• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

gori

親子で満喫 キャニオニング

2012年6月24日 By gori カテゴリブログ

今日は親子でキャニオニングツアー!
天然のウォータースライダーをお尻で滑ったり、スーパーマンになって滑ったり!!!
楽しくて「ねぇ!もう一回やっていい!!?」何回も繰り返し楽しむ子どもたち。

木の根っこをロープ代わりにして急な岩盤を登ったり、ターザンごっこしたり・・・
「あ—-ああ————–!!!!」

親子で楽しいハッピーキャニオニングは小学生から!!
これからの夏、かなりオススメです!!!!

関連タグ:お盆, アウトドア, キッズ, キャニオニング, 夏休み, 子ども, 家族, 川遊び, 栃木県, 沢遊び, 親子, 連休, 関東, 鬼怒川, 鬼怒川キャニオニング

雨でも晴れでも楽しいキャニオニング

2012年6月17日 By gori カテゴリブログ

続きまして、キャニオニング。

キャニオニングも雨でもできるんです!

滝壺プールで泳いだり、滝ミストに癒されたり、爽快に滝壺ダイブしてみたり・・・

天候を気にせず遊べる『キャニオニング』『ラフティング』!!!

これからますますお勧めです!

チャリ旅 ~20Kmへの挑戦~

2012年6月12日 By gori カテゴリあおぞらきっず

6月10日、小学生のあおぞらきっずたちとチャリ旅に行ってきました!
鬼怒グリーンパークから竜門の滝までの20Km・・・
メンバーは1年生3人と、3年生1人の4人。自分たちで地図を確認しながら走っていきます。
早速お気に入りのマイチャリに乗って記念撮影してから出発!

途中にある、いくつかのの上り坂・・・。
辛いけど、上りがあるってことは下り坂もあるってこと!
それを励みに、がんばって立ちこぎする場面も!!
そして、なんとチャリでトンネル突入!!!こんなことなかなかないでしょ!? 

お昼時、川で遊んで川でランチして、また再出発!
ようやく辿り着いた竜門の滝。
みんな達成感でいい笑顔! 

復路は無人駅から電車に乗って帰ってきました!

20Km・・・ちょっぴり長いかな。とも心配しましたが、一言も弱音を吐かなかった子どもたち。
帰る頃にはすっかりたくましく、ひとまわりも、ふたまわりも大きく成長したように見えました!

関連タグ:あおぞらきっず, アウトドア, チャリ旅, 冒険活動, 子ども, 宇都宮, 竜門の滝, 自然, 自然教育, 関東

Canyoning Start

2012年6月5日 By gori カテゴリブログ

6月に入り、大人気のキャニオニングがスタートしました!


スタートを待ちわびていたお客様達


6月上旬でも hot かつ wild にあそびまくり・・・


滝壺プールで癒され・・・


ピュアウォーターめがけダイナミックにダイブ!

 
今年はキャニオニングのコースがさらに充実!
究極の癒し系アドベンチャー『NAOCキャニオニング』でおもいっきりあそびましょーーーー!!!

ラフティングピクニック♪

2012年5月28日 By gori カテゴリあおぞらきっず

待ちに待った26日。
今回も年中~のたくさんのあおぞらきっずたちが、
元気いっぱいに鬼怒川でラフティングピクニックをしてきました!

初めて川で遊ぶ子どもたちも、ライフジャケットを着てラッコのポーズでぷかぷか浮き遊び。
ちょっと慣れてきたかな??

途中、岩に登ってみたり、木のつるに登ってみたり・・・

2段重ねボートに乗ってみたら、一気に高さがUPしたね!
最後は飛び込みジャンプも!!!
ちょっぴり先取り夏気分の川遊び、楽しかったね!!!

関連タグ:こども, アウトドア, ピクニック, ラフティング, 体験活動, 冒険活動, 宇都宮, 川遊び, 親子アウトドア, 週末, 野外教育, 鬼怒川

金環日食ウィーク

2012年5月21日 By gori カテゴリブログ

新緑美しい五月晴れが連日続き、

しかも今日は金環日食!!!!!

みなさんはどちらで日食をご覧になりましたか?

そんな素敵な金環week、NAOCも爽やかに盛り上がりました!

そろそろキャニオニング(楽しすぎて毎年中毒になる方続出)もはじまりますよー!

奥日光ナイトサファリ

2012年5月14日 By gori カテゴリあおぞらきっず

今シーズン初、夜のあおぞらきっず 『ナイトサファリ』!

夕暮れから活発に活動する野生動物に会いに奥日光に行ってきました。

シカ、キツネ、テン、フクロウ・・・どんな動物に会えるかな?

暗くなる前から歩き出します。そのほうが怖くないよね!

鳥を観察中。


だんだん暗くなり、静寂を増す森につられ子どもたちも野生の本能発揮!?ますます元気にワイルドに!


マガモのつがいがいたね!


わくわくして楽しくてちょっと騒ぎすぎたかな?
シカやキツネには会えなかったですが、野生動物のたくさん住む森にお邪魔して特別な体験ができました。

関連タグ:ナイトサファリ こども 自然体験 日光 奥日

NAOC噂の・・・

2012年5月9日 By gori カテゴリブログ

トイレの前で記念撮影?!

NAOCのベースでよくある現象です。
そんなNAOCのベースを少しだけご紹介します。

まずは受付などを行うミーティングスペース!

すごーくシンプルで、お客様が少ない日などはかなり眠くなるハンモックなんかも!!


噂のトイレ

記念撮影いかがですか?!

関連タグ:キャニオニング, ラフティング, 日光ラフティング, 栃木キャニオニング, 那須キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

真夜中の冒険してみませんか!??

2012年5月3日 By gori カテゴリあおぞらきっず

来週5月12日(土)は、待ちに待ったナイトサファリの日。

昼に山に登ったり森の中に入ったりすることはあっても
夜の森に入っていくなんて、なかなかしませんよね!!

夜の森を車に乗りながらのナイトサファリと、ヘッドライトを着けての探検。
聞くだけでドキドキしますよね!!
暖かくなってくるこの時期、動物との遭遇率もぐんと上がります。
ぜひ、遊びに来てくださいね!

-2011年 秋のナイトサファリで遭遇した鹿-
(必ず会えるとは限りません。動物の気配を感じる活動です)

詳細はこちら
↓  ↓  ↓  ↓  
4・5・6月の予定/ナイトサファリ

関連タグ:アウトドア, ナイトサファリ, 体験, 冒険, 動物, 子ども, 栃木県, 自然, 鹿

鬼怒川サイダーお試しあれ!!!

2012年5月3日 By gori カテゴリブログ

雨・・・あめ・・・アメ・・・。
川人泣かせの大雨とダムの放流により、本日のツアーは中止となりました。
が、しかし!!!
河川の急激な増水が落ち着いた後のラフティングも楽しみのひとつ。
増水ラフティングも、オススメですよ!!
早く営業再開なりますように!!!

さて、今日は最近発売された鬼怒川サイダーのご紹介。
種類は3種で、普通のサイダーに、とちおとめ、ふじりんご。
栃木に来たらやっぱり「とちおとめ」!!?
ほんのり甘い香りと味がGOODでした!

関連タグ:ラフティング, 中止, 増水, 大雨, 鬼怒川, 鬼怒川サイダー

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 76
  • ページ 77
  • ページ 78
  • ページ 79
  • ページ 80
  • Interim pages omitted …
  • ページ 127
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 滝行にチャレンジ
  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン