮自然体験 小学生 川遊び 幼児 日光 日光キャニオニング 日光ラフティング 日光旅行 栃木県 森のようちえん 温泉 自然 自然体験 自然保育 自転車 親子 週末 関東 雪遊び 雲竜渓谷 鬼怒川 鬼怒川キャニオニング 鬼怒川ラフティング 鬼怒川温泉 鬼怒川温泉ラフティング
予約/Book Now

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • 電話
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 野に宿すキャンプ 2022年5月27日
  • ドキドキの鬼怒川ラフティングにチャレンジ 2022年5月13日
  • 2022年 田川ラフティング 宇都宮市教育委員会後援事業 2022年5月13日
  • チャリ旅海を目指そう!! 2022年5月9日
  • 5月、GW本番となりました 2022年5月2日
  • 滝行にチャレンジしてみよう 2022年5月1日
  • 自転車で滝まで行ってみよう 2022年4月30日
  • 間も無くGW 2022年4月25日
  • 初めての冒険はワクワクがいっぱい 2022年4月25日
  • チャリ旅始めてみよう 2022年4月14日

アーカイブ

NAOC情報

  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
العربية简体中文NederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語PortuguêsРусскийEspañol

Footer

NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります
夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
キッズNACOオンラインストア
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181
記事一覧

Copyright © 2022 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン