• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

記事一覧

NEW MOVIE

2009年3月13日 By gori カテゴリブログ

metamixの増田氏によって、あらたなNAOC MOVIEが完成しました。

かちょいいっすよ!

高画質版はこちらから

関連タグ:ラフティング, 鬼怒川, 鬼怒川温泉

エコツアー

2009年3月9日 By gori カテゴリエコツアー, ニュース

日光エコウォーク 清流 霧降川沿いと小百棚田を歩こう

ふるさとの暖かさ、清流の癒しの中を歩く

eco

ツアー名

日光エコウォーク 清流 霧降川沿いと小百棚田を歩こう

ツアー詳細

ナオックの新たな提案。なつかしい日本に会える、そんな日光エコウォーク!岩盤の上を流れるどこまでも澄んだ霧降川、このせせらぎ(sound)を目と耳で楽しめます。またその流域沿いには栃木を代表する棚田郡が心を癒してくれます。

シーズン

5月中旬から10月下旬

集合場所

ナオック鬼怒川(NAOC)

集合時間

NAOC 9:00(一日一回のみ)

所要時間

3時間
※コース全長4.5キロです。コースは緩やかな起伏があります。

料金

¥3150  (保険料¥200別途)

料金に含まれるもの

ガイド料 ・ 消費税

用意して頂くもの

歩きやすい服装 ・ 歩きやすいクツ ・ 装備の詳細はこちら

参加条件

小学生以上の健康な方 (小学生は保護者同伴でお願いします)
はじめての方歓迎。

開催条件

2名様以上の参加で開催いたします。

※雨天中止では中止になります。

※中止の場合ですが、天気予報とフィールドの状態などを総合的に判断して、前日の午後7時までにはご連絡させていただけるように努力します。ただし自然相手のこととなりますので、やむを得ず突然の中止が決定される場合もございます。その点はご理解をいただきお申込みをお願いいたします。天候などによる弊社側からのキャンセルの申し出についてはお振込金は全額ご返金させていただきます。

送迎の希望

鬼怒川温泉駅 駅前の観光情報センター前午前の部 9:05 
(送迎希望の方はご予約時に必ずご連絡ください)

ツアーに関する質問

FAQはこちら

関連タグ:エコツアー, ハイキング, 体験, 日光, 鬼怒川温泉

キャンドルっていい!!

2009年3月4日 By gori カテゴリブログ

明治学院大学教授辻信一が呼びかけ人として始まった。キャンドルを用いることで、気分転換や雰囲気作りを図り、癒しなどの効果を求めることが多い。キャンドルの原料によっては、アロマセラピーといった付加的な効果を得ることもできる。

省エネルギーや地球温暖化防止(温室効果ガス削減)を目的とすることもあるので、もちろんキャンドルの原料が植物などに由来しカーボンニュートラルに近いということが前提で!

100万人のキャンドルナイトプロジェクトに今年は参加しなければ!

images

NAOCでイベント組んじゃおうかな!!

関連タグ:キャンドルナイト, 鬼怒川温泉

「春のいいお湯・温泉付きキャンペーン」

2009年3月4日 By gori カテゴリニュース

ラフティングで楽しんだ後の温泉は格別です。これが言葉にならない至福の時なのです。ナオックのおすすめ温泉入浴をサービスしてしまうキャンペーンは4月から5月末まで。

image219

関連タグ:ラフティング鬼怒川温泉, 鬼怒川ラフティング

親子で楽しむキャニオニング

2009年3月4日 By gori カテゴリニュース

今年も人気確実なキャニオニング!!

NAOCでおすすめする、親子のアクティブな夏休みプランは「ハッピーキャニオン」
昨年も人気でキャンセル待ちなどでご迷惑をおかけしました。
今シーズンは一組でも多くのご家族に楽しんでいただきたいと考えています。

image125

詳細
http://www.naoc-jp.com/category/canyoning

関連タグ:夏メニュー, 夏休み, 親子

解禁間近!おじか・きぬ漁協も3月20日

2009年3月4日 By gori カテゴリブログ

さぶー!!

3月になって雪降ってますねー!

いよいよ今年も解禁月となってきました。
NAOCのダウンリバーフィッシングはひと月遅れの4月中旬スタートとなります。
今年も釣れるか、お楽しみ!!

詳細は
http://www.naoc-jp.com/category/fashing

image63

関連タグ:おじか・きぬ漁協, 渓流釣り, 鬼怒川漁協

レインボーブリッジウォーキング

2009年3月1日 By gori カテゴリブログ

東京都と社団法人日本ウオーキング協会は3月1日、「レインボーブリッジ」(港区海岸3)をメインコースにしたウオーキング大会「東京レインボーウオーク」を開催した。

 同イベントは、2016年に開催されるオリンピック候補地である東京をPRし、スポーツムーブメントを盛り上げることを目的としたもの。今回、オリンピックのメイン会場候補地の目前であり、東京を象徴する場所として、レインボーブリッジでの開催が決定したという。

 コースは、お台場海浜公園をスタートし、レインボーブリッジを渡り、レインボーブリッジ上の芝浦手前で折り返した後、再びお台場海浜公園に戻り、潮風公園まで続く全長約7km。参加者は満16歳以上を対象に、インターネットとはがきで募集。約20,000名の応募者の中から抽選で選ばれた5,079名が参加した。

20090301-00000023-jijp-soci-view-000

スポーツが社会を明るくする、スポーツが人をつなげる、スポーツが地球を一つにする。
オリンピック誘致については、異論反論もあるけどスポーツは人々にとって大切なものであることに違いないですね。

関連タグ:レインボーブリッジウォーキング, 東京オリンピック

coming soon!!  airboard

2009年2月26日 By gori カテゴリブログ

どうよ!!

関連タグ:エアボード, スノーシュー

スノーラフティング

2009年2月22日 By gori カテゴリブログ

スノーラフティング!

雪上をスノーモービルで牽引したラフティングボードが滑ります。

きぬがわ高原カントリークラブのご協力のもと、スノーラフティングのテストを行いました。
天気よし、景色よし、コースよし!!
また新たな楽しみが増えそう。

image62

関連タグ:グきぬがわ高原カントリー, スノーラフティン

スノーシューハイキング

2009年2月21日 By gori カテゴリブログ

きぬがわ高原カントリークラブ
http://www.pacificgolf.co.jp/kinugawa/index.asp

今日は川治温泉のアウトフィッター「ネイチャープラネット」さんのスノーシューハイキングに同行させていただきました。
風、つよっ!!!
強風注意報です。
でも、昨晩の雪がふかふかの世界をつくりあげてくれました。
image124
image218

関連タグ:きぬがわ高原カントリークラブ, スノーシュー

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 129
  • ページ 130
  • ページ 131
  • ページ 132
  • ページ 133
  • Interim pages omitted …
  • ページ 148
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • ドキドキ夜の登山の先に待っているのは
  • 秋の鬼怒川ラフティング旅
  • 森のようちえん 秋は森の恵みの季節
  • 秋といえばキャンプ
  • 冒険活動 2025年11月から12月
  • 冒険活動10月追加プログラム
  • [お知らせ] ラフティング開催時間の追加
  • 秋は自転車旅にちょうどいい季節
  • 冒険活動 2025年9月10月
  • 冒険活動 2025年8月
  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン