• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

ブログ

ラフティング始まります!!

2011年4月12日 By gori カテゴリニュース, ブログ

みなさんお待たせしました。
4月20日より今シーズンのラフティングがスタートになります。

みなさんが笑顔で鬼怒川に遊びに来てくれるのを待っていますね。

春を見つけに

2011年4月12日 By gori カテゴリブログ

例年より遅い春。

日光の桜もすこーしふくらんできたかな

今年はゴールデンウィーク辺りまで桜が楽しめるかもしれませんね!
日光鬼怒川で“お花見ラフティング!”
ラフティングは4月20日オープンです!

宇都宮のとある森にて春探し。
新しいプロジェクトに向け川へ森へ山へ、元気に活動中です!

『チーム日光』 出動!

2011年4月7日 By gori カテゴリブログ

明朝、災害支援『チーム日光』が宮城県石巻市に向け出発します。

4月8日から10日にかけて、津波被害による汚泥除去を行います。

今後も被災地への継続的な支援を行っていきたいと思います。

春のラフティングへ準備

2011年4月5日 By gori カテゴリブログ

春の日差しの中・・・とはいえ強い北風の中、春のラフティングへ向けての準備中。

4月に入り、ご予約やお問合せも少しずつ増えてきました。
OPENの4月20日に向けて、全ての準備を完了させないと!

微力ですがNAOCでは、震災被災地への後方支援となる活動も行っていきます。詳しくは近日中にHPにてご報告いたします。

今シーズンのNAOCもよろしくお願いします。

関連タグ:日光, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉, 鬼怒川温泉ラフティング

NAOC トレッキング部

2011年4月4日 By gori カテゴリブログ

シーズンオン間近です!

ラフティング&キャニオニングはもちろんのこと

今シーズンからグレードアップしそうなツアーメニュー「トレッキング」

いい山さがして調査&トレーニングの日々

新緑の頃 皆様を爽やかな栃木の山にご案内します!

PLAY for Children

2011年3月28日 By gori カテゴリブログ

http://www.playforchildren.jp/

PLAYプロジェクトのイベントでは主催者の一人であるmaskinこと、増田真樹さんが被災者の子供たちを元気づけるために作ったサイトです。

すばらしい活動ですよね

自分たちのできることの中で被災者支援する、それが継続的に支援していける道だと私たちも考えています、NAOCでも継続して復興支援のために出来ること考え、実行して行きたいと思います。

被災された方々が安心して暮らせる日が1日も早く訪れることを心より願っております。

関連タグ:PLAY for Children

とどけ被災地に

2011年3月19日 By gori カテゴリブログ

震災から一週間、自分たちに何ができるかを考える日々でしょう。

スタッフたちから使っていない寝袋、マット、ダウンジャケットが集まったので、早速支援物資を送る地元の青年会議所さんへ託してきました。

今日には現地に届くそうで、ほんの僅かですが必要な人に使ってもらいたいと思います。

継続的な支援をしていきます。

関連タグ:支援物資, 日光観光, 災害支援, 鬼怒川ラフティング

今季NAOCスノーツアー終了のお知らせ

2011年3月13日 By gori カテゴリニュース, ブログ

今シーズンは豊富な雪と冬らしい天候に恵まれ、例年以上に楽しいNAOCスノーツアーを開催することができました。

ご参加いただいたお客様、本当にありがとうございました!

これからも春、夏、秋、冬と様々な楽しいアクティビティでみなさまのお越しをお待ちしております!

東北地方太平洋沖地震の発生を受け、亡くなられた方々をはじめ被災者、関係者の皆さまには心からご冥福をお祈りするとともに、謹んでお見舞い申し上げます。

花粉症でお困りの方 雪山へ逃げましょー

2011年3月10日 By gori カテゴリブログ

あっという間にもう3月 

そろそろ雪あそびもラストスパート!

約9ヶ月間 雪に会えなくなる前にもっかい雪山いきませんかー? 花粉も少ないですし!

華麗なるすべりを披露したチーム『加圧トレーニング』&チーム『鳥取』の皆様!

おまけ↓
 

華麗なるエアーを決めた「ツナ」

関連タグ:雪山

NAOC流遊びのかたち

2011年2月27日 By gori カテゴリブログ

写真の撮影のために奥日光へ入ってエアーボードで楽しんできました!!
と言っても、一応仕事ですよ。

久々の登場

栃木のジョニーこと、カッキーです。

ギャップを見つけてジャンプ!

手離してるし・・・

おお?立てそう!?

結局こんなんになってしまいました。
でもいい笑顔ですね

最近あったかいけどまだまだ雪遊びたのしー!!

関連タグ:エアーボード, 奥日光, 雪

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 55
  • ページ 56
  • ページ 57
  • ページ 58
  • ページ 59
  • Interim pages omitted …
  • ページ 94
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 冒険活動 2025年9月10月
  • 冒険活動 2025年8月
  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day
  • チャリ旅シリーズ
  • 2025年 田川ラフティング【満員御礼】
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン