• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • お問い合わせ

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約/Book Now
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー
  • サイクリング(BIKE TOUR)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • 夏サービス一覧
    • 鬼怒川ラフティング
    • キャニオニング
      • キャニオニング (Canyoning)
      • ファミリーキャニオニング
      • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー
    • サイクリングツアー
    • SUP(スタンドアップパドル)
      • SUP  日光・中禅寺湖
      • SUP -Kinugawa-
    • フィッシング
  • 冬サービス一覧
  • アクセス
  • 予約 0288-70-1181
ホーム » ニュース » ページ 2

ニュース

冬の終わりと春のサイクリング

「暑さ寒さも彼岸まで」
とよく言いますが、まさしく今年はそんな感じになりそうです。
昨日3月21日春分の日、日光も広い範囲で雪が降りました。
と言っても市街地の積雪はほとんどなく
週末から予想されている暖かい陽気で一気に春めいて行くでしょう!

NAOCの今シーズンの冬のツアーは想像以上の雪解けでかなり早く終了してしまいました。
そうなるとラフティングオープンまでは何もアクティビティがない!!
なーんて思ってる方がいらっしゃるんじゃないかと・・・
いえいえ。あるんです。
春休みでも楽しめる、身体で日光の春の訪れを感じられるアクテビティが!
それは「Discover NIKKO サイクリングツアー」。
今回はそんなサイクリングツアーの中身をご紹介いたします!

東照宮をはじめとする世界遺産エリアのちょこっと奥からスタートし日光の街中を走り抜けます。
もちろんルートは普段の観光では通らないような日光の路地裏をご案内。
「リトル東照宮」や「日光一の桜」などをローカルガイドならではの小話を交え町歩き気分で散策。
街中を抜けると「大谷川」河川敷へ。(←オオヤガワ、オオタニガワではなく「ダイヤガワ」です!w)
ここで発揮されるのがマウンテンバイクの悪路走行性能。河川敷のオフロードをガンガン進んでいきます🎵
するとバックには日光連山が一望でき、まさしくそこには「映える景色」が!
大谷川の清流にも触れられるポイントもあったりします。
そして里山の風景に癒されががらペダルを漕ぎ進めると杉の大木が整然と並んで現れます。
古道「杉並木」です。
樹齢300年近くにもなる杉もあるこの並木はギネスブックにも登録されています。

現在は保護のため自動車では通り抜け出来なくなっていますが、自転車ならもちろん通り抜けOK!
歴史を感じさせる杉並木の雰囲気は神秘的でロマンに溢れています。
またその中の空気もひんやりと澄んでいて身も心も引き締まります。

ゴールの旧今市市街地には酒蔵や蕎麦屋、おしゃれなカフェ、日光の天然氷のかき氷を食べらるお店など飲食店がたくさん存在。
もちろん地元民が通うラーメン屋などもご紹介できます!
おそらくツアー終了する頃にはお腹はペコペコ。w
ローカルな今市グルメでお腹を満たしてお帰りくださいませ(^^)
午後の行き先に迷ったらこの時期ならではの観光スポットもご案内できますのでお気軽に聞いてくださいね!

お申し込みはこちらからどうぞ

NAOCの春が始まります

最近の天気は一気に春に進んでいくのを強く感じさせてくれますね。
上着を一枚脱げて身も心も軽くなってくるのではないでしょうか。

都内などでは早いところで桜も蕾になっているとの便りもこちらに届いており、私たちも春が待ち遠しいです。
日光・鬼怒川では梅の花が咲き始めました。

となると、いよいよ川のシーズンも近いですよ〜

春でももちろんリバーアクティビテーを全力で楽しむことが出来ますよ!
しっかりと装備と気持ちの準備を整えていきましょう。
春はハイウォーターでバチャバチャ水を浴びてよりアクティブにでもよし!!!!
真夏とは違った優しい陽と鮮やかな若葉が渓谷内を飾ります。その雰囲気を楽しむもよし!!!

私たちは今シーズンも多くの方々と一緒にこの”感動”を楽しんでいきます。

どんどんご予約も入ってきております〜
去年遊び倒せなかった方はもちろんまだまだ遊び足りなかった方も、皆んなで楽しんでいきましょう〜

お待ちしております(^ ^)
Enjoy⭐︎

そしてそして今年のラフティングイメージムービーが完成しました。
是非、感動と興奮を日光・鬼怒川で!
https://youtu.be/E08llYiOVrY

湯元温泉でお得に日帰り入浴

来月より3ヶ月間行われる栃木県デスティネーションキャンペーンの企画で奥日光・湯元温泉がお得に日帰り入浴を楽しめるそうですよ〜

1000円で「湯めぐり手形」というチケットを購入することで、対象施設3ヶ所まで日帰り入浴をすることがでます。
対象施設はなんと17施設!!!
(対象施設はこちら。)
どこのお風呂に入ろうか迷ってしまいますね。


※写真は温泉街にある温泉源泉地を見ることができる遊歩道です。

あの白乳色のお湯(お湯の色は日によって異るそうです。緑色がかった日やコバルトブルーなど。)に日本の温泉らしい硫黄の香り、最高ですね!!!

街は少しずつ春めいてきていますが、奥日光はまだまだ厳しい寒さが続いています。
奥日光に吹き抜ける冷たい風を浴びながら、暖かい湯に浸かるのも風情がありますね。
雪もまだまだ積もっていますので雪見風呂なども楽しめそうですよ。

そしてその「湯めぐり手形」の購入方法です。
奥日光湯元温泉旅館協同組合(Tel:0288-62-2570)か各対象施設で直接購入できますよ。

この機会に多くの方に上質な湯元温泉を楽しんでいただきたいです^ ^

※曜日やその日の混雑状況によっては入浴を行えない場合もあります。
まずは直接電話等にてお問い合わせください。

日光「夏」のイベント情報

季節は夏真っ盛り!のはずですが
梅雨のような天気が続いて・・・

と、そんなことは置いといて明日からの週末は日光夏のイベント目白押し!!
まず明日は清滝の古河電工で「日光和楽踊り」が開催。
昭和を彷彿とさせる電飾の下、伝統の和楽踊りが繰り広げられます。
この和楽踊りのいいところは誰でも参加できるところ!
踊りも簡単なのですぐ覚えられますよー!

5日土曜日には今市で「日光夏の花火」が開催。
大谷川河川敷にて打ち上がります。
東武鉄道鬼怒川線大谷向駅からなら徒歩でアクセスできます!

そして5日、6日と霧降アリーナで真夏のアイスショー「プリンスアイスワールド2017」を開催。
本田真凛ちゃんや荒川静香、安藤美姫、町田樹が日光で見られるチャンス!!
華麗なアイスショーは生で見ると感動間違いなし!

イベント盛りだくさんの真夏の日光。
暑い夏になる前に日光で鋭気を養いましょう(^^)

グランピング NAOCラウンジ

~居心地のいい空間で贅沢な休日を~
 「グランピングNAOCラウンジ」

鬼怒川温泉で1番北に位置するNAOCはまさに「隠れ家」。
そんな隠れ家でのグランピング。
もちろん1日1組限定の完全プライベートで非日常的な空間をお楽しみいただきます。

グランピングとは
GLAMPING[グランピング]はグラマラス+キャンプの造語で、手ぶらでも楽しめる快適なキャンプ体験のことです。

貸し切れるスペースは
・約500㎡のプレイグランド
・直径5mのコットンテント
・約80㎡のラウンジ
以上の広々としたスペースをご利用いただけます。

遊び道具や飲食物の持ち込みは自由。
女子会など気の合う仲間と、恋人と、ご家族と贅沢な時間をお過ごしくさい。

またオプションでお食事もご用意できます。
お食事はお客様のお好みに合わせて2TYPEをご用意
「BBQ」type
 ・2名様から

「ケータリング」type
 ・6名様から

ご希望があれば+αでサイクリングやトレッキングなどのアクティビティもご用意できます。(ご相談ください。)

また鬼怒川温泉地区であれば送迎も承れます。

グランピング開催期間
2017年3月1日(水)~2017年4月9日まで(期間中はご予約があれば毎日開催)

料金
グランピング貸切料金/日(10:00~15:00)
 ¥25.000 
 ※ゴミの分別にご協力ください。
  持ち込みのゴミに関しましてはゴミ処理代としてゴミ袋1袋当たり500円の処理代金をいただきます。

オプション(お食事)
「BBQ」type
 料金/1名 ¥2.500
(例)8名で「BBQ」typeご希望の場合
 貸切料金 ¥25000 + BBQ料金 ¥2500 × 8名 = ¥45000(1名あたり¥5625)

「ケータリング」type
 料金/1名 ¥5.000~
(例)8名で「ケータリング」typeご希望の場合
 貸切料金 ¥25000 + ケータリング料金 ¥5000 × 8名 = ¥65000(1名あたり¥8125)

↓お申込み・お問い合わせはこちらまで
090-6497-9888
[email protected]

今年の夏は欲張ってみる ラフティング&キャニオニング

『1DAYアドベンチャーツアー』はNAOC一押しの欲張りなプラン!!

canyoning3_Fotorraft1_Fotor

ラフティングで鬼怒川の渓谷の中をクルージングして、キャニオニングで澄んだ水の流れる沢のプールに飛び込みます。
ラフティングはみんなでボートを漕いで下る急流下り。渓谷の崖の間を流れる景色も最高で、中間地点では川に飛び込み泳いで楽しみます!
キャニオニングは沢を歩いて探検するアクティビティです。岩盤のスライダーで爽快にスライディング!滝壺にジャンプしてクールリフレッシュ!!

ファミリー向けの1dayアドベンチャーもありますので、ご家族でも挑戦してみてください。

暑い夏に、熱い思い出を作る、この夏川遊びアドベンチャーがオススメです!

1dayアドベンチャーツアーはこちら

ファミリーで参加出来る 1dayツアー「ハッピー1day」はこちら

2016 雲竜渓谷ツアー終了のお知らせ

気づけば2月も中旬。
この週末はすっかり春の陽気に。
そんな中、NAOCでも約3週間にわたり行ってきた「雲竜渓谷スノートレッキング」が終了となりました。

今シーズンもたくさんのお客様を
真冬の厳冬期しか見られない「日光の秘境」にご案内できました。
今年は暖冬で心配されたお客様もいらっしゃいましたが
毎年アプローチの地形が変わり
毎年、毎日氷の形が変わっていく
それが「雲竜渓谷」であり、自然が織りなす絶景なのです。

P1000593

また来年、どんな姿を見せてくれるのか期待しましょう!

雲竜渓谷ツアー始まってます

待望の雪。
まさに待ちに待った雪です!
日光では昨晩から雪になり多いところでは30cmくらい積もってます!
まさにモリモリです!

今年は暖冬と雪不足でコンディションが心配でしたが
これでかなり解消されそうです♪
(今日、明日渓谷に入る方は鬼ラッセルが必要になります!笑)

燕岩

友知らず

奥日光でもかなりの積雪になっているみたいなので
・エアボード
・スノーシュー
もいい感じでツアーできそうです!

snow

写真 2015-01-25 7 39 21

そして明日からは最大級の寒波が・・・
やっと冬らしい冬になってきましたね!

※日光を含めた栃木県内は積雪が多いところもございますので
外出される際は最新の交通情報を確認し、お気を付けてお出かけください。

秋ラフトお得情報

お彼岸も過ぎ早いものでもうすぐ10月。
ここ鬼怒川温泉も徐々に秋らしくなってきました。

そんな中水遊び?って思う方もたくさんいると思いますが
秋だからの楽しみ方もあるんです!

まず秋は空気が澄んで景色がきれい!

raft1

raft3

そしてもうすぐ紅葉の時期。
色づく渓谷内をラフティングボートでアクティブに下ると
より一層鮮やかに見えるはず!?

raft2

しかも10月から毎年恒例「秋の4大特典+α」も始まります!!
え?4大特典って??
という方もいるかもなのでご説明しましょう!
1、シューズレンタル無料
2、ツアー中の写真サービス
3、ツアー終了後にドリンクサービス
4、提携温泉の無料ご入浴チケットプレゼント

この秋はぜひNAOCへ!!

絶景キャニオニング エメラルドグリーンの世界

今NAOCのキャニオニングが熱い!!!
というのも、台風18号がもたらした大雨のお陰で沢底の苔が一掃され、岩盤がびっくりするくらいに真っ白になってキレイになっているんです!沢水も澄んでいて、まさに絶景!エメラルドグリーンの世界。
どれくらいキレイかというと・・・5年以上勤めているSTAFFたちが「うぉ~~~~~!!!!!」って唸ってテンション上がってしまうくらいキレイ!とにかくキレイ!「日本の絶景~」に登録されてもいいんじゃない!?
そんな景色を見るだけで十分「癒し」なのですが、今なら+水量多めで更に楽しめちゃいます!
お尻をつけて、腹ばいになって、背中をつけて頭から・・・いろんな格好で天然のウォータースライダーを楽しもう!
今シーズンのキャニオニングも9月まで残り僅かですので、このタイミングをお見逃しなく!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • « Go to Previous Page
  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • 次のページへ 4
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 7
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

entry

NAOC情報

  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • お問い合わせ

アーカイブ

あおぞらキッズ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND

Footer

予約/Book Now

NAOC アクセス・連絡先

〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります
  • HOME
  • スノートレッキング
    • 雲竜渓谷スノートレッキング 
    • 奥日光スノーシュー
  • エアボード
    • 奥日光エアボード&スノーシュー
  • 冬サービス一覧
    • スノートレッキング
      • 雲竜渓谷スノートレッキング 
      • 奥日光スノーシュー
    • エアボード
      • 奥日光エアボード&スノーシュー
  • 夏サービス一覧
    • 日光・鬼怒川ラフティング       (Nikko Kinugawa Rafting )
    • キャニオニング
      • キャニオニング (CANYONING)
      • ファミリーキャニオニング
      • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー
    • サイクリングツアー
    • フィッシング
    • SUP(スタンドアップパドル)
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 予約 0288-70-1181

Copyright © 2021 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン