• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング
  • あおぞらきっずとは
  • 冒険活動
  • 森のようちえん
  • Re-kaiスクール
  • 森のマーケット
  • スタッフ紹介
  • ご参加にあたっての確認事項
  • 服装持ち物について
  • あおぞらきっず会員制度について
  • シニアリーダー制度

NIKKO BASE

  • NIKKO BASEとは

ニュース

Go フィッシング!!vol.2

2022年9月11日 By gori カテゴリあおぞらきっず, ニュース, ブログ

「Go フィッシング」は、
子どもたちに魚や水生生物を釣る獲る楽しさ、環境を守る大切さ、命をいただくありがたさを体験するためのシリーズ企画です。川・湖・海をフィールドに冒険をしながら楽しみます。
仕掛け作り、餌探し、餌つけもやってみたら楽しかった。

フィッシングはまさに自然と向き合って知ることです。

Go フィッシング第二弾は「カジカ釣り」

ウエットスーツを着用して、川の中をガラス箱で覗き込みカジカの潜んでいる石の陰にエサを差し込みます!
するとカジカはパックっと!!

vol.2・・・カジカ釣り  10月2日(日)

 

■ 対 象 ■

・小1〜小6
・定  員:8名

■ 条 件 ■

雨天決行 / 荒天中止

■ 参加費 ■

会  員 :7,200 円
教材:竿レンタル・エサ(いくら)・釣り針・オモリなど

保険料込み
年会員はいつでもご登録いただけます。詳細はこちら

■ 集 合 ■

宇都宮市 長岡293 8:30

■ 解 散 ■

宇都宮市 長岡293 15:00

■ 活動場所 ■

栃木県塩谷町

■ 服装・持ち物 ■

基本の服装
川プログラムの持ち物
基本の服装 共通の持ち物・弁当・飲み物(ペットボトル3本程度)・水着・ベルト・軍手・着替え・短パン・タオル・川遊びの靴
ゴミの削減にご協力ください。
川遊びの靴はカカトがベルトで固定出来るものをご用意ください
*服装・持ち物について

■ 備考 ■

・たこメガネはご準備ください。(釣り具屋さんで「カジカ釣りしたい」と言ってお求めください)

■ スケジュール ■

08:30 長岡 集合
車移動
釣り場へ移動
GO フィッシング
河原でランチ
15:00 長岡 到着/解散

vol.3・・・雑魚釣り  9月〜10月予定
vol.4・・・ワカサギ釣り  10月予定
vol.5・・・海釣り    10月〜11月予定

関連タグ:わんぱく、子ども、自然体験、里山体験、親子で遊ぶ、, 宇都宮市, 小学生, 釣り

ー追加開催ーキャニオニング 天然のウォータースライダー

2022年7月11日 By gori カテゴリあおぞらきっず, ニュース, ブログ

9月4日(日)

キャニオニング

天然のウォータースライダーで遊ぼう


ウェットスーツ&ライフジャケットを装着するので、泳げなくても大丈夫。
気持ちいい!楽しい!が、いっぱい詰まった川の冒険です。
いろんなスタイルでウォータースライダーを楽しもう
天然のプールで泳ごう
水生生物見つかるかな?

■ 対 象 ■

年中児〜小6と、その保護者(年中児〜小3は保護者同伴必須)
・定 員 :24名

■ 条 件 ■

小雨決行 / 荒天・増水時中止
当日が晴天の場合でも、前日までにまとまった雨が降り、増水が確認できている場合には、中止となります。

■ 参加費 ■

会員:5,900円
一般:8,000円
会員保護者:5,500円
保険料込み
年会員はいつでもご登録いただけます。詳細はこちら

■ 集 合 ■

08:15 日光市 鬼怒川温泉 NAOC

■ 解 散 ■

11:45 日光市 鬼怒川温泉 NAOC

■ 活動場所 ■

日光市 NAOCキャニオニングコース内

■ 服装・持ち物 ■

川プログラムの服装 川プログラムの持ち物 *服装・持ち物について
*服装・持ち物について

■ 備考 ■

親子ともに川プログラムの服装を着用の上、集合。
料金に含まれるもの…レンタル代(ライフジャケット・ウェットスーツ・ヘルメット・リバーシューズ)
専用のシューズを着用します。
リバーシューズ(濡れても良い靴)のご用意は必要ありません。

■ スケジュール ■

08:15 NAOC集合 / 受付 / 着替え
08:50 出発/レクチャー
09:30 キャニオニング スタート
11:00 キャニオニング 終了 / 移動
11:15 NAOC到着 / 着替え
11:45 解散

関連タグ:あおぞらきっず、そとあそび、アウトドア、チャリ旅、体験、冒険、冒険活動、大谷、大谷石、子ども、子ども自然、宇都宮、宇都宮市、宇都宮自然体験、小学生、川遊び、板荷、栃木県、清流、自然、自然体験、自然保育、沢登り、沢遊び

今年もアウトドアデイズ開催します!

2021年10月20日 By gori カテゴリあおぞらきっず, ニュース, ブログ


「アウトドアデイズinうつのみや」
10月30日・31日に宇都宮森林公園にて、昨年大盛況だったアウトドアデイズが今年も開催されます。
アクティビティはレイクラフティング・SUP・カナディアンカヌーなどのウォーターアクティビティとジップラインやアウトドアサウナ・ツリークライミングなど入場料1500円で3つのアクティビティに参加いただくことができます!
さらに最新アウトドア用品や車両の展示、フード・音楽エリアなども充実!

この秋、栃木が最も熱くなる2日間。

皆様のお越しをお待ちしております!

#アウトドアデイズinうつのみや#宇都宮市森林公園#宇都宮#アウトドア

関連タグ:アウトドアデイズinうつのみや 宇都宮市森林公園 宇都宮 アウトドア

そろそろサイクリングツアーにいい季節になります

2021年9月13日 By gori カテゴリニュース, ブログ

NAOCでは奥日光エリアと日光エリアでのサイクリングを行っています。
そろそろ日光でのサイクリングには最高の季節を迎えます。

DCIM100GOPROGOPR5797.JPG

ムービーは紅葉のアドベンチャーサイクリングツアーです。

関連タグ:サイクリング, 日光, 日光の紅葉, 日光の紅葉時期

1day プライベートスペシャルパッケージ(アクティビティ+タイニーハウスレンタル&BBQ)

2021年8月15日 By gori カテゴリイベント, ニュース, ブログ

完全プライベート・家族や友だちとプライベートに楽しむアウトドアな1日!

1dayプライベートスペシャルパッケージ

家族やお友だちとワイルドでアドベンチャーな1日はいかがですか?
人気のアクティビティ、ラフティングorキャニオニングor SUP or ebikeのいずれかを半日行って、タイニーハウスでのんびりBBQをして楽しむプランです。

・ラフティングはゴムボートに乗り込み、水しぶきを浴びながら白波を乗り越えるアクティビティ。波を越えるごとに家族の団結力と興奮度が上がっていきます!
・キャニオニングは透き通る水が流れる渓谷内を泳いで・登って・飛び込んで・滑っての自然が作り出したアトラクション満載のアクティビティです!
・SUP(パドルボード)は大きなサーフボードで湖面をクルージング。コース中の滝に近づいて滝行?大きな岩場から川へ飛び込み、たくさんの遊びを楽しめるアクティビティ!
・ebike(電動アシスト付きマウンテンバイク)オフロードもオンロードも楽しみながら、登り坂も漕いでないように軽々と走り抜けます。渓谷の美しい場所を目指して旅するアクティビティ!

とにかくどれも負けないくらいの楽しさです。今までに経験したことのない興奮の連続にドキドキが止まらないことでしょう。

タイニーハウスは「小さな山小屋」
プライベートでくつろげます。
ウッドデッキが接続されていてBBQや焚火を楽しむことができます。

アクティビティ+BBQで秋のアウトドアな1日を過ごしましょう!


選択できるアクティビティ

・ラフティング
・キャニオニング
・SUP(パドルボード)
・ebike(電動アシスト付きマウンテンバイク)

※アクティビティは午前中に行います。

シーズン

2021年9月1日から10月31日まで

集合場所

NAOC鬼怒川ベース
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871-2

集合時間

9:15

お車でお越しの場合は以下の住所までお越しください。
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871
NAOC(ナオック)鬼怒川ベース
無料駐車場あり

送迎

電車で鬼怒川温泉へお越しのお客様
鬼怒川温泉駅前 観光情報センター

9:00

※料金は無料です。
※送迎希望の方はお申込み時に必ずお知らせ下さい。

スケジュール

<スケジュール>
9:15NAOC集合ー選択されたアクティビティーお昼BBQータイニーハウスでゆったり&焚火などー16:00終了

16:00前に解散されても大丈夫です。

料金

大人 ¥12,500 (+保険料¥500)
小学生 ¥10,500 (+保険料¥500)
※3名以上でご予約ください。

※別途キャニオニング専用シューズ¥300。当日にサイズと含め、承ります。

料金に含まれるもの

・アクティビティガイド料 
・装備一式 (ライフジャケット・ヘルメット・ウエットスーツ・プロテクター)
・BBQセット(BBQコンロ・炭・焚火セット)
・牛肉・豚肉・ソーセージセット
・消費税

※ お野菜・ご飯や飲み物はご持参ください。(BBQ台は網のみの使用となります)
※ ご持参されたもののゴミはお持ち帰りいただいております。ご協力をお願いいたします。

持ち物

《気候や天候に応じてあるといいもの》
★ラフティング
・水着やインナーになるもの
※ウェットスーツの中に着用します。
・ラッシュガードなど濡れてもいいTシャツ
※長袖のもの、日焼け防止。
・濡れてもいい靴
・バスタオル
※ツアー後、お着替えの際に使用します。
※装備:ヘルメット・ライフジャケット・パドル

★キャニオニング
・水着やインナーになるもの
※ウェットスーツの中に着用します。
・ラッシュガードなど濡れてもいいTシャツ
※長袖のもの、日焼け防止。
・バスタオル
※ツアー後、お着替えの際に使用します。
・専用シューズレンタル代 300円
※装備:ヘルメット・ライフジャケット

★SUP(パドルボード)
・水着やインナーになるもの
※ウェットスーツの中に着用します。
・ラッシュガードなど濡れてもいいTシャツ
※長袖のもの、日焼け防止。
・濡れてもいい靴
・バスタオル
※ツアー後、お着替えの際に使用します。
※装備:ヘルメット・ライフジャケット・パドル
※5名まで

★ebike
・自転車に乗りやすい服装・靴
※季節に応じた服装でお願いします。
※装備:ヘルメット・グローブ・バックパック
※5名まで

《その他》
・メガネバンド
※紛失防止、またはコンタクトレンズで参加も可。
・防水カメラまたは防水携帯ケース
※ライフジャケットに括り付けられます。カラビナやストラップ付きのものがオススメです。

【有料レンタル】
キャニオニング専用リバーシューズ:¥300 (約18cm~約30cm) フリース:¥300
※ご希望の方は当日にお申し付け下さい。

弊社でご加入いただく保険には対物補償はございません。ご持参された携行品の取り扱いには十分ご注意下さい。

参加条件

小学生以上

※ebikeは中学生以上、身長145cm以上の方が対象となります。
※小学生は保護者同伴となります。
※当日飲酒されている方、二日酔いの方、妊娠されている方のご参加はお断りさせていただきます。

開催条件

2名から
雨天決行。
(ebikeは少雨決行,希望のアクティビティができない時は別のアクティビティへ振替)ただし台風やゲリラ豪雨などによる河川の増水またはその可能性がある場合には中止にすることがあります。

※中止の場合、天気予報とフィールドの状態などを総合的に判断し、前日の19時までにはご連絡いたします。ただし自然相手のこととなりますので、やむを得ず突然の中止が決定される場合もございます。その点はご理解いただきお申込みをお願いいたします。天候などによる弊社側からのキャンセル・中止のご連絡の際、全額ご返金させていただきます。

タイニーハウスとウッドデッキについて


お申し込みについて

スペシャルプランのため、以下のメールアドレスへお客様情報をご明記いただきご予約ください。

[email protected]

[代表者氏名]
[ご住所]
[メールアドレス]
[携帯電話番号]
[参加人数]
[希望アクティビティ]
[鬼怒川温泉駅への送迎有無]
[ebike参加の方は全員の身長]

*お支払いはクレジットでの事前決済となります。squre社の決済システムより別メールにてご請求をお送りいたします。

関連タグ:Ebike, アウトドアライフ、日光、ラフティング、鬼怒川温泉、鬼怒川温泉BBQ、キャニオニング、SUP, タイニーハウス, 夏の日光, 日光eBIKE, 焚火, 秋の日光, 鬼怒川ラフティング

雲竜渓谷スノートレッキング2021年の予想

2021年1月8日 By gori カテゴリニュース

今年は例年にない寒波が訪れ寒い日が続いていますね。

寒いと気になってしまうのが毎年幻想的な景色を魅せてくれる「雲竜渓谷」の様子です。
一面真っ白な雪の山とダイナミックな氷瀑が楽しめるこの時期だけしか見ることのできない特別な景色が広がっています。

2018年の様子はこちら

昨年は記録的な暖かい冬となってしまいましたが、今年は寒波もあり気温が低い日が続いているので、寒さが厳しくなればなるほど雲龍渓谷は期待ができそうですね。

1月16日に現地調査を行って今シーズンの最新情報をお伝えいたします。
みなさまお楽しみに!

関連タグ:そとあそび, アウトドア, アウトドア女子, アクティビティ, トレッキング, 世界遺産, 奥日光, 日光, 雪遊び, 雲竜渓谷, 雲龍渓谷

アウトドアデイズinうつのみや開催

2020年10月27日 By gori カテゴリニュース, ブログ

「アウトドアデイズinうつのみや」
11月7日・8日に宇都宮森林公園にて、11種類のアウトドアアクティビティとテンマクデザインのテント展示会・トヨタのSUV展示などが行われます。
アクティビティはラフティング・SUP・カナディアンカヌーなどのウォーターアクティビティとジップラインやツリークライミング・アウトドアヨガなどフィールドアクティビティ。入場料1000円で全てのアクティビティに参加いただくことができます。

この秋、アウトドアをもっと楽しめる2日間。

ぜひお越しください!!

#アウトドアデイズinうつのみや#宇都宮市森林公園

関連タグ:アウトドアデイズinうつのみや, 宇都宮市森林公園

日光の紅葉、いよいよ始まりました

2020年10月13日 By gori カテゴリニュース, ブログ

日光の紅葉シーズンがいよいよ始まりました。
現在のおすすめは日光湯元温泉地区ですね!
晴れて放射冷却があるとより鮮やかに進んでいくような気がします。

[ride&ride]イベント開催中
まさに今、紅葉の中をプライベートに楽しめます。
ebike(電動マウンテンバイク)+レイクラフティング ツアーがおすすめ。
秋に色づいた雄大な森の中を走り抜けると、湖が絶景とともに待っています。

関連タグ:日光, #日光の紅葉, #秋の森, #紅葉のいろは坂

E-Bikeツーリングイベント(モニターイベント)

2020年9月27日 By gori カテゴリニュース, ブログ

私たちは新しいフィールドへのギアを手に入れました。e-bike(電動アシストマウンテンバイク)は私たちを簡単に日光の大自然と歴史のストーリーの旅に連れて行ってくれます。
例えば日光で有名ないろは坂も汗をかかずに登れる自転車です。
馬に乗って旅するように、紅葉の日光をストレスなく楽しみましょう。

今回はモニターツアーです。来年から始まる本格的なツアーの前に、先行して体験いただけるチャンスです。
We will just ask you to share your experience and pics on social media, that’s all!
NIKKO BASE offers this one time opportunity with especial e-bikes. The region of Nikko National Park is particularly perfect to be explored by e-bike. The hilly scenery of Nikko can be tackled comfortably!! Yes, and during this trip you will enjoy the Cultural and natural site of this city. Only this season, HALF PRICE!! with our monitoring campaign.
Be the first to avoid the congestion and smoothly enjoy what you can only do with an e-bike!
予約はこちらまで:
[email protected]
タイトルはe-bikeとしてください。
開催日:10月10日・10月11日・10月17日・10月24日 ・ 10月31日
11月1日・11月7日・11月8日
時間:9:30~14:30
価格:
予定価格15,000円→7,500円
あなたのSNSでこの素晴らしい体験をシェアしてください。
含まれるもの:
e-bike(自転車)・安全装備・ツアーガイド・保険
*お昼は持参となりますが、地元のお気に入りのtake outへ寄り道もできます。
所要時間:
5時間
集合場所と時間:
NAOC のNIKKO BASE
栃木県日光市本町3−11
Reserve soon:
[email protected]
Title: e bike touring
Dates:
October 10th, 11th, 17th, 24th, 31st
November 1st,
7th, and 8th,
Price:
¥15,000 ➜ ¥7,500 (you can pay at the venue)
if you share us on social media.
Time: approximately 5 hours
Included:
Bicycle and safety gear
Guided tour
Insurance
Note: Please bring your beverages and lunch with you, a rain jacket in case weather changes.
We will make stop for those who prefer to buy their lunch at recommended local shops.
Meeting time and place: 9:30am
NIKKO BASE
321-1134 Nikko Honcho 3-11

関連タグ:e-bike, e-bikeツアー, サイクリングツアー, 日光

お客様へお知らせ

2020年5月25日 By oyoyo カテゴリニュース, ブログ

いよいよNAOCの2020 シーズンが始まります。

みなさまには大切な人たちを守るために大変なご苦労をされてこられたことでしょう。
ゆっくり、段階的にではありますが、私たちNAOCも活動を再開させていただく事となりました。
長い充電期間があったお陰で、新しい時代に向けたNAOCを構想できました。

自然の中に身を置いてください。
陽の光、川のせせらぎ、爽やかな空気を感じてください。

爽快さと癒しでみなさまをお待ちしています。

5月26日からキャニオニング、SUP、サイクリングを開催
6月1日からラフティングを開催

感染症対策をとっての開催となります。
ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

NAOC代表 増渕隆宏

関連タグ:そとあそび, アウトドア, キャニオニング, サイクリング, ラフティング, 日光SUP, 日光キャニオニング, 日光サイクリング, 鬼怒川ラフティング

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • Interim pages omitted …
  • ページ 8
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • 栃木県を超えてつくば山まで

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン