Thirsty after walking around Nikko and visiting shrines and temples? Then visit Murmur! Really close to Shinkyo Bridge, you will find this absolutely delicious local craft beer.
Small bar, friendly owner and relaxed atmosphere, which makes it a perfect place to enjoy a cold one and meet people, why not?
Also, phone chargers and wifi available for free to use before you continue your trip.
Address: 1013 Kamihatsuishimachi, Nikko 321-1401
ブログ
Get your lunch box!
Are you in Nikko for Golden Week? Would like to enjoy the nice weather and avoid queues at the restaurants? Then buy a lunch box and have a picnic!
Aburagen‘s bento boxes can be conveniently found at Tobu Nikko Station, and they are not only delicious but also look beautiful!
#Cycling #CyclingJapan #CyclingTour
#BikeTrip #BikeDeepJapan
#Nikko #nikko cycling #bycicle tour
#downhill #Amaezing nature #national park of japan
#nikko national park #nikko toshogu #world Heritage
Youkan
Caminando desde las estaciones de tren de Nikko por la calle principal hacia el puente Shinkyo y Toshogu, se pueden encontrar muchos locales de venta de Youkan.
El youkan (羊羹) es un postre hecho con anko (pasta endulzada de porotos azuki), agar-agar y azúcar. Suele venderse con forma de bloques en sus dos variedades principales: neri youkan y mizu youkan. Mizu significa agua y esto indica que este tipo de youkan tiene más de la habitual, por lo que suele refrigerarse y comerse en verano.
También existen otras variedades como el shio youkan, que contiene pequeñas cantidades de sal, o el matcha youkan hecho con té verde.
Actualmente es uno de los dulces japoneses más populares que ha evolucionado desde el periodo Edo a medida que se difundió el uso del azúcar.
Como puede almacenarse durante largos periodos de tiempo sin necesidad de refrigeración si no se abre, es un muy buen regalo para llevar como souvenir de Nikko. Si bien la receta básica es la misma, cada tienda tiene su textura y sabor particular, así que no se pierdan la oportunidad de visitarlas y descubrir los distintos youkan! (detalles abajo)
Algunos lugares donde comprar youkan son:
Mitsuyama Youkan
Dirección: 914 Nakahatsuishimachi, Nikko, Tochigi 321-1402
Yoshidaya Youkan
Dirección: 903−1 Nakahatsuishimachi, Nikko, Tochigi 321-1402
Yuzawaya
Dirección: 946 Shimohatsuishimachi, Nikko, Tochigi 321-1403
Also for vegans
If you’re in Nikko and would like to try something sweet but not sure where to find vegan desserts, you have to visit Yuzawaya!
Their mizu-youkan sundae is delicious: made of sweet soft aduki bean jelly and soy milk ice cream, it’s great to eat after lunch or as a refreshing power snack after a day walking around Nikko.
They also serve different desserts for everyone to taste, like their popular sake manju created 200 years ago.
You can enjoy all this in the cafe right next to their shop.
Address: 946 Shimohatsuishimachi, Nikko, Tochigi Prefecture.
Phone: +81 288-54-0038
Website: https://www.yuzawaya.jp/
#Cycling #CyclingJapan #CyclingTour
#BikeTrip #BikeDeepJapan
#Nikko #nikko cycling #bycicle tour
#downhill #Amaezing nature #national park of japan
#nikko national park #nikko toshogu #world Heritage
Vengan temprano!
Maple Restaurant
If you would like to enjoy a nice meal with a good view of Chuzenji lake, do not miss Maple Restaurant. The menu is tasty, especially if you’d like to eat meat.
From beef to chicken steak, trout, homemade smoked cheese and hamburger steak. Stop by for a tasty experience when visiting Nikko! See details below.
Address: 2482 Chugushi, Nikko 321-1661, Tochigi Prefecture
Phone: +81 288-55-0713
Website: http://maple-shirakaba.com/maple.html
#Cycling #CyclingJapan #CyclingTour
#BikeTrip #BikeDeepJapan
#Nikko #nikko cycling #bycicle tour
#downhill #Amaezing nature #national park of japan
#nikko national park #nikko toshogu #world Heritage
GWまでもう直ぐ
NIKKO BASE始動
もう川遊び日和 な気がします笑
そう思っているのは私だけですかね(笑)
ども、およよです。
鬼怒川温泉界隈もそんな陽気が続いています。
渓流釣りも解禁を迎えました。
徐々に川も賑わいを感じてきました。
早く皆さんと川旅に出かけたいですね〜
ウズウズしております。
そしてどんどん4月・5月シーズンのお問合せ・ご予約が増えております。
ありがとうございます!(ご予約完了している皆さん、楽しみにしてて下さい!!!)
そのお問合せの際に良く聞かれることがあります。
「時期的に寒いですか?」や「水は冷たいですか?」など。
もちろん真夏に比べると水は冷たいです。
しかし、着心地抜群で完全に乾いた状態のウエットスーツを着て装備を整えれば、思いっきり楽しむ事ができます。
他にも「子供がまだ低学年で体格や水の冷たさが気になるんですが・・・」
お子様に合わせた参加の仕方などもご案内させていただいておりますので、安心してご参加を!
装備は大人の方と同様のウエットスーツをご用意しています。
またそんなお子様にもインナーとして着ることが出来るフリースレンタルもあります!(ラッシュガード等、速乾性のあるインナーを持参してもOKです)
気持ちよく晴れた日には暑過ぎてボートの上ではなく、川に入りたくなると思います(笑)
水の冷たさが心地いいです!
しっかりと装備を整えた方なら、こんなことや・・・
こんなことも気持ちよさそうですね〜
ボートからのこれはなかなかの強者ですね・・・(笑)
楽しみ方はいろいろ。
是非お気軽にご参加を!
鬼怒川でお待ちしております〜
ラフティング 予約始まってます
山を眺めると雪景色をまとっていますが、街はすっかり暖かい日が多くなってきました。
ずいぶん過ごしやすくなってきましたね。
こんな様子ですと今年の桜開花は早いのかもしませんね。
鬼怒川・日光も4月中旬頃が見頃の予想です。
街中でも春のイベントが目白押しです。
日光では樹齢数百年を超える桜がたくさんあります。
趣残る町を散策しながら”日光桜回遊“を楽しんでみてください。
日光、最大のお祭りといえば”弥生祭“、春を告げるお祭りです。
鬼怒川でも桜をテーマにしたイベント”鬼怒川温泉夜桜大宴会“を行ってます。
夜桜を楽しみながら、コタツで宴会!粋ですね笑
日光での旅に加えてみてはいかがでしょうか。
私たちはそろそろ川が恋しく感じます。
厚手の上着を脱ぎ、もちろん準備を進めていきますよー!
シーズン、一番先にスタートするラフティング。
こちらご予約も絶賛受付中です。
今年はゴールデンウィークが10連休!
だんだんと問合せも増えてきました。
せっかくの連休、のんびり旅行を楽しみたいですよね。
であれば宿泊がオススメ!
しかし噂によると、鬼怒川界隈の宿も日によっては満員のところも・・・
早めの計画の方が良さそうです。
この調子ですと4月にはかなり暑そう?笑
新緑の綺麗な鬼怒川渓谷で私たちと思いっきり楽しみましょう〜
まずはお気軽にお問合せください。
お待ちしております^^