• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

ブログ

日光の霊峰「男体山」山開き

2013年5月6日 By gori カテゴリブログ

5月5日、日光のシンボル「男体山」が開山し、登山シーズンが始まりました。
標高2486mのこの山は日本百名山にも数えられ、毎年多くの登山者が訪れます。
また麓にある日光二荒山神社中宮詞はパワースポットとして知られています。
新緑の奥日光にもぜひいらしてください!

男体山

と、ここでNAOCからアクティブな連休の過ごし方のご提案!(笑)
まず奥日光で1日目。
トレッキングやパワースポット巡りや森林浴などを楽しみます。
そして鬼怒川でご宿泊。温泉にゆっくり浸かり疲れを癒します。
そして2日目。
もちろんNAOCでラフティング!
非日常的なアクティビティでストレス発散していただきます!!

1

帰る頃には大満足で心も身体もスッキリ間違いなし!
いかがでしょうか?

関連タグ:アウトドア, ラフティング, 奥日光, 日光ラフティング, 男体山

今、旬のおみやげ

2013年5月5日 By gori カテゴリブログ

日光、鬼怒川温泉もGWで賑やかです!

そんな中でも、今最も旬なおみやげが「バームクーヘン」

鬼怒川温泉駅前のバームクーヘン工房はちやさんは、連日たくさんのお客様でにぎわっています。
もちろん味の方は格別!!

item22
item11

どちらがお好みかは貴方しだい。

店頭で試食させて頂けますよ。

鬼怒川に来たら、鬼怒川スイーツも!

2013年5月4日 By gori カテゴリブログ

なんと、栃木のFreeペーパー、「トチペ」の5月号は鬼怒川特集です。
県内の皆さんは、もうチェックしましたか!!?
その中に、気になるものが・・・。
鬼怒川温泉名物の「七福邪鬼」でもおなじみの「鬼怒太」像がなんと!そのままお菓子に!
たい焼きならぬ、「きぬ太焼」。
おなかの中身は、栃木産いちごを練りこんだオリジナル餡と、あずき餡の二種類。
262311_648902361793115_462427902_n
CA3I1762
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

先日、STAFFも鬼怒川温泉駅近くの「きぬ太茶屋」で購入して食べてみました♪
う??ん、なんとも素敵なセクシーポーズ!!!
いちご餡は、ほんのりいちごが香って美味しい!新感覚です。
ぜひぜひ、ご賞味あれ!!!

その他、鬼怒川を思いっきり満喫するHOW TO は、こちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
トチペ5月号(電子BOOK)http://tochipe.jp/

関連タグ:お土産, スイーツ, 鬼怒川

GW後半もガッツリ遊ぼう

2013年5月2日 By gori カテゴリブログ

さてさて、GWも中盤が過ぎ、明日から後半突入となります。
春ならではの豊富な水量に、みんなびしょ濡れ。
飛び込みしたり、沢に寄ったり、立ち漕ぎをしちゃったり・・・
みなさん、思いっきり楽しんじゃってます。

P1010764P1010771

P1010752P1010729

関連タグ:アウトドア, ラフティング, 小学生, 川遊び, 日光

GW前半終了!!

2013年4月29日 By gori カテゴリブログ

>初夏のような陽気に恵まれた連休序盤
まだまだ川の水は冷たいですが
熱くなれるアクティビティに人気が集まっています!

04291

04292

04293

関連タグ:アウトドア, ラフティング, 川遊び, 日光, 水遊び, 遊び, 鬼怒川, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉, 鬼怒川温泉アクティビティ, 鬼怒川温泉ラフティング, 鬼怒川温泉遊び

スカイツリートレイン

2013年4月26日 By gori カテゴリブログ

さてさて明日からGWが始まりますね。

日光方面も一気に、賑わいを見せる季節です。
新緑最高です。

団体でNAOCをご利用いただくお客様に、面白い情報が!!
東武鉄道の「スカイツリートレイン」

スカイツリートレイン

実はこの電車、平日に48名以上集まれば2両編成で、浅草からノンストップ(停まりたい駅があれば停車できる)で日光・鬼怒川まで運行でき、普通乗車券と急行券のみ(ちなみに鬼怒川温泉まで片道2,900円)
また、その列車が、モニターなどついていて、浅草を出たときからイベントが始まれる感じなのです。
http://railway.tobu.co.jp/special_express/skytree_train/car.html

みんな電車でNAOCへ行こう!!

SPRING FESTIVAL -PLAY 4th-

2013年3月24日 By gori カテゴリブログ

グリーンシーズン到来!アウトドア派もインドア派も必見!
ついに待望のOUTDOOR FUN EVENT『 PLAY4th 』開催決定です!
PLAY 4th フライヤー採用版のコピー
雪解けとともに暴れだす鬼怒川で一足早くリバーアクティビティを楽しみましょう!
ラフティング・SUP・キャニオニングなどの無料アクティビティ体験、お宝あるかも!?スタッフ愛用品フリーマーケット・抽選会、絶品アウトドア料理などなど!楽しい美味しい内容でみなさまのお越しをお待ちしております!
     

開催日  2013年4月20日(土) 9:00-16:00 雨天決行

開催場所 NAOC鬼怒川ベース  駐車場有(約30台)
     日光市鬼怒川温泉871-2 0288-70-1181

参加費  入場無料

内容   リバーアクティビティ体験(参加費無料。但し保険料500円のみいただきます。ラフティング・SUPなどを予定。)
     フリーマーケット・スペシャル抽選会 スラックライン・ハンモック昼寝・薪割り・ 小屋ペインティング、などなど
(予告無く内容変更 することがあります。あしからず)

9

出店   アウトドア料理:エル・カミーノ
     カフェ:ポルカドットa.k.a cafe
     バームクーヘン工房はちや
     BBQ:NAOC 
     (※飲食はcash on style)

主催   PLAY実行委員会

予約不要です。アウトドア派もインドア派も老若男女関わらず、お誘いあわせドシドシご参加ください!

Winter ツアー終了のお知らせ

2013年3月17日 By gori カテゴリブログ

巷はだんだん暖かくなり、着るものも心も軽やかになるこの季節。ウキウキしますよね

奥日光もしかり。半袖日和!

53

687

ガンガン攻めて飛ばす!w
今季ラストの雪山ツアーを締めくくるにふさわしいハイテンションエアーボードツアーとなりました!

1

雲竜渓谷スノートレッキング、奥日光スノーシュートレッキング、エアーボード。
この冬もたくさんのお客様にご参加いただきました。誠にありがとうございました!(ご都合が合わなかった方、来季待ってます!)

来月下旬、いよいよNAOCグリーンシーズンがスタートします!
今度はラフティング、キャニオニング、トレッキング・・・にて皆さまとお会いできるのを楽しみにしています!

このツアーの Photo Album は → こちら

エアーボード ラストスパート

2013年3月5日 By gori カテゴリブログ

三月に入り、陽もずいぶんと長くなり、陽射しも暖かくなってきましたね。

アレルギーとは無縁そうなNAOCスタッフも 例年通り順調に花粉の洗礼を受けております。 くしゅん!

春近し。

DSC_0360

冬終盤。

冬を遊びきってない方いませんか?

日光ならまだ間に合いますよー  花粉も雪山では飛んでおりません!w

エアーボードで雪あそびラストスパート!

1

こんな風に 爽快に 気持ちよく 春をむかえましょー!

エアーボードは今月中旬まで楽しめます!

日光といえば、これ

2013年3月2日 By gori カテゴリブログ

先日の日光北部の地震の影響により余震が続いていることと、
雪崩誘発の恐れがあるためツアーを中止させて頂いたお客様には
ご迷惑をおかけし、大変申しわけありませんでした。

さて、本日は日光名物のひとつをご紹介!
「志そ巻きとうがらし」です。
名の通り、青唐辛子をシソで巻いてます。
写真のように、ひとつひとつ丁寧に巻き上げているそうです。
これを刻んで、白いご飯の上にかけると、もちろん何杯でもいけちゃいます!!!
あと、和風パスタや、高菜の代わりにこれを入れたチャーハンもオススメです!
ぜひ、ご賞味あれ!!
CA3I1451CA3I1459

関連タグ:お土産, 日光, 日光名物

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 41
  • ページ 42
  • ページ 43
  • ページ 44
  • ページ 45
  • Interim pages omitted …
  • ページ 94
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day
  • チャリ旅シリーズ
  • 2025年 田川ラフティング【満員御礼】
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン